昨日ゆちんが熱を出しました。
熱出すタイミング、いやってほどわかってる。

そういや、産む時も「ベビー、3000g越えてますね」って言われて
「もうこれ以上でかくなったら大変やから早めに出てきて~!!」
ってお願いしたら、
次の日あっさり出てきてくれた。

偉いわ~さすが空気読める男、ゆちん(笑)


そんな熱のあるゆちんの「アンパンマン観たい」という切なる願いを一蹴して
届いたばかりのシャーロックを強制的に観せるおにゅ母 ←鬼母の間違い

歌いだし「これジョンやで。」って指さしてゆちんに教えたら

「いぬ~!!▼・ェ・▼」

絶妙タイミングに吹きました。
2歳児は、輝くシャイニより犬に夢中。

3Dが綺麗で素敵!!


そうそう、トレカなんとまさかの初keyくんでした!!
か、カッコイイ。
しかしkeyくんおにゅ屋敷で、迷子なって困ってます~って感じ。
$おにゅたまスープ。-120517_0504~01.jpg
どなたかうちのおにゅやんは知りませんか?
ほんまどうしたらおにゅに会えるんでしょ?
ハガキ出したらですか?
トレカですらムリ、なのに?



**************




神戸の想い出を自分のために記します。

レポではありませんので、今知っておられる以上のネタバレはないと思いますが
もし聞きたくもないこと書いてたらごめんなさい。
逆に観てない人はなんのことかわからん感想かも(笑)

ただファンサされたとか、目があったとかは一切ないんで(笑)
ある意味、嫉妬心なしで読んでいただけるかとは思います。

ああ、一度はそんなことを書いてみたい。
読んだ人が、悔しくて悔しくて立ち上がれない位
人の心をかきむしってやりたいもんだぜベイベー。

まあ、その時は多分私自身が
生きてここにいないと思いますけどっ。




という訳で、zana個人が見た
決して近くなく遠くもない微妙な景色と
おにゅおにゅな私の頭ん中の薄れていく記憶の残り香みたいなもんを
におってくださいね。
神戸牛のかほりするかもです。

もしも神戸参戦された方やそれ以前に参戦された方の中で
万が一読んでくださった方がいれば
感じたことや思ったことを共有できたら嬉しく思います。



いろんなことがあったのに
帰り道には細かいことまで覚えてたつもりだったのに
記憶ってポロポロこぼれていきますね。。。





≪120512神戸初日≫
1stJPNtour SW2012@神戸ワールド記念ホール
 
$おにゅたまスープ。
(お借りしました)



【私の初日と見えた景色】
私にとってもSW2012初日。
新鮮な気持ちで見たくて、
できる限り、ネタバレ動画は見ずに過ごしたけど、
サジンはちょこっと福岡限定で見てしまったので
大事なパズルのピースはもう少し握ってしまってた感じ。

それがどんどんはめ込まれていってスッキリするんやけど
思ってもみないところにその場面のピースがはまったりして
ドキドキしたり、ハテナがとんだり、喜んだり、えええってなったり。

当たり前やけどSW2011とは全く違う。
同じなのは、暗転した時のあのキャって叫びたくなる感じと
映像が終わって出てくる度にキャってなる感じ。

あっという間に終わったアリーナ初体験。
初体験ってなんでも少しほろ苦い想い出じゃないですか?←意味深(笑)
私だけ?

$おにゅたまスープ。
初めて見るアリーナの景色は、前に7人いるだけのハズなのに、
人垣の隙間から明るい光が差し込んでくる感じ。
夏の虫のようにその光の隙間から、
明るい方へ明るい方へと飛んでいく。

私は会場びっしりつまった俵おむすびのコメ粒。
しばらくは息をつく隙間もなかった。
会場全体の一体感が凄い。

パールアクアグリーンの海面付近でアップアップする私。
溺れる人って目の前に波がチャプチャプして見えて
パニックになるって聞いたことがある。
ダイビングしてた先輩に、その昔。
溺れてる?私。

少し背伸びして首をナナメにして見ていたから、首が痛くて。
多分私の首は3時間で1.5cm伸びたと思ふ。
彼らの方から見たら、少し膨らんだ私の鼻の穴しか見えんかったやろう。
想像して笑って。
私の必死すぎる乙女な姿を。

ただ銀テープが舞い落ちる様は圧巻。
おにゅがあれを好きなの、なんでかわかった気がする。
一瞬で子どもに戻る。
うちわで自分のもとに扇いでゲットする姑息なオバチャン(笑)

