⊃`ノ二千ヮ...>ヽ(´Д`ヽ*)

またまた日があいてしまいました・・・。

その間に来てくださった皆様ありがとうございます!

また私もお邪魔させていただきま~すm(__)m

 

風邪はすっかりよくなり元気になったのですが、娘の学校が始まり

何かと行事?があって学校に行ったり、仕事が増えたりで

ブログが~・・・と気になりつつも夜になると早寝する毎日でヾ(;´▽`A``

その間、結構写真がたまってしまったので今日は2回に分ける事にします。

また夜にでももう1つをUPしま~す、見て下さいね~(*'-'*)


先日10日弟の誕生日でした。

実家に行く前にケーキを買っていったのですがとっても美味しかったので

写真を載せてみようかな(*^-^)


ケーキ1  オレンジと葡萄、キウイなどフルーツゼリーでした。

ケーキ2  無花果のゼリー。金箔の色が合ってて綺麗♪

ケーキ3  スイカとフルーツのゼリー、タピオカは後でトッピング。

ケーキ4  桃が半分どーんと。無花果と相性よくさっぱり味。

ケーキ5  桃のタルト。桃が甘くて美味しい、こちらもさっぱり。

ケーキ6  フルーツと生クリーム、プリン。タピオカトッピング。


すべてジョエル というケーキやさんの。

テレビチャンピオンでチャンピオンになられたこともあります。

いつもはケーキばかりを買うのだけれど、暑いからかゼリーが多かったですね。


でもどれも美味しかった。

ケーキ横についているのはクリームやシロップで、後からかけて食べます。

タピオカは購入時にお店で上にのせて貰えます。


ラ・ポンム(アップルパイ)本当に美味しいんです、お勧め。

今回売り切れだったのかなかったので次回食べるぞ~♪

('-'*)オハヨウゴザイマス♪

 

昨日ライフにお買い物に行き、ついにGETしました。


アメリカン★マグ

6 アメリカン★マグ (Re-MeNT・夢みる食器コレクション


またまたパパが選んだもの。

といっても今回は私が2つ渡して選んでもらったのですが。

パパは得意顔で「俺ってスゴイ!」と(笑)


マグUP

1つ1つちゃんと違う模様♪

真ん中のストロベリーガールなんてめちゃくちゃカワイイ!

本当によくできているなあと感心しております。


後は”懐かし食器”が欲しいよ~♪

まだ頑張らねば(この辺りコンプは諦めている・笑)



*** オマケ ***


ウォーターガン

バズ・ライトイヤーのウォーターガン TOMY


ずっと欲しかった(笑)


でもどこもバズだけ売り切れてたので諦めていたら

ライフで100円引きで安売りコーナーに置かれていた!


買いましたよ~♪


飾るつもりで綺麗に値札(値引き札も)はがしたのに

お風呂から娘が「今日買った水鉄砲~!!」と叫んだ・・・。


ウソン・・・(つд;*)・・・


拒否したのですがパパも娘に買ったものと思っていたらしく

「え?自分のん?!開けたり~や!」と・・・。


Σ(・ω・`|||)!!


「まだ売ってたやん。明日また買うたらええやん・・・」


売り切れたらどうするん~!と心で叫び、泣く泣く開けました。

大喜びで娘はお風呂で遊んでましたけど・・・ショック・・・。


買いに行こう、今日!!

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

 

風邪のことを書いてたら皆さんが心配してくださって

本当に嬉しく有難かったです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

後は声がグーグーガンモになっているくらいです☆

完治まで後一歩といったところです、ありがとうございます。


今日はパートだったので近くのスーパーでお買い物。

娘が食べたがっていたグリコパナップ を買いました。


ファミリーパックを探していたのですがやっと見つけた~。

小さいのは娘も食べきれるサイズなので♪


パナップのソースで「スマイルパナップ占い」というのがありました。

前はハート型(もっと前は○だったと思います)に3本ソースが

あったのですが、今は色んな顔になっているらしいです。


娘が食べたのはスマイル、パパが食べたのは怒ってる?顔。 


パナップ

私はグレープ味にしてみました。


ニタリ

「( ̄▼ ̄*)ニヤッ」

ええ~・・・なんかこんな馬鹿ウケもあるんだ~?

