たわわに実れ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

たわわに実らせるための軸とデザイン

このブログは、
「イラスト、デザイン、写真、日常からはじけだす。」ことをキャッチに
徒然日記系として、書いてきましたが、「改革」ということで、キャッチ変えます。


「デザインから五感で体感し 楽しい をかたちづくる可能性へ」


現在、未来の私に向けての目標は、
「身体性の動作から、ITを基盤としたテクノロジーを駆使し、空間演出できるデザイナーになること。」
(前回の日記参考 012-04-11 18:01:43 「改革」)


ただ、現在の自身の目標に対しての実現力の確率は低っくい!!!
それは、ただ単純に 駆使 できるほどの力と知識が低いから。

その可能性を伸ばすための知識を、
自身の的確なインプットのために
アウトプットの場として「たわわに実れ」を発信したいなー。と。


  お
  も
  い
  ま
  し
  た
  !


ロケットもちろん、改革宣言に基づき、今週にはデザインすべて変更しますロケット

改革

2009年からはじめた、
「たわわに実れ」のアメーバブログ。
三年の月日が流れましたが、書き記した日記は50項目前後。


ブログに対して
今、私の心は、恋人同士のように倦怠期。UFO


ということで、「たわわに実れ」に変革を。


ロケット「倦怠期」からの「変革」を起こす4つの理由ロケット
1自身の制作物、徒然、まったくの縛りを設けなかったせいか,
日記を公開する理由も薄れてきたように思えたこと。

2今年の4月から新社会人。新たなスタートをきるために、
学生であった自分をいったん断ち切るために
過去の自身の制作物を封じるべきだと思ったこと。

3ここ三年間の自身の制作物に関して、
「わたしのアイディア公開」そんなおばかなことにびびりすぎて、記載していない制作物の方が多いこと。

4他のSNSに加担しすぎていて、「たわわに実れ」の必要性が薄れたこと。
そして、飽きた。



ロケット過去ー現在ー未来にいたる私の核ロケット
しかしながら、私の中のクリエイティブの心を強く促せる、
エンターテイメントへの好奇心。
デザイナーとして、色彩美と、不可思議で気持ち悪くて、美しいものへの興味は途切れません。
そしてなにより、広告への愛!

ロケット改革内容ロケット
タイトルは変えずとして、ざっくり議事録は残す。
内容は--------。とりあえず、近日中に。

ロケット改革とマインドロケット
現在、未来の私に向けての目標は、
「身体性の動作から、ITを基盤としたテクノロジーを駆使し、空間演出できるデザイナーになること。」
そして、
みんなが笑顔になるような、五感で体感できる「楽しい」をつくる。




日常を豊かにしてくれるような(むしろ、コアな私の欲求を満たしてくれるだけかも雷)無限の可能性が広がる妄想は、
よだれが出る。
今、自分が出来ることを。
社会人としての研修を経て、今を吸収し、社会に貢献    したいなー。




うふふふぃーーーー馬

Gooooooooogle!

ものすごく、お久々日記。
あらま、前の記事が一年前なんて!


てことで、最近、ごく最近のことを。

ついに、google+解禁されましたね目アップ
っていっても使いこなせるのか?
fece bookだの、twitterだの、上手に使いこなせてない気がするのね、今の私。
というのも、
どこまでの範囲をつぶやいて、どこまでの範囲を日記とみなす?
どこまでが、内輪ネタ範疇にしよーかな、とか。
日本人的な考えで、内側と外側のコミュニケーションの壁を意識しすぎなのかな?
というのが私にとっての第一課題。ま、人それぞれの問題であり答えなんてありませんね目
もう少し、器用に使いこなしたいね。

SNSとかYoutubeとか見ちゃうと気になって、仕方なくなってるからね。
やっぱ、操作されるより、操作する側にならなくゃね。
コンテンツ作る方がいいね///
ま、当たり前のお は な しはここまでで、


行ってきたのです。
YouTubeYou tubeのイベントにYouTube
Googleの知識があまりないし、クリエイティブとして使えるコンテンツを知りたかった。
でもって、神山健治 氏をお目にかかりたかった。笑

攻殻機動隊 をこの世に排出していただきありがとうごいざいましたと、心の中で叫んだはーと2UFO


たわわに実れ

で、何が嬉しかったって、
五画面で見れたGoogle Earth!!
もう、宇宙旅行ですよ目

たわわに実れ

W+KのGoogle EarthのCMがだだだだだいすっき
実際に体験できたから嬉しすぎました////


たわわに実れ

帰りは、Eunjungと合流して、二件目にして
立ち飲み屋で、
たわわに実れ
地鶏ペロリーですよ目
話の途中で

結婚とか、まだまだ先やなキスマーク

そうですよ、その通りですよ。
そんなことより、人生設計ですよ。
そんなことより、修士論文と修士制作ですよ。

「これが、ムサビの方針だ。」のごとく、
グラフと苦戦する、そんな私の日曜日ですよ。

うん、できたら写真のせてやる。
誰も見てなくても、いや、見てほしいけど
自己満足でもいい!

