記事を見ようとするとトラップ。

 

何とか儲けよう。

 

広告を見せよう。

 

鼻につきます。

この記事はできる限り、トップに置きます。

コラムと言えば天声人語という時代がありましたが・・・

因みに誤報の件の内容は天声人語 9/13の1回のみです。

1回では書ききれないでしょう天声人語担当者様。

産経、読売は喜んで書いていますね。

鬼の首をとったように、

あなたたちの新聞も誤報していますよね・・・

週刊誌には法的手段をすぐ使う読売新聞。

企業の味方、庶民の味方どっち・・・

原発推進ですから企業の味方ですね。


なかなかどうして、田舎新聞にもなかなかいいのがあります。

ネットですぐ読めるものを紹介します。

登録すれば読めるものは無視しています。

 (無視していたのですが休刊日、読むコラムが無く登録してしまいました。)

 次の二つ、日本海新聞と熊本日日新聞なかなか面白い。


毎日新聞も登録しました。

看板コラム以外にも面白い読み物が登録すれば無料で読めました。


ひとりで書いているものや数人で輪番制のものもあるようです。

読売や産経は偏向していると私は思います。

日本経済新聞はスタンスが微妙です。

間違ったときに、訂正がおかしいのはテレビメディアと新聞各社も一緒です。

訂正記事は間違いや誤報よりも大きく取り上げるべき、小さく訂正は詐欺。

函館新聞【臥牛山】
https://www.hakodateshinbun.co.jp/index.html

陸奥新報【冬夏言】
http://www.mutusinpou.co.jp/index.php?cat=4


福島民報【あぶくま抄】
http://www.minpo.jp/column/
福島民友【編集日記】  1週間
http://www.minyu-net.com/shasetsu/menu.html
福島のことを考えるために、是非
福島復興はどうなっている?
いわき民報/片隅抄
http://www.iwaki-minpo.co.jp/katasumisyou-backnumber
夕刊紙 東日本大震災のことが… 

千葉日報【忙人寸語】
http://www.chibanippo.co.jp/boujin/
   
東日本大震災まで遡って読ませてくれます。素晴らしすぎます感謝。

山陽新聞【滴一滴】
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/newslist/s_code/5100/

てんせいじんご
当日しか読めない設定の朝日のコラムが遡って読めます。


市民タイムス
http://www.shimintimes.co.jp/misuzu.html
長野県 松本・安曇野・塩尻・木曽をカバーする地域新聞
当日分のみ読むことができる。

南日本新聞/南風録
http://373news.com/_column/nanp.php
鹿児島県エリア かなり遡って読めます。

茨城新聞/いばらき春秋
http://ibarakinews.jp/news/column.php?elem=syunju&f_jun=13993006828467
当日分しか読ませてもらえませんが、なかなか。

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/category/?category=%E5%A4%A7%E5%BC%A6%E5%B0%8F%E5%BC%A6
沖縄人の気持ち寄り添うことが良い国に・・・