仕事のこと考えると不安になる

それは私だけなのかな

明日出勤したくない

子供は、授業は、教えることは、好きなのに
初任者研修担当のベテラン先生に御指導を受けました。主に内容は、

・言葉遣い
・他の先生方への態度
・休み時間の過ごし方
・テストの返却方法

でした。

言葉遣いについては、元々あまり自信がありませんでした。もちろん自分では直そうと努力しています。ですが、これでご指摘を受けるのは2回目。具体的に自分の言葉遣いの何が悪いのか分からず、お尋ねしても「具体的なことは分かりませんが…」と返されます。それなら、どうやって直していけばいいのでしょうか。

他の先生方への態度についても同様です。そのベテラン先生曰く、「私は人によって態度を変えている」そうです。そのようなことをしているつもりはないのですが、そのように見えるのであれば仕方ありません。自覚がない時点で社会人として非常識なのかも知れません。私の態度で不愉快を覚えた先生方がいらっしゃったから、このようなご指摘を受けるのだということは理解しています。申し訳ないです。思い当たる節があれば、少しでも直していきたいです。

休み時間の過ごし方は、「基本的に生徒を見ていなさい。10分休みも昼休みも。」と。それならば、誰か教えてください。朝7時半から夜8時までぶっ通しで働いて、休憩時間はどこでとったらいいのでしょうか。そもそも、休憩時間は設定されているのでしょうか。休み時間は生徒の見守り、空きコマは教材研究や事務作業、成績処理、課題のチェック…。私の仕事の効率が悪いだけでしょうか。

小規模校で同期はいません。一人暮らしなので帰っても1人です。遠くから引っ越してきたので近くに知り合いも友人もいません。ここでだけは弱音を吐かせてください。