気分落ち気味です。。。

 

 

最近、授業中怒ってばっかり。

 

 

笑顔なんてする余裕ない。てか自然に笑顔出ない。

 

 

僕だけでなく、うちの先生たち全員、毎日声張り上げて怒鳴ってますわ。

 

 

もう子どもたちが収集つかん(´Д)

 

 

特に僕の担当のCTSはこちらで一般的な「ただ黒板を写すだけの授業」にしたくなくって、歌やジェスチャーや実験的なことなど、彼らにとってのいつもの授業とは大きく異なります。

 

 

だから余計エキサイトします。

 

 

そうなるともうワヤな訳で。

 

 

今日の体育もそりゃあヒドかった。

 

 

 

 

 

彼らの現地語はベンバ語。僕の母国語は日本語。

 

 

でも授業は、そのどちらでもなくすべて英語。もちろん怒るときも英語。(褒める時も英語だけど、褒められ慣れてないようで、これはすぐ伝わる!)

 

 

どこまで僕の言ってることを理解してくれているかは本当に判断できない。ホントに。

 

 

怒られても次の日はケロっとして、また同じことの繰り返し。

 

 

そこで「リーダー制」を導入。

 

 

毎日、日替わりで1人の生徒がクラスリーダーを担当し、クラス内がうるさくなったら僕は「リーダー」とだけ言い、あとはリーダーに任せます。

 

 

そうするとその日の担当リーダーが「Stop making noise!」とか「Keep quiet!」とか言ってくれます。

 

 

リーダーは責任をもってクラスをコントロールすることで、責任感が生まれ、自分の担当の終わっても、周りを見て注意することができるようになった子もいます。(これは本当に嬉しい!)

 

 

でも全ての子がこうなのではなく、むしろ大半は効果なしで結局自分が注意してます。

 

 

これいつまで続くんだろ。。。マイナスな気持ちばかりが大きくなってく/(-_-)

 

 

ストレスでハゲそう笑 いや、笑い事じゃないわ。

 

 

学校隊員(特にアフリカの)や現役の先生(日本でも)はどうやってクラスまとめてますか?

 

 

大人数クラスをいままで担当したことがなくて困ってます。

 

 

ヘルプ!!!

 

 

 

 

関係ないけど、ある日の3年生のクラスでdrawingの導入でshapesやったんだけど、1人の子がアレンジしてて、なんだかホッコリした( ´∀`)

  

 

んでその子褒めたら周りもみんなやり始めた!(黒板に書かれたこと以外のことは基本的にしない?してはいけない?からこれまたエキサイトだったけど。。)

 
  

 

アフリカだけでなく、日本もほかの国の子供たちも、型にはまった考えだけじゃなくって、こういう自由な発想で物事を考えて欲しいと切に願う。

 

 

 

Taka