「まだなすべきことは多く、道のりも長い」
『スポーツ東亜』2014.3.27.

(訳:ふとしすずかげ様)



今年、次の6年に向けて、彼らが語った言葉。



彼らが、そんな風に、遠い先を見据えて走っているならば、
私はただただ、その後姿を、そっと見守るだけだと、
またしても、後姿宣言をしてしまったそんな記事でした。



※元記事 『ふとしすずかげのブログ③』より 
http://ameblo.jp/f-suzukage/entry-11806079408.html
リンクさせていただきますので、ぜひ、まだの方は読んでみてください。



************************************



今回5月25日のデビュー6周年に向けて、
お友達のアリスちゃんがミッション企画をされました。

こちら場末ブログですが、
お祝いの気持ちを込めて、拡散させていただきます。


今回、6周年に大変ふさわしい、なかなか骨のある内容となっています。


あなたにとって意味のある
SHINeeソング6曲を選んで、
5月25日0時(無理なら25日中)に
記事としてアップして下さい。



ミッション記事 『アリスの視点』より
http://ameblo.jp/alice0901alice/entry-11855040628.html



一瞬、小難しい気持ちになったのですが、
気負わず、気楽な気持ちで、
書けたら書いてみようかなという気持ちになりました。

(拡散しようとしてる人が『書けたらって』どうかと思うんだけどね( ̄_ ̄ i))









ちなみに彼らが選んだ曲。


2014年にSHINeeが選んだ意味のある曲TOP6

1 お姉さんはとても綺麗(デビュー曲)
2 酸素みたいな君(初正規アルバム)
3 Juliette
4 Sherlock
5 Dream Girl
6 Everybody






そのひとつひとつに、彼らの思いが詰まっていますよね。



ある意味、王道の選曲。



そんな彼らの6曲に、
日本のかたすみから、ひっそり応援する私の思い出が、
面白いほどに、ぶらさがっています。



音楽でつながっているって、そういうことなんだよね、オニュ。



違う国で、全く交わることのない人生を歩む私の、
つまらない日常の思い出が、
彼らの曲を介してつながっている。


彼の言うとおり、奇跡なんだろうか。
それが音楽だと、いうことなんだろうか。




では、
彼らの曲にまみれる素敵な5日間をお過ごしくださいね♪