でもテープに気を取られてたらおにゅを見失う、と。
タオルやペンラの行き先も追ってたらおにゅを見失う、と。
目の前に来た人に見とれてたら、おにゅを見失う、と。
わかっているのに目の前に来た動くものを目で追ってしまう動物の心理。

とにかく見失ったのは自分自身だけではない。



【宇宙美男降臨】
5人が叫ぶ映像を見ていると、自分もアアアアみたいな険しい顔になる。
苦しそうな顔って正直みたいような、見たくないような。
やっぱり見たいような(〃▽〃)←

なぜかここでチャンミンの高音シャウト「アアアア~~~」が登場。←私の頭だけ
「今、チャンミン出番ちゃうやろ。」ってつっこむ。
トンデモないところで、時々チャンミンな私、こんにちは。

スモークの中登場したおにゅの髪型がウェービーで
「ううううウェ~ビ~~~~~~!!」って叫びそうやったし。

宇宙美男イケジンギ降臨。

もうその神々しいこと。
発光してるし。絶対。
ホタルイカ以上に。

しかもおにゅの声から始まるSW2012。
出だしで既に宇宙遊泳状態。
空気薄い薄い。
私の頭も真空状態で、おにゅの髪型ぐらいウェ~ビ~~~~~~!!

嗚呼、おにゅの長い前髪万歳って話。



【覚えておこう3つの言葉】
今回映像が初めて観るものばかりで、本当に楽しかった。
いつの間に撮ったんやろう?
手抜きな感じは全くなかった。

ただ、なぜここでこの映像?ってのはあって。
でもつべこべ言う暇もなく「かっこいい」か「かわいい」。
何度か観たら色々つっこみどころもあるのかもやけど
初日は、とにかく「かっこいい」か「かわいい」しか言ってない。

SWの3時間、日本語この2語だけで十分過ごせる。
「かっこいい」か「かわいい」か
「かわいい」か「かっこいい」か
それに時々「キャ」か「わ」か「お~」の3つの言葉で
一人参戦者は十分こと足りる。

巷には超音波みたいな声出してる方もいましたけど、
あのトーンの音出したら、私脳溢血で倒れます。

近くに全ての曲の後に「テミナ~サランへ~」「テミナ~愛してる~」と叫ぶお方。
全曲ですよ。全曲!!全曲。。。←察して!
終わったら聴こえるサランへよ。
どんだけ愛してるか。。。
テミナはともかく私には伝わったわよ!!

この映像、日本だけではもったいないな。
今年も世界主要都市でやったらいいのにね、SW。

あとライブDVDほしい!!
って言わんでも、日本では出そうよね?
買うけど。
間違いなく。
あの天使のおにゅを手に入れられるなら。

時間に急かされてやたら上着をバサって脱ぐ映像も素敵。
「そのジャケット預かります。」って
私、安請け合いでクリーニング屋まで開くところでしたし。
あと、サンショウウオに出演したなんでも脱ぎ捨てるテミンを思い出す。

マトリックスかっていう映像も。
つっ込みたいけど、つっ込む意欲をカッコイイが越えていく。
映画つくったらいいのに。
シャイニックス三部作。
テミンちゃんに心臓もんでもらって生き返りたいし。

私血が出る戦闘シーンてすごく苦手。
だからそんな演出はない方がいいけど、
おにゅのライフル持つ姿だけはかっこよすぎて~。
まさかあんなに似合うとは。笑うかと思ったけど。←(-"-)おい!
そして素手のキーのしなやかさがかっこよすぎた。
他の3人は想像通りのかっこよさです。←端折るな!


制服だけは、正直もう似合わないね。
もうみんな大人になりました。
あれ?
制服で萌えないとダメ?
私、制服みたらターゲットから大きく外れてる自分を否応なく感じるひととき。

でも世界で一番自転車の似合う男おにゅは
制服が似合おうが、似合わなかろうが、
チェーンが外れてようが、そうでなかろうが、
いい(〃▽〃)←結局

あとどうしても一言。
ジョンが目をつぶって寝たら、はんぱない!!