と思ってたら・・・


スマイリー

スマイルが出てきました(笑)

溶けてただけだったのねσ(^○^)


これはでも、よ~く考えたら普通に3つソースが入ってるより

たくさん入っているようでお得かもv(^∀^*)


後いつもの癖で何かおまけはないものかとドリンク売り場へ。


フリーダムガンダム

ペプシツイスト (ダイエット)についてました。

ガンダムシード フリーダムガンダムです。


と書きつつ私全く詳しくないんですけど、娘が大好きなので

家にはたくさんガンダムがあります・・・(女の子なのに・・・)

DESTINY12種類、SEED12種類、計24種類と書いてましたが

そのスーパーにはSEEDしかなかったです。

フリーダムもこれが最後の1つでした。

ガンダムの違いが分からない私が唯一分かるので良かった(笑)


似てるのたくさんあるんだもの・・・ガンダム。

ちなみに出ている男の子の見分けもつかなかったり・・・(⌒_⌒;

⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

 

昨夜また熱を出し、なんだかよくわからない状態で

今朝は根性で仕事行きました!

でも働いたらちょっと元気になってきたかも(何ゆえ?)


さて昨日パートから帰宅したら熱が出てしまい

買い物に行けなかった私にお土産が。


アメリカンキッチン

リーメント 夢みる食器コレクション

11 アメリカンキッチン


今回もパパが選んできた箱でした。

うーん、彼が選ぶとダブらないのは何故?

やはり邪念がないからなのでしょうか?(?_?)


そして前に買っていてUPするのをすっかり忘れていた

郷土めぐり同じくリーメント、ぷちサンプルシリーズ)

もんじゃ焼き

5 東京 もんじゃ焼き


もんじゃ焼き食べたことないんです、私。

関西の人ってあんまり食べないかも?

というかあんまりお店見かけない気がする。

私の友達で食べたことあるっていう人まだいないです。

お好み焼きとかたこ焼きがあるからかな?

家で作るし・・・。

我が家にもモチロンたこ焼き器あります♪


お義兄ちゃんは東京なので食べてみたそうですが

美味しかったらしい。

食べてみたいけど、できれば東京で食べてみたいなあ。


この食玩もよくできているんですよ。

鉄板裏

↑の画像だと見えないので裏返してみました。


鉄板付きテーブルをひっくり返してます。

ちゃんとガスつけられるみたいでしょ?(o^∀^)

見えない所も手を抜かないところが好き。


遊びに来てくださってアリ(´・ω・)(´_ _)ガトウ♪

風邪引いていた間の雑貨、ガチャを数点。

 

マイワンルームコレクション  ワンチャンネル

これは100円のガチャ。橿原ジャスコにて。


BANDAI Wanroom マイワンルームコレクション

8 ワンチャンネルが出ました。


このシリーズ可愛くて他にも集めたいんですがこの日

お金持って行かず・・・。

他にもあるだろうと思ったら他では見かけず・・・。

また橿原に行かねばならないのかも・・・(笑)


そしていつもの、夢みる食器コレクション(Re-MeNT)

1 ヨーロピアン風  8 江戸切り子  12 フリフリお花畑セット


1  ヨーロピアン風

8  江戸切り子

12 フリフリお花畑セット


フリフリお花畑セットの写真見てもらうと分かるのですが

ピンクのお皿が1枚だけなんだか色が薄く透明な感じで・・・。

これはミス?わざとじゃないよね?(笑)


アメリカンマグ懐かし食器 、なかなか出ないな~・・・。

ダブらずに違うのが3つ買えただけでもヨシとしましょう♪


風邪引いていた割に食玩だけは忘れずに買っている辺り

自分でも呆れますσ(^○^)


明日の仕事の為、風邪を完治させるべく今から昼寝します(笑)

⊃`ノ二千ヮ...>ヽ(´Д`ヽ*)

残暑厳しい折皆様いかがお過ごしですか?

