カム場所2日目はKBSの「ミュージックバンク」!←なんのことかわからん方は1つ前を読んでね。

パソコンでオンタイムに視聴しました。


これは毎週さらっとやけどチェックしてるから録画もバッチリと思ってたら
毎週観てるのは再放送やったっていう。。。(-_-;)

KBSワールドの方の最放送は何週間後ですか?
3週間後位かな?


昨夜はオンタイムで見るために、
抜かりなく夕飯を用意し、
パソコンつないだまま、大音響にして、ゆちんをとっとと風呂に入れてたら

「何か、シャイニの声が聞こえる???」

まだまだ出番は先やと思ってたんで、裸で大慌てで出てきたら、
もうわからなくて。。。

それが多分バックステージやったんかな~?

もし歌が始まってたら、
トンのステージ以来の、裸で視聴の事態になるところでした~懐かしいgとzの軌跡(笑)

そういや、そんなのやってたな位の知識。
もうすぐ出まっせみたいなの。

知らないことや、なんとなくしか知らんかったことがここにきていっぱい。
大体どこでその番組が見れるとか、さっぱりわかんないです。
謎が多過ぎる。
私がシャーロックになりたい件。←敏腕助手を雇わないと、未解決事件だらけになりそう。

musicbank バックステージ

http://youtu.be/LGXU_A5b2ho


120323MusicBank comeback stage『stranger』

http://youtu.be/7uonDWtiK8g


120323MusicBank comeback stage『sharlock』

http://youtu.be/Ar3y-GFmHVI


「MR Removed」というものがあると、お友達に教えてもらいまして
今までそんなものがあることもしりませんでした。

初めてのカム場所で、無知識半端なさを露呈チュウ(/ω\)恥)))

「MR Removed」とは、BGM音声を極力取り除いた映像らしく
マイクが拾ってるメンバーの声を強調して聴ける動画 ということのようです。
ひどく聞きづらいのもありますが、
聞いてみたら声がよく聞こえます。

つまりはMR Removedが出るってことは、
リップシンクではなかったってことですね。

コソ|д゚){あの~ちなみに「MR」は「ミスター」。。。ではない。。。です。。。よね?]

120323 shinee sherlock / mr removed

http://youtu.be/Ic-mRlWBl0s

実は「リップシンク」って言葉も、シャイニを知って初めて知りました。
今の日本の音楽業界では、クチパクってあるんですか?
やっぱあるのかなあ?
私はライブにあまり行ったことがないので知らないんですけど。。。

とにかく最初はすごく異質なものに感じました。

今はそれが当たり前とは思っていませんが、
そういう風習があるのであれば、私は実際の音楽事情を知らないので、
それが悪いとかいいとかは言えません。

でも誰もが感じること。
これは世界人類共通だと思う。

「やっぱり生歌は心を打つ」

前日にオンタイムでシャイニのカムバを見届けられなかったけど
ある意味、昨日ちゃんと声を聴けたのはよかったです。
大音響で聴きました。

ユーストはやたら止まりまくり、
映像は荒くて荒くて、表情の細かいところまでわからない視聴環境やったけど
声だけはちゃんと聴こえた。

よかったなあ。

それにしてもこの激しいダンスで歌えるってすごいね。
ダイエットしたって聞いたけど、
少し減ると格段に動けるようになるもんね←

ハアハアおにゅたんがんばって!!
あ、ちなみにこの2曲はあんまりハアハア見えないですね。
襟で隠してすましてるから?
$おにゅたまスープ。

シャーロックはジョンのドヤ顔と鍛え上げた腕しか見えないしね。
あれ一列でなくてもそれしか見えないかも。。。(笑)


カム場所2日目、お疲れ様~
おにゅたまスープ。
。。。ってこのあとラジオもありましたね。


(※動画お借りしました。ありがとうございました。)