【ふんどし】
オープニングからシャイニ達の気合がビリビリ来た。
なんていうか、なんか違うって感じ。

気持ちをひきしめる時に「ふんどしをしめる」っていうけど
まさに、そんな感じのシャイニたち。

いや、私ふんどししめたことないから、どんな位気合が入るのか
どれ位食い込みを感じるのか ←(-"-)おい!
そのお尻の出具合で気合が入るのか←(゚Д゚)ノおい!
しらんけど。

おにゅが一反木綿の衣装みたいなので、空中を飛んでて
ジレみたいなの着てるのはわかるけど、どうなってるのかわからない衣装で
もう動くたびにこのピラピラがフトモモの間に挟まってですね。。。
イメージ画
$おにゅたまスープ。
(お借りしました)
ドヤ顔がかっこいいやら、目のやり場に困るやら。 ←結局見てるけど
私としたことが。

まさかのふんどし状態。

そんなおにゅをROCK YOU!!
って感じで、床を踏み鳴らした私は5キロ増量中。

私、うちわの名前間違ってた。
「おにゅ」なんて、かわいい人どこにもいなかった。
大阪までに作り変える。

「イケジンギ」に。



【おにゅの声で今までトータル一体何人の女が泣いたんだろう】
私の前の夫婦がずっと棒立ちで。
しかもダンナが私よか背が高いときた。
いやでも視界に入る。
入るな入るなと思えば思うほど入る。

何の反応もない3時間のうち、奥さんが一度だけクスって笑ってダンナを見た。
それがおにゅのソロのロングトーンだった。。。

ミンでいいとこ見てしまうん。
人ってなぜか残念なことに。

そこで消え入りそうなおにゅの「ありがとうございました」という声。
私もがっくり膝をついた気分。

安全地帯が好きやった私なのに、そんなこんなで曲に入り込めなかった。
おにゅの声は、相変わらずすごくすごく響いて
この響きの中で一生暮らしたい。

今回のコンサの中で、
おにゅが私のリア名を歌ってくれるフレーズがあるんですよね~。
例えば「いつも見てるよ」って歌詞があったとして
『てるよ』的な部分で ←そんなとこ!?

でもね、おにゅの声で日本語の私の名前を発音したら
こんな感じなんや~って、
その響きに死ぬほど酔えるから。
うっとりするよ、マジで。

探してみて!!
日本語歌詞に隠れる自分の名前の語呂合わせ(笑)


ほんまおにゅの声を嫌いな人は、この世にいないと思う。
今まであの声でトータル何人の女が泣いたんだろう。
私も地味に1カウント。 ←地味すぎる。

高校生の時に、ユーフォニアムという楽器を毎日吹いていた。
トランペットやトロンボーンのように目立つメジャーな楽器ではなく
ブラスバンド部の人しか、おそらく知らない楽器。
女の子にしては大きな楽器で、決して吹いていて可愛くはないけれど
裏旋律を吹くときのあの気持ちよさが好きで。
まるくて優しい音色が大好きで、迷わず選んだ。

ユーフォはおにゅのリードボーカルという役目と似ている気がする。
だから追いかけてしまうのかもしれないおにゅの声を。


ねえ、おにゅ。
オペラ、バラードときたら、そろそろトロットって手もありじゃない?
ちょっとどっぷり浸ったから
さぶちゃんみたいに船に乗って、ド演歌笑顔で歌う君も見てみたいよ?



【keyくんの声はサイダー】
私一番楽しかったのはkeyくんのソロ!!
文句なしに楽しかった。
わあああ~って気持ちが弾けて湧き上がる。
シャンパンをポンと開けたら、一気にKEY'sWORLDへ♪って感じ。

元気ない時にこれ聴きたい!!って思って、早速曲をおとしました。
(私がこういうことするのホンマに珍しいんですよ。)

キーミュー私は観れないけど、
きっと見終わった後に、こんな気持ちにさせてくれるのではないかな彼は、
って思った。

どの曲も大事な歌詞のところでkeyくんの声がピリッと聴こえる。
その感じをはじけるサイダーみたいって言った友人がいたけれど
本当に。
爽やかなキレ。



【ミノもソロで歌う時が来たと思う】
ミノのソロで思ったのは、全然エロくないってこと。
去年は脱ぐのか脱ぐのかって、ちゃんと「彼」を観てなかったのね。
いや、近かったらどうなってたかはわかんないけど。。。正直。

脱ぐよりね、チラッてめくる方がかなりの反則技!!
結構見えましたよね。。。あそこ。
それでもね、エロくない。
彼のまっすぐな誠実さ、振付への素直さが感じられる。
ミノって凄く丁寧に踊る人なんですかね?
着実に、要所要所綺麗に止めて踊ってる感じがしました。
そうそう、残像が残る感じ。