 

私は前回のブログを書いてからまた風邪を引き熱を出し・・・

と前回と同じことを繰り返しております・・・トホホ。

夏風邪は長引くと聞いていたのですが本当ですね。

皆様もお気をつけて。


さて、娘の貯金箱出来上がったので見てくださいσ(^○^)

お菓子の家  貯金箱

紙粘土で作ってます。


最近の紙粘土は軽くて簡単にできていいですね♪

私も数年前に紙粘土手芸にはまったので、今回久しぶりに

娘の工作を手伝って燃えました(笑)


白い粘土に色んな色のペンをつけて好きな色を作り

乾燥させて貼り付ければ完成♪


一応”お菓子の家”が希望だったので色々作りました。

本当は家全体をピンクとかにしたかったようなのですが

余りの色付けの大変さに挫折(笑)

基本はホワイトでいいやんか・・・と言うことにヾ(;´▽`A``


昨日始業式にもっていき、もう展示されている作品達。

見に行ってきましたが、やはり低学年の子の作品はカワイイ♪

高学年になると「スゲエ」と言ってしまうものまで多々あり、

すごく楽しめました。


来年は貯金箱はやめてもらおう・・・( -.-) =з

⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

お久しぶりです。コメント下さってありがとうございます。

お返事遅れてしまってm(_ _;)m ごめんなさい。。。


先日娘が風邪を引いてしまい看病(って程のこともしてない)

してたら見事に私が頂いてしまいました。

全く同じ症状なので笑えますσ(^○^)


さてさて風邪を引く前の日に「夢厨房」(ユメキッチンと読む)に

ランチに行ってきました。


いつもは、岸和田カンカンのお店 に行くのですが、調べてみたら

近くの堺にあるクロスモールにもお店 があるようなのでそちらに。


メニューは岸和田店と同じでした。

ランチはAランチ850円、Bランチ950円、Cランチ1350円。

今回は初めてCランチにしてみました。


この日のCランチのメニューは

・キスの天ぷらとおろしのパスタ

・スープ

・サラダ

・ドリンク

・食べ放題のパン


ざっとこんな感じです。

キスのてんぷらスパ  スープ  サラダ  ヨーグルトスムージー

抹茶メロンパン  カスタードアップルパイ  Cセット  海老天ぷら


ちなみに、最後の写真は海老の天ぷらがのってます。

キスが限定食だったのですが、どうやら私達のテーブルのところで

なくなってしまったらしく、パパの分は海老になりました。


初めてCセットにして分かったのですが、Cセットだけお値段が高い

のはパスタの具(?)が豪華なのもあるのですが、サラダやスープも

ちょっと豪華(笑)

でもAもBも美味しいですよ~♪(パスタの種類がそれぞれ違うのです)


今回のパスタは冷製パスタで極細麺でした。

味はさっぱりした和風だし。おろしと合います、さっぱりしてて。


ドリンクは豊富なドリンクメニューから選べます。

プラス30円とか60円、90円で全部のドリンクメニューから選べます。

が、プラスしなくても悩むくらいたくさん種類ありますσ(^○^)

※今回私が選んだ写真のドリンクは「ヨーグルトスムージー」


パンは私の1番好きなカスタードアップルパイがあって嬉しかった♪

抹茶メロンパン、玄米パン、ごま入りクロワッサン、黒糖パン等

種類はたくさん、焼きたてでふんわりしてて美味しいのです。

小さいサイズだから10個くらいペロリですよ(私だけ?)


焼きたてをパンのたくさん入った籠に入れて廻ってくれるので

好きなものを好きなだけ食べられます。


ここも味は同じでよかったのですが、お店がカンカンよりも

小さいので早めに行って並ばないとだめですね。

11時OPENのようですが、10時半にはすでに列が。


後残念だったのは、開店が遅れた為なのか(11時過ぎてました)

接客してくれる方がとても忙しそうで、パンの種類を

伺った時少しイヤな顔されてしまったんです・・・。

カンカンのお店では毎回籠の中のパンの種類を説明して下さるのですが、

ここではなかったのでこちらから「これは何パンですか?」

と毎回尋ねていたのです。それが迷惑だったのかも?

