お…お待たせしました…
やっと描けた…

 
北海道旅行編の第10話です!
 
 
前回はこちら。第1話はこちら
 
 
 
宿泊先は「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」。
 
ここは札幌で初めて「ウェルカムベビーのお宿」として認定されたお部屋(ベビールーム)があるとのこと。
 
 
赤ちゃんウェルカムと言ってくれてるホテルは嬉しい。
 
 
しかしベビールームは4部屋のみで、我々のツアーでは追加料金を払っても選択できないようでした。
 
 
 
なので事前に確認してもらったところ、ベビーベッドを置いてもらえました。
 
image
 
ベビーベッドの存在感よ。
 
 
 
札幌に来る度に行ってた回転寿司のトリトン。
今回は叶わず。無念。
 
 
ところで授乳の間、無性にジュースが飲みたくなって、ホテルの自販機でこれを買いました。
 
image
ミニッツメイド、アロエ&白ぶどう。
 
北海道限定だと思って写真を撮ったのだけど、
そうじゃなかった…。頭がボケてたな(汗)
 
めっちゃ美味しかったけど、その辺では見かけない気がします。

箱買いしちゃおう。
 
 
 
閑話休題。
 
 
 
今回のツアーは現地のレジャーなどに使えるクーポンが付いていて、トマムの気球はこれを使う予定でした。

無駄にせずに済んだ。
 
 
 

 

 

というわけでやってきたのは「うなぎ仲じま」。
 
 
 
 
このお店もゆらゆらベビーチェアがありました。
 
しかもタオルまで敷いてくれる優しさ。
お・も・て・な・し。
 

そしてうな重!どーん!!
 
うなぎ仲じまの鰻重
 
本当のお値段は4,000円!
 
ツアーに付いてるクーポンって、ちょっと割引する程度で結局お金を使わせるためのもの、というイメージを持っていたのだけど最近はこうなんですかね?
 
とてもお得でした。
 

飲めないミナには悪いが、おれもいろいろ頑張ったということで、一杯だけビールをいただきました。

 

 

余談。
うなぎ好きのミナにかつて起こった悲劇。
被害者はおれ。
(画像クリックで過去記事へ)
 
 
 
トマムでもそうだったのですが、ホテルのお風呂は洗い場がないので赤ちゃんを入れにくい。
赤ちゃん連れ旅行の、地味に大変なところでした。
 
 
 
疲れのせいか、一杯だけ飲んだビールのせいか、日数が経ったからか、この日どうやって寝たのか思い出せない。
 
 
 
と、ミナに話したら、
 
「私は覚えてるよ。おでんちんが泣いても全然起きなかった」
 
と言われました。
 
 
 
 
 
 

 

朝食はホテル内レストランの「ファーム・トゥ・テーブル テラ」へ。
 
 
 
なんとなくでここに決めたのですが、これが大当たりでした。
 

室内ですが樹木があり、川が流れていて、とてもおしゃれな雰囲気。

 

 
 
朝食は3種類のガレットから選択。
 
さらにビュッフェスタイルで北海道産の野菜やら飲み物を楽しめます。
 
 
 
我々が選んだのは「海のガレット」。
 
美味しそうでしょう?
 
 
 
こういうの好きです。
 
 
 前職では通勤経路にちょっといいホテルがあって、優雅に食事をする人を毎朝羨ましく見てました。
 
 
もー、毎朝これやってる人になりたいんですけど。
 
 
--
本当は今回で最後まで書こうと思ったのですが、長くなったのでここで分割します。
 
次で終わります。
 
続く!
 
--
 
 
 
単行本『残念なヨメちゃん!』
絶賛発売中!!
 
・心のままに生きたい女性のバイブル。
・自由奔放な相方に振り回されているあなたへ。
 
Amazon
 

 

 

SNS各種でフォローしてくれると嬉しいデス。

LINE@,  Facebook,  Twitter,  フォロー(Ameba)

Instagramも始めたよ〜