知らない人はいないと言われる有名ブランド
ADIDAS-アディダス-

ところで【ADIDASのロゴってなんかたくさんあったような気がするけどどれがどういう意味なの?】って方もいらっしゃると思います。
今日はロゴの種類を簡単にご説明(^-^)

まずはおなじみの三つ葉が描かれているこのロゴ。

アディダスを象徴する三つ葉のロゴ、
このロゴが使われている商品はアディダスの中でも
オリジナルの商品にのみ使われています。

古代ギリシアの祭典で勝利者のみに与えられた
月桂樹の冠をモチーフにデザインしたモノなのです。


↑ちなみに、創業当時のロゴはコレ。
現在は目にすることがないデザインですね。

↑それからこのトレフォイルロゴが生まれて


↑このエキップメントロゴが生まれます。
三つ葉との違いはスポーツアスリートへ向けた商品につけられるロゴですね。


↑これがアディダスブランドの全体を表現したロゴ。



↑これがスポーツとファッションの融合を目指し、新たな価値観を想像するファッショングループのロゴ。
なんと4種類も用途別でわかれているのです。

皆様はどのロゴが一番お好きですか??

▼トレフォイルが美しく輝くアディダス腕時計はこちら▼
http://ac.fism.tv/?id=15185