ざまりん、応援広場 -13ページ目

ざまりん、応援広場

座間市マスコットキャラクター「ざまりん」の情報を発信しています。

2013年 6月 18日 10:31 JST 更新
茶会でボトル缶地下水をPR=神奈川県海老名市、座間市〔地域〕
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版より一部引用)
http://jp.wsj.com/article/JJ12353713190227553312619788358242369825556.html


神奈川県海老名市の史跡「相模国分寺跡地」でこのほど、同県座間市の地下水「ざまみず」を使った茶会が開催された。同市は災害時備蓄用として、ボトル缶詰め地下水の普及を進めている最中で、茶会の企画を検討していた海老名市との間でコラボレーションが実現した。

「時事通信社」




追記

↑記載されている記事を全文読むと、「ざまりん」の文字がどこにも書いてなかった。(T_T)


せっかく「座間市」や「ざまみず」と書いているのだから、「ざまりん」の文字も記事に書いてほしかったです。



「時事通信社」さん、ざまりんのことも忘れないでね♪
ざまりん、応援広場

座間市HPの「ざまりんの日記(陸上自衛隊編)」が、いつの間にかHPにアップされていました♪


毎日、座間市HPの新着情報をチェックしていたのに気がつかなかった~(>_<)


ざまりん、陸上自衛隊の帽子をかぶって帽子が小さすぎてかわいいです♪


日記の一番最後の左側の写真が、ざまりん正面を真下から見るアングルで初めて見る角度なので新鮮です♪

きっと小さい子どもたちは、ざまりんがこのように見えているんだろうな~と思います。



ざまりんの日記(陸上自衛隊中央即応集団司令部編)
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1368345612735/index.html


★4月19日ざまりん、陸上自衛隊座間駐屯地にいく~★



今日、ちょっと用事があって座間市役所へ行ったら、ざまりんの「のぼり」ボクシングバージョンがありました♪

(市役所2階)



ざまりん、ボクシンググローブをつけてガッツポーズをしています♪
ざまりん、応援広場


本当は、座間市出身のプロボクサー井上尚弥選手の「応援のぼり」でした。
ざまりん、応援広場


井上尚弥選手が市役所へ来庁したときの写真が展示してあります。

よく見るとざまりん、グローブをつけてファイティングポーズをとっています♪
ざまりん、応援広場



追記

6月15日発売の「ボクシングマガジン 7月号」で、井上尚弥選手が表紙に登場していました。



井上尚弥のブログ

http://ameblo.jp/harry0202/



ボクシングマガジン 2013年 07月号 [雑誌]
ボクシングマガジン 2013年 07月号 [雑誌]