本当にたまたまだったのかもしれないですが、少し寂しかったです。

パンもパスタも美味しかったので余計に残念だった気がします。


次回はやはり慣れたカンカンのお店かなぁ?(=^_^=)

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こん♪

今日は仕事帰り雨でまたまたローソン寄れませんでした。
リラックマクリアファイル 残っていて(願)
明日は絶対にローソン行くから~☆

帰ってきたら、娘とパパがお買い物から帰っていて
お土産~ということで夢みる食器コレクション を貰いました。

「パパが選んだ~!」と娘。(何気に責任逃れ?)
開けてみたら欲しかった透明りんごちゃん食器ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

透明りんごちゃん食器
嬉しい♪可愛い♪
こういうの私子供の頃家で使ってました~σ(゚ー^*)
懐か可愛い(笑)

すると娘がリラックマのぬいぐるみの(いつも連れ歩いている)
背中のチャックを開けて(大事なものはここに秘密裏にしまわれる)
「これもパパが当てた~」と。

シナモロール
伊藤園の野菜ジュース についてたらしい。
しかも、シークレットの野菜ジュース持ってるシナモン

こういうところで運を使っているんだねぇ~!パパ!(笑)

今日はパートから帰って、本当はピアス(秋用に)作りたかったのですが 
帰宅すると熱も下がった娘が元気にポケモンピンボール していて、

私「懐かしいのんだしてるなあ」
娘「久しぶりにやってみたら面白いよ」

って・・・。
その後すっかり私がはまってしまい、またしても娘の罠に・・・。

「あのポケモンつかまえてないからつかまえて」
「あ~、あれ進化してないから進化させて」

ってうるさいうるさい(~_~メ)
いつもこの手にだまされるのだ。

楽しそう。やってみ?作戦。

やり始めると言われたものが捕まえられないと意地になってしまい
結局私が全部捕まえることに・・・。
ε=( ̄。 ̄;)フ~。

ま、そういって本人すごい楽しいからいいんですけどね、娘も喜ぶし(笑)
今度こそピアス作るぞ~!
ローソンに行ってリラックマクリアファイルゲットするぞ~!

一昨日は久しぶりにナンバまで行ってきました。 
娘と「マダガスカル 」観てきました(o^-^o)
日本語吹き替えだったのですが声優陣が違和感なく面白かったです♪

朝1番の回だったのですが、さすが夏休みお子さんと一緒に来られてる
お母さんと子供、お父さんと子供、おじいちゃんと子供、おばあちゃんと子供
何故だか家族皆でってのは見かけず・・・(笑)
我が家も娘と私だけだったのですが( ´∀`)


その後道頓堀のゲームセンターに行ってみたら、EDYでできるゲーム機でした。
カード持ってて良かった、もちろん、ポイントのつくEDYでお支払い。
チャージも中でできるので便利!さすが都会(゚∇^*)(笑)
リラ バルーン  
そこでリラックマのバルーンフィギュア2つGET。

道頓堀にはそこここで記念撮影している家族、カップルがたくさんいて
なんか微笑ましい(^ω^)
きっと私達が旅行にいってあちこちで写真撮ってるとあんな感じなのかな?

何故そこで?ってなところでも笑顔で撮影してたりして面白かったです☆

暫くうろついてたのですが、あまりに暑くて阿倍野へ移動
近鉄百貨店で本日最終日と伺っていた沖縄物産展を覗きに♪
海人丼食べたかったという娘、しかしマクドでお昼してしまった為
ブルーシール の紅いもソフトクリームを購入。

紅いもソフトクリーム

ほのか~に和テイストで美味しかったです(o^∀^)
娘はポスターの海人丼を眺めてため息ついてました(笑)

食べ終わって横のおもちゃコーナーにて、先行発売されていた

Re-MeNTの「和雑貨 」(wa*zakka)を買いました。
ここで買うと、Re-MeNTのかわいい紙袋が貰えてお得!


和雑貨 夏

私「参 秋」が良かったのですが、「弐 夏」でした。
でも、色違いだったのでこれはこれでいいかな♪
このシリーズもすごく可愛くて集めたいデス!
取り合えず「秋」がでるまでは頑張るぞ~(~o~)