ざまりん、応援広場 -2ページ目

ざまりん、応援広場

座間市マスコットキャラクター「ざまりん」の情報を発信しています。

<お知らせ>
近いうちに、ざまりん応援広場の「ネットショップ(インターネット通販)」を始める予定です。


一応予定では、早ければ今週中、遅くても来週中ぐらいには、ざまりんの「ネットショップ」を始める予定でいます。


ざまりんの「ネットショップ」は、座間市の公式ショップではありません。


ざまりん応援広場の管理人が個人で開く、ざまりんの「ネットショップ」です。(座間市の許可は得ています)


全て個人で行うので、「ネットショップ」の内容に関して座間市役所へは問い合わせなどはしないでください。



ざまりんの「ネットショップ」で何を販売するのかや「ネットショップ」のHPアドレスなどは、全て後日発表します。


※Yahoo!やGoogleで、ざまりんの「ネットショップ」のHPを探してもまだ表示はされません。(登録してないので)



本日(11月3日)、ざまりんが2歳の誕生日を迎えました♪



ざまりん、誕生日おめでとう!!



~ざまりんの抱負~
座間の街が今以上に、もっともっと、も~っと元気になって、座間の魅力をたくさんの人に知ってもらうこと♪



↓ざまりんへの誕生日プレゼントはこちらへお願いします。
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=188



2歳の誕生日を迎えた「ざまりん」へのお祝いのケーキ♪(ローソクの本数と年齢は関係ありません)


ざまりん、応援広場


市原水爆禁止協議会 ひんやりの次は「あったか」 ざまりんエコカイロを作製(タウンニュース座間版より引用)
掲載号:2013年10月25日号
http://www.townnews.co.jp/0403/2013/10/25/209729.html


座間市原水爆禁止協議会(遠藤三紀夫会長)が、市マスコットキャラクターのざまりんをモチーフにしたエコカイロ「あったか!ざまりん」を作製した。


このカイロは、今夏に同協議会が作製したクールパック「ひんやり!ざまりん」が好評を博したことから企画された。中のチップを押すと発熱する仕組みで、使用後も5分程度ゆでると再利用できるエコ仕様だ。


「あったか!ざまりん」は11月4日(月)に開催されるふるさとまつり会場での配布が決定しているという。


「あったか!ざまりん」(タウンニュース座間版より画像引用」
ざまりん、応援広場