初めての育児記録

初めての育児記録

2018年12月2日男の子出産
初めてだらけの育児奮闘記録

Amebaでブログを始めよう!

先日出産して無事退院しました〜爆笑



病院ではWi-Fiがなく退屈なのにスマホあまり使えずでしたショボーン




退院してからはバタバタな毎日で書く暇がない💦








出産の時の事は後日書こうかな〜









それよりも、ずっと心配していた長男のメンタル面。




ずっと赤ちゃん来るのは嫌だとテンション低めでした笑い泣き




退院直後も一定の距離を保ったまま次男くんチラ見するだけ…





それが退院して数日たった昨夜!







次男くん泣き出すと、「行ってあげて」と私を促し、



ベビーベッドでおむつ替えていたら、ベッドに乱入して覗き見。

 


ベッドの隙間から手を入れたので、触ってもいいよ〜と言うと

そ〜っと次男くんの髪の毛の先っちょをつんつんデレデレ




お腹空いたかな〜?と言うと、授乳クッションを持ってきてくれましたポーン





感動笑い泣き!!! 






激しく嫌がったり落ち込んだりすると思ったのに、長男の成長を感じました。






そして次男くんの沐浴は長男の昼寝タイムにしていたのですが、今日は色々あって夜に実施。


長男初めて沐浴見学!

これが綿棒で〜と色々説明してあげると、

「ふ〜んキョロキョロ」と興味津々に聞いていました。



その後も寝ている次男くんを見てはそ~っとつんつんしてにっこり長男。




まだ二人の写真撮れてないからツーショット早く撮れたらいいなデレデレ







次男くんはよ〜く寝る子で母乳だけで3.4時間は寝ることも多くてめっちゃ助かっていますチュー



しばらくこのままでいてくれ〜!








最近の息子くんたちの様子でした〜ニコニコ




おしるしから一週間もってしまいました。



今日!!

入院します。




朝イチで息子の幼稚園より早く家を出るので、

私は一人でタクシーに乗って一人で産んできます。


 



安産でありますように…

ついに正期産!

36週のうちに産まれると思った〜キョロキョロ




月曜日に健診行ってきました。






子宮口2cmになってて結構降りてきてるから早まるかも!


NSTでもなかなか良い張り来てるね~


予定は来週の火曜だったけど、今週の木・金に変えてもいーよ!




と先生。







私→滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



マジですか…






夫の仕事の都合もあるし息子の幼稚園のこともあるしそんな即決出来ませんわ…

と思い、断りました。






でも後々考えると夜中に陣痛きて深夜加算つくより昼間に計画分娩の方が良いよな…と思ったりキョロキョロ








そして健診の日の夜、おしるしと前駆陣痛が…ポーン



うっすらの出血だったので内診の影響か?おしるしか?



と悩みましたが、その後もほんの少しずつ続いてるのでおそらくおしるしでしょう💦





前駆が来たときも焦った~!



夜中に腹痛で目が覚めて間隔測ろうにもずっと痛いので測れず…


気づいたら2時間位で落ち着き、ソファで寝ていました。




 


夫はやはり木金で夜勤なので出来ればもうそこまでねばってほしいと言われ、なるべく安静に過ごしています。







昨日の夕方も前駆のような痛みと

ぐいぐい押されたのか便意と膀胱、恥骨の痛みが!





もう出たいよね〜笑い泣き







地味におしるしもちびちびとあります真顔 



もう本当いつになるかわからん。







念のため陣痛タクシーは申し込んでるけど、

夫夜勤なので明日の昼まではもってほしいな〜



今日は姉が仕事終わりでうちに泊まってくれるというので本当にありがたい!!



翌日も仕事なのに😭






ちょっとお腹痛くなったらもうドキドキ!


頑張るぞー!