ミンホウからミノが顔出す瞬間が私は好き。
ドドドドドってY字に走って来たら、みんなひゃああああってなるもんね。
で、ミンホウ投げキッス~の後、ミノがニコって。

そしてミノの歌声も、CDで聴くよりいいな。
たどたどしい日本語も(笑)
ソロも歌ってほしいなって思った。

ジャケット脱いだり羽織ったり落ち着きなくしてる姿も芸術。
これ2日目の記憶かも。


【テミンちゃんはもういない】
テミンは最初から最後まで男だった。
笑ってても男。
華奢で美しくても男。

テミンの笑顔いっぱいのトークタイムはなぜかホッとする。

そして、あんなにカッコイイのに
いつもやっぱり一番見れてないのは彼っていう、残念な私がここに。
彼の素敵さ、復習したら落ち込むね。

ただソロは暗すぎて、ピーピーいいすぎて、全く見えませんでした。
2日目は一緒に頭振ってたら、凄く爽快で(笑)
でも振ったら、全く見えません。
そう、結局、見えません(笑)


まだ聴いたことのないテミンのピアノ。
いつか聴きたいなあ~
熱望!!

そして、テミンがテミンちゃんじゃなくなった今や
もう二度と見ることはないと思っていた
幻のオンテムモーメントが神戸に訪れた奇跡!!
$おにゅたまスープ。
(お借りしました)
私から遠い方のY字先端で行われていました。

あの瞬間のホール内のマイナスイオン放出量MAX。
叫び声もMAX。
私のマイナスイオン測定器の針もふりきれてしまい、
今までの何もかもが記憶とともに吹っ飛んで行きました。

ありがとうテミン。
なぜか君にお礼が言いたい気分。



【ジョンヒョナ~と叫びたくなった私】
SW2011で、ジョン生声にびっくりして
思わずお友達に話しかけてしまったという
ライブ中にあるまじき失態を覚えていますか。←知りませんね(笑)

おにゅの声ばかりついつい追いかけて聴いてしまう癖があって、
ジョンの声をついつい置いてきてしまってた私。
ジョンの声のあまりの素敵さにびっくりした。
特に少しかすれたような声の出始めが私はキュッとします。

ジョンだけソロが二回あるって知らなくて
ロックなジョンもかっこよかったけど
やっぱりHyeYaは目をつぶって聴きたい位でした。

おにゅ以外の名前を叫んだことはない私ですが、
今回ばかりは叫びたくなりました。
「ジョンヒョナ~!!」って。

ジョン、みんなめっちゃ浸ってるのに、
暗転したとたんシャーロックステップで帰るのやめてね。
かわいいけど。

彼の声は堪能したけど、姿は余りみていない。
あんまり右の方には来なかったね。



【やっぱりかわいいおにゅが好き】
黄色のハンカチって前回書いてしまった私(笑)
木綿のハンカチーフと混ざってた!!
イエローリボンとかいうんですね、調べたら。

おにゅが一枚一枚お札をしゃがんで渡してる時の最高の笑顔を
人垣の後ろから盗み見るしかない私の切なさを誰かわかってくれる!?

もともと、近くの人へのファンサはとっても得意な彼。
おにゅおにゅ言うてない方がいいんやろうか?
近くても見てもらえなかったってよく聞くけど、じゃ誰を見てるの!?
目が合ったって方とお話したい。

とにかく、まあ楽しそうで楽しそうで。
衣装も含めてかわいすぎました。
過可愛罪で逮捕!!

今回、これでもとってもシャイニみんなを楽しんだ私。
あんまりひどくおにゅおにゅしてなかったんですね。 ←え?十分してる?
そう、シュノーケル状態ってことはなかったんです。
なんとか肉眼で見えるから。

でも、この曲でおかしくなって、ここからは誰も見てません。
誰が来ても記憶に残ってません。
おにゅしかみてないから!!






疲れた。

長い。
長すぎる。

終わらないからもう初日は終わる。

まだ思ったことの半分書いてない気がする。
この小さい頭でどんだけ、ああでもないこうでもないって考えてるんやろう。
もっと脳を違うことに使ったら、きっと効率的な人生が開けるのに。


おにゅね、手をいっぱい振ってました。
いっぱいいっぱい。
イラッシャイニ~も久々に聞きました。
半年ぶりのおにゅに包まれた初日。
ただただ姿を見れて嬉しかったです。
ほんとはその一言に尽きます。  ←じゃ一言にせえよって話。