元雑貨屋スマイルボックス -5ページ目

元雑貨屋スマイルボックス

元スマイルボックス店主のブログです。元スマイルボックスで活躍された作家さんのイベント情報やその他、日々の出来事などをご紹介します。

年が明け、食べ過ぎ飲み過ぎで少々太ったスマイルボックスです(^^;;






気がつけばもう1月の後半

お店の中もそろそろ春っぽく飾り付けをしないと🌸🌸🌸






さて、2月も羊毛フェルト教室を行いたいと思います



{8725DD94-03EC-43FE-A343-F407DDCCCF0D:01}


写真のおひな様を作ります
色や飾りは各自アレンジしてください🎵




日時:2月4日(水)10:30~12:30

料金:1000円(材料、道具代込み)
※道具をお持ちの方は700円です



詳細はこちら→ベガのひつじ



お申し込み→092-822-3067
スマイルボックスまで





ご参加お待ちしております







お知らせをもうひとつ



1/26(月)から

「トルコの伝統工芸品と手作り雑貨展」を開催❗


今年初のトルコの雑貨展、人気のオヤ(編み物)お花のモチーフのアクセサリー、メガネストラップなど、色鮮やかな雑貨がたくさん並びます


詳細はこちら→エルマドマテス


{1BC3CB27-2B39-4C59-A256-0B6501D7BF02:01}

{E8529C43-FAB1-4F92-8F37-E04A17C0FED5:01}



1/26~31まで開催いたします
お待ちしております音譜





{A7705CB7-9576-46F3-89F5-AD8ACE858C32:01}





新作情報はこちら→





ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログ村のランキングに参加しております
ポチッと押して頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ
















久しぶりのブログ更新です





福岡は朝から雨、雨、雨☔️
寒さが身にしみます💦
早く暖かくなってほしいですね🌸






今日は朝イチでヘリテージデコ体験教室を行いました
(私も一緒に参加しました)






今回は石けんと貝殻に好きな模様の紙を貼って作ります



まずは好きな紙を選ぶことから

{87A79CF1-CA6E-4CDF-9313-C13EA33A032B:01}



たくさんあって迷いますが、私はこちらの柄を選びました

{409CC242-32D9-4B9B-AE76-67B89DBA9799:01}



貝殻はでこぼこがあって、皺を作らないように貼り付けるのが難しかったです

その後石けんも紙を貼りましたが、こちらの方がつるっとしていて貼りやすいかな❓



みなさまの作品です


{A2D758D8-91BE-42D5-997A-E25404696201:01}



ヘリテージデコは空き缶、プラスチック、木などどこにでもある物に貼ることが出来て、とてもエコなんです(⌒▽⌒)







みなさまもぜひ体験してみてください🎵







次回の教室は未定ですが、決まったらまた
ブログでお知らせいたします







では風邪をひかないようにお気をつけください









新作情報はこちら→









ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログ村のランキングに参加しております
ポチッと押して頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ



明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

{1B4A3C60-D00E-4B92-8205-FB9E1CE13B2C:01}


お正月はひたすら何もせず、の~んびり温泉に浸かって来ました^_^
※例年通りやはり太りましたが、これから動き回ってスリム化に励まないと💦






スマイルボックスは今日から通常通り営業しております
早速、「Bagの助」さんが福袋を持って来られました

{46D551FD-CD14-4510-9820-B48D5E1F1ED1:01}


透明な袋なので中身がよく分かります
好きな物を選んでください
なくなり次第終了します






1月の手作り教室




「石けん教室」

1/9(金)10:30~12:30

料金 3000円

今回はココアバターを使ったチョコレート石けんを作ります
保湿成分を配合したお肌によい石けん
ぜひ作ってみてください🎵

{C2081E41-DCAC-4949-8070-C1EC79F36955:01}


※写真は参考例です
※500mlの牛乳パック分位の石けんが作れます
※持って来る物はSOAPS!さんのブログをご覧ください


SOAPS!ブログ




「ヘリテージデコ」

1/15(木)10:30~12:30

料金 1500円~2000円

{B5FB6502-630C-4FD5-8A54-C6D7653E83BA:01}


※石けんとトレイに好きなイラストを貼って作ります(石けんはもちろん使えます)
※詳しくはFelititaフェリチタさんのブログをご覧ください

Felititaブログ




お申し込みはスマイルボックスまで

092-822-3067





ご参加お待ちしております🎵







新作情報はこちら→






ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログ村のランキングに参加しております
ポチッと押して頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ







昨日で今年の営業が終わり、今日からお休みに入っております







年末年始は大掃除もしないし、お節も作らずのんびりしようと考えていたところ、体調を崩してしまいました(T_T)







本当の寝正月にならないよう駆け込みで病院に行った後、前から行きたかった糸島のシェアハウスにお邪魔しました


{5F78590F-08EB-4136-8FB3-4B52F5E84DAF:01}



トルコ雑貨のエルマドマテスさんが駅までお迎えに来てくれました


{BD635344-1099-4CD5-B6E7-B176C965B405:01}

{69710F8C-251E-479B-BD55-A05A780206BA:01}


糸島の空き家を九大生が再生するプロジェクト


庭に面したテラスも手作り


{3A6324D2-AB4B-4C0E-98D4-95328D31D91C:01}


ガーデニングは途中かな(^∇^)



体調が悪くてあまり写真を撮れませんでしたが、中はカフェのようでとても素敵な空間が広がっていました


おばあちゃんちに遊びに来たようなそんな感じがしました


{AD3DB8DD-64F0-48E1-BBF0-B0DFC97C6837:01}



これ以上いたらコタツに住み着きそうなので程々で失礼しました






体調が良くなったらお酒でも持ってお邪魔しようかな🍺







今夜はお風呂に入って早めに寝ます







ではまた🎵










ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログ村のランキングに参加しております
ポチッと押して頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ
年末は毎年忙しくしています






少しずつ掃除していますが、先日は大河君がお手伝いしてくれました



{B3476042-A8C1-4CE9-AE72-0D9D7230241F:01}




引き出しに何者も入って来られないように見張ってくれています







その前は「お母さん、いい加減掃除機をかけりぃ~~」って、使い捨てカイロの中身を部屋中にばら撒いてくれました








猫の飼い主さん、猫のお手伝いってホント助かりますよね 💢→忙しい時に限って!ほんとにもう!ブツブツ…








今年最後の締めくくりに今日明日、「Bagの助」 さんの展示会を行っています






Bagの助さんのバッグ、ポーチ、がま口などの展示販売、手縫いで出来るポーチ作りなどを行います
今年一年の感謝を込めて、自分で選べる福袋も販売



{C73D03D5-A8CE-4A86-8490-E4FB62E77DD0:01}








コーヒーや紅茶などを注文してくださった方にはパウンドケーキをサービス致します







明日まで待ちしております\(^o^)/







新作情報はこちら→








ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログ村のランキングに参加しております
ポチッと押して頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