世の中の本探しても資料としてないんやもん。
分析あるのみUFOUFO

ないものを生み出す、それほど、価値あることはない目
地味すぎて、悲しいけどUFO
ご飯だけでも誰か誘ってね目



ことしは

ここでキスマーク

$たわわに実れ
化けてきましたーー^^

もう、一年通して
私の一番好きな行事はHalloweenかもしれない。


ギリギリまで、大阪の友達とHalloweenするか迷いました。
だけど、今年はせっかくだし東京で//
MAOちゃんとAMINAも来てくれたしlove


今年はだーん!!
WONDER WOMAN

たわわに実れ
去年の女豹コスのイメージは崩さず、
強さ だけはアピールできたんではなかろうか?
母にも相談したからねーー笑

たわわに実れ
たわわに実れ




MAOちゃんーノリにのってくれてありがとねー
台風も飛んでいったし^^


しかしながら、来年は大阪で///笑



あ、こんなことしながらも
時間かけながら作ってます!!
パソパソと向き合う日々です!



LOST TONGUES

諏訪綾子「LOST TONGUES」
行ってきました!


私、LAFORET MUSEUMでのアートイベントはじめて見たんですが
楽しかったー!
諏訪綾子さん美しかったです。
たわわに実れ
特に骨格フェチには。笑
元々、金美卒なんですね。

フライヤーが素敵だったんで引き寄せられて行ってきましたが、
なかのディスプレイやプレゼンボード?も綺麗でした。

レイアウトも諏訪さんがしている?そんなことないのか?
調べなくては。

いやー「ゲリラレストランパフォーマンス」
ツボ。
たわわに実れ


感情のテイストを味わうアート。
ネーミングも最高で「幸せのテイスト、後から押し寄せる切なさのテイスト」
とか、「恥ずかしさと喜びがゆっくりと快感に変わるテイスト」とかね。
たわわに実れ
どっくん、どっくん鼓動が高鳴っていきそう、まったく、よだれでる。
たわわに実れ
魅せ方上手。ウェイターもこだわりがあるみたいで、ちゃんとキャラ設定されてて、見ててもミステリアスコメディー感たっぷりで楽しかった。
(もうちょっとここどうよ?的なことは言いません)

立ち見テイスティング参加だったんですが、あれはフルコールで味わいたいです。
オリーブの実にカシューナッツのブラックペッパー薫製←たぶん
をテイスティングして
「ビール飲みたい」と感じた、私。
たわわに実れ

横の、男女も同意見だったようで、私より先に「ビール飲みたいですね?」と意見を求められたりと、
アートパフォーマンスで、素直に感情を共有できるのは素敵でした。


ひっさびっさに、「美しいものしか見たくない症状」が出まして笑
ラフォーレの6階から降りたときの吐き気、満載。((毒


マネキンしか見てなかったSOL←造り物しかみたきゃないよ、的な笑

早くみんなに会いたいよーはーと


蜷川実花さま

うふふふふ!嬉しい!

たわわに実れ

7 for All Mankind にて。
素敵すぎる//
気さくに話してくださったしキスマーク
全身Blackで、
パンツも7 for All Mankindとコラボされてたものをはかれてて、
後ろなんて、背中ざっくり開いてるんだもの!!

キスマーク

掲載して良かったんでしょうか??
すみません←((誰に?笑
だって嬉しくてドキドキ

たわわに実れ

たわわに実れ

たわわに実れ
写真を使った展示がものすごく綺麗でドンッ
空のワイングラスが置かれてると、お客様~
どうなの//むかっって思ったけど笑
勉強になりました!
たわわに実れ
良いです!裏ポケットからちらりと見える、鮮明な色使い。
Tシャツも可愛くて、可愛くて。


実花さんはぁと

心の奥から、彩花は叫んだ。笑



やっぱり、かっこいい女性が好きだ。





去年、インターンで仲良くなったmorimoに誘ってもらえたから
こんなチャーーーアンス到来したわけでして、←この言い回しどう??笑
感謝してます。ありがとう合格
たわわに実れ



あ、あと!
morimoの友人が広報をつとめている
映画「雨の家族 A Summer Family」
10月9日土曜日より
渋谷区宇田川町 UPLINK Xにてロードショー。

