ジョーカーの国のアリス「双子」感想 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

休みの日は何時起き? ブログネタ:休みの日は何時起き? 参加中

中間前って暇だよねー暇ー・・・やってしまったorz


きのこの歌、今回もありました、初っぱなからw
クロアリとまったく一緒でちょっとは変えようよって思ったけどw



うわあああ、双子ちゃん可愛いよう(///∇//)ひゃほい
結構糖度高めだったような気がします。
双子ちゃんにしては、だけど。他のキャラが濃すぎるんだ汗


以下うすくネタバレ含みます。





イベで可愛いって思ったストーリーは特になかったかな・・・
全体的に良かったっちゃよかったんだけど、どれもあんまり印象に残ってない・・・
春イベでお片づけにピアスが登場したときは、ヾ(@°▽°@)ノってなったけどw
「だって、俺、眠りネズミだもん・・・」寝てるよう///

ピアスといえば、夏のときも出てきたなw
いじめられてたっていうか、自分からいじめられにいってたw
これはいつものピアスだったw


双子17ぐらいだったかな、告白シーンとかなんにもなかったのに、
急に双子ちゃんと恋人になっていたのは謎かった。
エリオットとブラッドにからかわれて否定しない主人公・・・。
確かに双子ちゃん可愛いけどそれは駄目でしょ!w
両思い設定だからいいんだけどね(;´▽`A``


今回はなんでだろ、サーカスに行くと、お二方とも「縛る」方向に
考えがいってるんだけど、どんな思いでサーカス見てんだよw
クインロゼさん、軌道修正っ 求めてないから。。
しかも、ジョカアリの時は説明なしに大人の姿ばっかりで、余計に卑/猥だったぜ←
大人の2人もいいけど、双子ちゃんは少年のほうがいいなあ(^▽^;)


10で助けにきてくれたのは、やっぱりブラッドだった!
それぞれの季節のトップ(左)のやつがくるんだねラブラブ
ペーター、ゴーランド、時計屋・・・他の季節微妙(^▽^;)←


銃の改造のかっこわるさに盛大に突っ込みたいけど、
(服のセンスはあれでいいだろうw)それ以外はかっこよかったー
あと銃撃つ音もなかなかにw ドラムみたいな音はなんだ?ww
たかたかたかたかたかっ さすがブラッド、軽いな←


どうでもいいっちゃどうでもいいんだが、おねえさんがジョーカーに撃たれた後、
紅葉になったのが腑に落ちぬ、紅茶の葉のほうがブラッドらしいのに。←
文章読んでると、一応薔薇の花が混じってるらしいのに、スチルだと分からないし。


毎回毎回過去のことうやむやにして、最後はアマアマベトベトで終わるなあw
でも双子可愛くてそんなの気にならないけどねw


ジョーカーのサーカスED、監獄ED、
ジョーカーの好感度あげ忘れてお迎えEDもやりました。

お迎えEDはなぜかペーターきました。本当になぜだw なぜお前だwww
あのキャラは宮田さんの無駄遣いだと思うのだよ。
声張らない宮田さんのほうがいいよ、素のほうが・・・


サーカスEDたどり着くまでに、めちゃ時間かかりました。
好感度あげ忘れてたり、双子の好感度が高かったり・・・達成感。
うわあああ、ブラックさぬうううっ ブラックさん///
2人で空中ブランコとかどこまでも飛んで行っちゃうじゃないですかっ
頭の中で太子があははははーとりゃってやってます←


近い、近いよ、ふぁああぁぁwwww
ブラックさん素敵すぎて2828してました←
ちょっと待って、魅力上がってるんだけどもっっ
ブラックさんってこんなにいい人だったっけ、あれだよ、ギャップm((ry
おもちゃ箱も欲しくなっちゃうぜ、二度と会わないことを願えなんて無茶///



監獄EDは誰の好感度も必要なので、BAD ENDかと思ってましたけど、
めちゃよかったよ( ^௰^)
こっちはホワイトさんでした、うわはははは←
石田の残像がちらついて、ホワイトさんと被るんだけど( ^௰^)


やっぱり自ら檻の中に入って、廃人、いえ囚人になるパティーンでした。
とらえようによってはBADだろうけど、最後の一言が素敵すぎた///
「捕まえた」
うわあああああ石田ああああああああああああああ←
石田の腹黒演技最高(^o^)/ なんであんなに楽しそうに言えるんだ素かっ
殺られる石田の演技も素敵だったけど、やっぱりこっちの方が得意分野よねっ((


次はブラッドと薔薇ENDやる予定。