日本って服を着ると。 | POI修行の世界一周

日本って服を着ると。

ラサを後にし、チベットの風に吹かれながら。



バックパックを担いで歩くと息切れする町『シガツェ』

標高が高いせいかタバコ吸っても息切れして美味く吸えない町『シガツェ』

そんな町を後。

とんでもないバス(移動情報編参照)に出会い。

へとへとになりながら行き着くネパール・カトマンドゥ。。

胸が太鼓叩いてます。

あっ道で死んでる人がいました。

その後、カジノでメシを食べました。(タダで高級料理)

貧富の差について考えさせられてる。

カルシャーショック。

お金ってなんでしょう。

貧富ってなんでしょう。

なんでカジノみたいな場所の近くで人が死んでいく。

なんでそれをみんな素通りできるのでしょう。

あっ死んでんだ。

って思って普通に素通りした俺は、少しだけ感覚が狂ってきてるのでしょうか。

あ~罪悪感の感じるカジノの飯。

食べている間、頭に物乞いの姿が浮かぶ程度の問題じゃない。

物乞いの前で・・・晩餐してる。

そんな感覚。

料理は旨いのだけど、後味が悪い。

でもタダだからってのもあり、やめられないのは、自分の弱いところだと思ってます。