冬の足音が近づいてきたと思ったら、
ユニクロが人だかり。

先週は、ゲットした極暖を着ていたら、
出張先で、汗だくになりました。

今日は、出張先で足元の冷えにやられました。

個人懇談会、習い事の送迎などなど。
仕事も山積みです。
ばたばたばたばた。
坊さんでもないのに、走り回っている師走です。


朝夕寒いので着こんでいったら、
昼間にひどい目に遭ったり、
帰りにゾクッとして風邪ひきそうになったり、
体調管理に気をつけねば。



私もジョンヒョンと一緒で、(← 一緒にすな!!)
汗をかく夏が苦手。

でも歳と共に、
冬、体調の悪さを感じるようになりました。
寒くなると、
ゆちんを産んで以来の腰痛が表れます。

いい季節ってあっという間ですね。



冬といえば、北海道は寒いのでしょうか。

雪が降りしきる映像を観ました。
別世界・・・


10年ほど前に2回、行ったことがあるんです、北の大地。
一度は、お正月スキーに。
(今思えば、北海道でスキーしかしないなんて、贅沢の極み!!)

もう一回は、友達に連れられて、
言われるがままに周遊。
(今思えば、何の計画もなく、これまた贅沢の極み!!)


もう一度行きたいなあ。
いくらが大好きな子ども達と、いくら丼を食べに!!





あとは、どこへ行っても、水族館は欠かせない私たち家族。

これはwwwwww



数年のうちに計画してぜひ行かねば!!

考えてみれば、子ども達と一緒に旅行へ行けるのも、
あと数年かな。
期間限定だと思うので
後悔のないように計画しないとですね。




さてさて、冬と言えば、
MMAで彼らが流した涙を観てから、
1年がたったんですね。


MMA BEST ARTIST SHINee!(日本語字幕)

http://youtu.be/rmQfZfLaNqQ
(※動画お借りしました)

受賞のDVDに焼いていただいて、あらためて観ましたが、
これが、何度観ても泣けるから不思議。
いっそ、泣きたい時は観たらいいと思う動画。

多分その時G子が
「知らずにいてごめんなさい。」と言った言葉が印象的で。
(違ってたらごめんね。)
しみじみ思い出していました。




賞なんてとってもとらなくてもいい。
賞に関係なく、変わらず好きだ。
賞なんてものに、こだわらなくていいのに。

なんて、おこがましくも思っていたけれど。

何度も、何度も受賞の動画や写真を観ては、
そのたびにもらい泣きをし、
心で復唱しました。


よかったね。
ほしかったんやね。
うれしいんやね。

しらずにいて、
ごめんなさい。


彼らの口から出た言葉はどれも
感謝と周りの人への愛と謙虚なものでした。



ドームの夢だって然り。

ドームでなんて、しなくていい。
米粒なんて、満足できない。
大きくなくていい、小さくていい。
むしろ、小さい小さいところでやってほしい。
ちゃんと、伝わってくるところで。


なんて、思っていたけれど、
それが叶ってしまった2014年。



ドーム発表の時のジョンキーの涙を、お茶の間で見て、
自分との空気感の違いに愕然。

もしも広島で、直にドームの話を聞いたら、
私はどう思ったかな。
単純だし、感動して、一緒に泣いたんかな?


結局、彼らのことなんて、
これっぽっちもわかってへんねんな。
私、何も知らへんねんな。
と思いました。


そこがスタートで、
そしてこれからもそこに、
私はいるのだろうなと思う。



何も知らないから、
終わらないのかもしれない。
この偏愛。


まだしばらくは、
そうして歳を重ねていくんだろうなと、
ぼんやり思う晩秋・・・
いやもう初冬ですね。







広島2日目に、
ジョンヒョンが靭帯を痛めたと聞きました。
古傷ですよね。

私、その場にいたのに
全く知りませんでした。

つまりは、全く、
彼のことを見てなかったってことです。


オニュに異変がある時は、
すぐに気付くのに。



そんなもんですね。

私、本当にジョンに揺さぶられていたんですよ?

でも、オニュを目の前にしたら、
そんなもんなんですよね。

彼以外の世界が見えなくなる。


知らずにいてごめんなさい。
また思いました。

もう大丈夫そうですよね。
ホッとしていますが、無理していませんように。
ジョンのこともやっぱり、
気になってるんですよ。



これでもね(笑)


みんな怪我なく、無事に2015年を迎えてほしい。
ほんとうに。





*********************


12月ということで
ミノのセンイルミッション発動です!!

うちで拡散しても拡散しないと思うので
お友達のアイスクリームちゃんちで読んでください。←丸投げ。
      ↓↓↓
アイスクリームちゃんのブログ

『ミノに歌ってほしい歌』
『ミノが歌っているのを聴いてみたい歌』
上記を記事にして
12月9日0時にあげてください
(間に合わなければ、
その日のうちで、全然大丈夫です)





毎回思う。
考えている時間が、一番楽しい。
そして間に合わない。


ミノセンイルまであと4日。
オニュセンイルまであと9日ですね。


そわそわばたばた。