クリギム106 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

日本が好き?海外が好き? ブログネタ:日本が好き?海外が好き? 参加中

私は日本派!





HPに電車のマナーについての議論って書いてありましたが、
どっちかっていえば出だしに触れた孤独死のほうが重点高い(笑)

僕も石田さんと出会ってから、ずっと思っていたんです。
仕事を抜いたら石田さんと連絡とってる人いなさそうですよね。
とりたいっていう人は大勢いたとしても気軽にできない雰囲気っていうか。

恭子さんがマンション型の老人ホームをしきりに勧めていましたが、
確かに独り身だけど、いざって時に面倒を見てくれる人がそばにいる、
それでいてある程度のプライバシーが守られているっていうか。
でもこれからは需要が増えてくるから値段もかなり高くなりそうな。
もしもそういうところに石田さんが入ったとしたら、
共有スペースにはまったく出向かないで、自分の部屋で静かに暮らしてそう。
自分なりのこだわりを崩してほしくないから、お掃除とかも断るみたいな。
あぁ~、石田さん担当になった人羨ましい…。

面倒見てくれる人を探す説も当然出ていましたが、それに対して小声で
「先にその人が死ぬかもしれないじゃないですか…」って答えてて、
あれあれ、もしかしてそれが怖くて?とも思った(笑)
普通に石田さん、年上のほうが好みっぽいもんなあ、
お世話するほうとしても年下にされるのは嫌だろうしね←


今回は結構テンション高めな感じでおしゃべりしてました。
それで今回も思うけど、昔はさ~っていう話し方が多いですね。
友達には「おじいちゃん!!」って言われますけど、うぅ~んそうなのか(笑)

ガンプラとか「姉貴」の話とか出てきまして。
もごもごと姉貴呼びとか可愛すぎる…!!!!!(*´д`*)
あんな弟なら大歓迎だ、ほしいぃ…。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
金閣寺のプラモデルを作っている石田さんのお姉さん。
一体今どんな職業に就かれているのか気になる(笑)
ガンプラについて語ってて、女の子にはわからないだろうけど、
みたいなちょっと得意げな話し方が可愛らしかった(/ω\*)
僕も羽広げてるフリーダム作りたいんだけど高いし飾るところないし…





以下石田さんの発言まとめ



自分は孤独死しそうだなと思って。死んでも誰にも気づかれなくて
そういえば最近連絡とれないんですけどってなって部屋に入ったら
異臭がしてて腐りかけの死体が~みたいな。
[面倒見てくれる人を見つければ…]
先にその人が死ぬかもしれないんじゃないですか。

なんで唐突にそんなことを思ったかというと、
不動産借りるときに事故物件ってあるじゃないですか。
その直後に借りる人には通達しなければならないけど、
期間が長くても短くても誰か一人が住んだあとならば、
その次に住む人には言わなくてもよくて。
僕らはそれにぶち当たる確率は低いわけじゃない。

事故物件をまとめたサイトを興味本位で見てみたら
そのお亡くなりになった原因の中に「自然死」「孤独死」
「発見時に異臭あり」とか書いてあって(笑)
あ、これ、俺のパターンだなって思ってwww

仕事が毎日ある状況ならいいけど、年取って減っていくわけじゃない。
週に一本、さらに何か月に一本っていう状況になった時に
事務所とそんなに連絡とるわけなくなって、避けられない問題になる。
本当にどうしようと思って。僕は最後の最後に迷惑をかけて死んでいくんだなって。




[物損事故を起こして警察で暇をつぶすことに。
持ち歩いていたプラモデルを組み立てていた。石田さんなら何する?]
ってそんな状況ないよ!!(笑) なにする~…?
最近のプラモデルはやたらと出来が良くて細かくて、ハードル高いよね。
完成したらそりゃもうすごいものができるんだけど…。
僕らが小中学生時代のプラモデルは子供と大人が趣味で作るものと
金額も二つあったけど、今はガンプラとかもむちゃくちゃ高くなってるんじゃん。
最近の子供は大変だなと思ってる(笑)[私は…]女性はなかなかやらないよね。
姉貴もプラモデルつくらないし、興味もないんだけど、別にそれはよくて。
金閣寺のプラモデルを作ったことがあって…姉貴が作ったんじゃないかな?
他に酔狂な人はいないから。父親も母親も作らないだろうし。
僕が考えるアニメキャラのロボットとか車とか戦車とかと、金閣寺のプラモデル。
明らかにジャンル違って、なぜ水をはって芝を育てようとしているの?みたいな(笑)
なんか芝生かなにかの種入ってて、周りはプラスチックなんだけど。
草は生えなかったような気がする確か(笑)

[城のプラモデル](昔から需要が上がってきているような)
外観を作り上げるものだけど、必要なのは内部構成なんじゃないかって。
建築物として楽しむならば、プラモデルを作ることによってわかりました
っていうほうが嬉しくない?(笑)そういうところがおいしいゾーンだと思うけど。

プラモデルは作ったら興味が薄れるほうだな僕は。
子供のころ飾れるようなスペースもなかったから、作ったら箱に入れてそのまま。
吊って時々出してみるみたいなね。


[電車で杖をついた年寄りには席を譲るのに、妊婦さんには席を譲らない。]
妊娠経験がないからどんなに大変だかわからないけど、
どれだけ負担か、こういうことを言ってしまうのかもしれませんけど、
気づかないぐらいのおなかのサイズ、ひょっとしたら太り気味ぐらい、
でも鞄には妊婦のストラップついていたんだから気づけよっていう話だけど
いきすぎなんじゃねと思ったんです、気づかないものだから。
そういうストラップがあるということをメールで初めて知りました。
そのストラップのデザインが何を意味するのかも分からないし。
大抵スマホとかいじってて下向いてて、前の人の荷物なんてじろじろ見ないし(笑)
目に飛び込んできやすいアピールすれば。もし本当に体がつらいなら、
お母さんが座っている人に伝えてストラップ見せればいいじゃん。言えよ!!
私は人生行路か!ww


[電話したら相手の息子が出た(声変わりしてた)]
(男の人は声変わりしますもんねバリトンボイスに)
ってみんなバリトンになるわけじゃないよ!!!!!
バリトンボイスになってたら違う人生になっていたかもしれないねww

[人はどんどん成長していきますよ、孤独死もやっぱり身近に…]
昔はさぁ~、って昔が良かったっていうつもりはじゃないけど、
集落単位で、みんな顔見知りで、交流があったからよかったけど。
[でも今を楽しんでるでしょ?]そうそうそう…今と老後を引き換えに。
[マンション型老人ホームは?]自分が住んでいる形態と一緒じゃないの?
ぜひご紹介ください。


あいうえお作文
[残り物には福があるというけれど]
[わかめしか残ってないじゃんか]
昨日はなめこも残っていたのに。手遅れ。買っておけばよかったな。
いつも私はこうやって後悔ばかり。後悔ばかりの人生です。
生まれてきてごめんなさい。 (笑)人間失格ですよ

[野良猫と遊んでいたら][割れた壁の隙間から]
きっつい突風が吹いてきた。これがノワキか!













日本が好き?海外が好き?
  • 日本
  • 海外

気になる投票結果は!?