だそうです。演劇に近いそうなのでドキドキ

夏だね、湘南だね。

今年は、海に縁がない女なんだろう。
私って。なんて思ってましたが

イベントに誘ってくださったので行ってきましたピチャピチャ

[fusionic]
http://fusionik.com/

たわわに実れ
たわわに実れ

ただただ、初めてパフォーマンスを見たけど
素敵でした合格
横にいた、イタリアーノも

いいねドンッ


って言ってたし目

皆さん、日本文化に興奮されてました。

私も、含めて^^ロケット


私、こぶたちゃんながらも、海に入れたし満足です船


たわわに実れ
ごつい腕がいいのキスマークじゃなくて、
板のシュールな顔良かったのキスマークと思ったので撮っちゃったよひらめき電球

やーぱん離れちゃうー

高校卒業ぶりぐらい?
まさことご対めーーーーーん目

「あいつ、可愛くなってるかな。」みたいなドキドキも女同士だからなく、

一緒に、おいしいご飯を食べたかったので、
まさこが、インターンで東京に来てた2ヶ月は、

焼豚屋さんに行ったり、

masakoのぶんのTシャツも made in わたしでハンドメイドドキドキして
スポーツバーに行って、ワールドカップの観戦しながら騒いだり

たわわに実れ

後ろには、選手AYAKAと選手MASACOの名前もキスマーク

いや、感動したー
渋谷でみんなでハイタッチ。
ベタすぎて。
関西人的にはヒットです。


いろいろ、楽しかったけど
スクール オブ グラフィックデザイン』展誘ってくれて
古平正義さん・平林奈緒美さん・水野学さん・山田英二さんにお会いできたのは
度肝抜かれました。


Good design companyの人だ!!!!!!!


どこの、イナカ者発言ですか、私。笑
だって、、、、

オーラが違う。
眼力が違う。


東京に来て、はや、4ヶ月。
大阪では考えられなかったぐらい、速いスピードで
一線で活躍されているデザイナーさんとお会いできましたが、
皆さん、普通のサラリーマンではない、迫力がある。


.................

と、そんなこんなで考えることもたくさんありますが


masakoが東京から、大阪、そしてアメリカに帰っちゃいましたがっくし!
たわわに実れ



あーmasakoと

アボガドバーガー食べれなかったけど、笑

また、会いたいよー//

瀬戸内国際芸術祭

行ってきました目

はじめての、犬島。

かれこれ、5年目の美大生ですが
はじめて、この領域に踏み込みました//

私の中で、メインはやはり

維新派
「台湾の、灰色の牛が背伸びをしたとき」

たわわに実れ

維新派の舞台は二回目でしたが、

屋外での舞台小屋ははじめてで、
蝉が鳴り響く中、時間とともに日が暮れて
フィナーレとともにあたりが暗くなり、星が天高く輝く姿は美しくもおぞましく感じたあの瞬間。
離れ小島の犬島で開催させる舞台
それだけでも、私的には感情揺さぶられましたわんキスマーク

たわわに実れ

たわわに実れ


たわわに実れ




日が沈むと、
闇と月しかないの。
あたりまえだけど、
なんともいえない気持ちになって、
早くホテルかえりたかった。
たわわに実れ

結婚

お得意の「走馬灯シリーズ」はじめます。 笑

だよ。

って言う感じですが、田中杏子さんの話題が大きすぎて
次のブログかけなかった。笑←事実


ということで、ばばっと夏の思ひ出
この夏は、ずっと、学内院部屋にこもって制作してた。


ー!!!!


悲しき22歳。
嘘です。それなりに、制作、制作制作逸遊させていただきました。


たわわに実れ

幸せそうー!!
はい、
大学時代の友達の、
お姉さんの結婚式の
二次会。笑笑笑

お姉さんとは初対面なのに、結婚式の二次会にお呼ばれ。
ありえへん合格

でもでも、お姉さんお美しくて、旦那さんも噂に聞く面白さ///


それも、私こんなに早く
新宿二丁目デビューさせていただきました。

たわわに実れ
「ひげガール」

右から、友達シバタ、お姉さん、わたしー

二次会に「ひげバー」ナイスです、姉さん!

たわわに実れ

あー右下に
ドテ子さん!
楽しくお話ししてくださいました//
ハイビスカスの布をあそこまで使いこなせるのは
ドテ子さんだけ!!!!

この結婚式をみて初めて、
結婚早くしたい願望放出しちゃったよ//

いや、ちがう、こんな楽しいPARTY開催したいだけ笑


あー楽しい披露宴だけしたいです

アングラチックな笑

どなたか、披露宴ごっこしませんか?←ばかたれえぇっ!



とはいえ、お幸せに^^


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>