池袋に行ってきました。 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


基地つくったことある? ブログネタ:基地つくったことある? 参加中

私はない派!




先日、11/2、石田さんのお誕生日と言う事で、
池袋に行ってきました。
…理由になってませんが(笑)


そろそろVita購入を本格的に検討していこうと思い、
まずはヤマダさんにお邪魔したところ、時代は既にVitaだということが。
今年からPSPは黒のみで販売していたが、七月からそれも完全撤廃決定。
その影響でPSPソフトの新作もVitaに移行されているのだとか。

まさかPSP本体が既に販売されていないとは思っていませんでした。
まだまだ買っていなくてやりたいソフトいっぱいあるのになあ。
最近値が下がり始めたと感じていましたが本格的に消されてしまうのか。
修理の受付も停止しているので壊れたら中古ショップで買うしかないとか。
うーん、今後心配。


それから移転したエヴァストア→アニメイト→ステラ→乙女ロード
→最後にまたエヴァストア行って帰還しました。
池袋に行ったのは半年ぶりぐらいですが、
どうせ何もないだろうと踏んでいただけに
かなりの予算&時間オーバーでびっくりしました。
久々に行ったせいでしょうかね…?

ゲーセンでアニメイトのレシートを見せると一回無料プレイ、
という企画をやっていたので気になっていたことり隊にチャレンジ。
してみましたがやっぱり無理でした。
隣でおばさまが二回でとれてて羨ましかった!



きらみゅんとスタスカカフェ拝んできました。
入り口でトレードしている人がいっぱいいた!


注文した「石田彰」名札をつけて歩いていました(笑)



最後七時頃にお邪魔したエヴァストア。
やっぱりカヲルくんのお手玉買おう!と思って戻ってきたのですが、
連れがラックからどんどん引き抜いて並べだしたためこの状態に。
「色んな作りがあるからね!」だそう。
全部でもう五六体います(笑)



1000円以上でランダムしおりプレゼント。
並び順は本当にランダムでした。重なる事もあります。
最初の時は原画でした。これ狙いだったので嬉しい!
二回目は綾波。カヲルくんの次に好きなキャラなので良かった!
今回のビジュアル的にはカヲルくんより原画と綾波が欲しかったので大満足です。

3000円以上だと缶バッジが貰えて合算も可能とのことだったのですが、
アルファベットを使徒で捩ってあるものだったので
今回は予算オーバーだったためパスしました。



右側はエヴァスト。
ブロマイドは完全に衝動買いしました。Qのイラストは本当に綺麗だ。
残り二枚はストア限定品(わざわざアニメイトさんに確認してしまった^^;)
だということで買うしかないと思い。

ディアラバはやってもないのに…っていう感じですが、
連れが半分欲しい!ということと(二枚セットでした)、
CV梶とグリリバ、で壽屋さんのイラストだったのでまあいいかなと…
これでVita買ったら真っ先に買わなければならなくなった(苦笑)
作品知らないのに持ってるっていうのはもやもやするので。

最遊記も好きな作品だし持ってるグッズは少ないので買うしかないと。
サイコパスは何枚買おうか迷ったレベル(笑)この縢くん可愛過ぎます…
サイコパス、1000円毎にランダムプレゼント企画をやっていましたが
貰えるものが二期のものだったのでパスしました。

うたプリのものが大半30%50%OFFになっていたので
迷いましたがこちらもパス出来ました。



お手玉はエヴァスト。
ペルソナ4はパルコのアニメショップでガチャ品なのに
お好きなものをお選びくださいって公開して置いてあったので
ついつい花村と直斗のものを…4にはもう絶対手を出さないぞ(T-T)

BASARAのスタンプはアニメイトのガチャガチャ。
300円のものなのであんまり綺麗に押せませんがまあいいかな。
オクラより三成のほうが若干欲しかったけど外れではないので良し!
店前のトレード行為は禁止です!って警官さん立っててびっくりした。

らしんばんでは聖川のカラコレとツキウタのラバスト。
うたプリやディアラバ関連、壽屋さんのものには引っかかりましたが、
結局この二つだけに絞れた自分に拍手()
白夜様や豚神(200円だったw)、腐川ちゃんの学生証が何枚もあって
物凄く買いたかったけどこちらも我慢。
花村が五枚ぐらい残ってて50円で売られているのを見た時は
流石に一枚ぐらい買おうかと思ったけれど。

K-BOOKSではぶんかぶとジョーカーもチーフの缶バッジ。
ああまだぶんかぶやってもいないのに…(白目)
こちらは結構QuinRoseのもの売ってました。
ジョーカーさんのウッドストラップ、結構高めでした。
店前にはサイコパスの展示があったりしたので
当然店内にもわらわらとありましたが、負けなかったよ…!

誉っち二点はツイッターより手渡し受け取り。
四季くんと誉っちは一日目にしてこの出回り用;;
独占している感じはありますが(;゚∀゚)
今後星月先生とか梓とかも集まれば良いなあ
暫く金欠なので探しませんが^^;


撮るの忘れてしまいましたが、三周年記念ということで、
カヲルくんの不織バッグが出ていました。
350円だし(クリアファイルと同じ値段…驚愕)カヲルくんだし、
当然売り切れかなと思っていましたがまだまだ十分な数が残っていました。
本当に本当に素敵なバッグですよ(•‾⌣‾•)و ̑̑♡
ゲーセンのお兄さんにも素敵なバッグですね!と褒められましたよ!(笑)
余裕があれば三枚ぐらい買いたかった(笑)

あとは原画が書いてある布バッグ。
サイズもあるししっかりした生地だしチャックもついているし、
2000円だしエヴァ好きには当然「買い」物件がございましたが、
流石に買い過ぎかなと思ってパス。いつか普段使い用に買いたい…


食費、交通費含めて6000円以内には収まったかな?
今年はVitaと愉快なソフトたちのために細々と暮らしていきます…(ヽ´ω`)

保志ライ二次も応募してきました。
当選したら本格的に死亡します。グッズ道を早く断ち切りたい…



基地つくったことある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?