
ご訪問ありがとうございます。
8/23は
乙女座新月1回目です。
実は今年は
9/22にも乙女座最終度数で
2度目の新月があります。
なので
今回の乙女座新月は
2回もあるとても重要な新月です。
乙女座のテーマは
「整理整頓、浄化、健康、
日常の改善、実務能力、
自己管理能力」
2025年はこれらを
「二段階で取り組む」流れが
組み込まれており、
1回目(0度):純粋な出発、理想の整理
2回目(30度):仕上げ、結果を形にする
というように、
入口と出口で
「乙女座的な課題」=自己の確立
が強く打ち出される一年になります。
水瓶座冥王星時代は
個性の権化と普遍性です
社会に自分自身を
広く与えていく在り方に
変容する為の序章となる新月
でしょう。
では早速
今回の新月図をみていきましょう。
特徴的なのは
牡羊座の土星と海王星
水瓶座冥王星で
「ヨード」と呼ばれる
鋭い三角形の配置を描いています。
ヨードは
「神の手」と言われ、
私達に深い問いかけや
スペシャルな才能や能力を
発揮させるために
忍耐力やストレスを
授けてくる配置です。
土星と海王星の合は
「理想と現実の融合」を意味します。
夢やビジョンを形にするために、
具体的な努力や忍耐を
求められる時期という事になりそうです。
そこに
水瓶座冥王星の変革力が加わり、
古い思い込みや
時代遅れの仕組みを
思い切って手放し
新しい秩序へと進むように
強制的な圧力を
与えて来るでしょう。
乙女座新月のテーマは
「日常を整えることからの変容」
体調管理や生活のルーティンの
見直す事により
小さな改善や積み重ねが
いずれ実を結び、
花を開き
大きな時代の潮流に乗る可能性を
秘めている新月です。
今回のヨードが強調するのは、
自分自身の中で
「誠実に向き合うべき課題」を
乙女座だけあって
細かく重箱の隅をつつくように
具体的に突き詰められます
そして
そこから逃げずに向き合い
矯正させられます❣
それにより
本来の魂に沿った生き方へと
修正されるような
新月になるでしょう。
イメージとしては
『歯科矯正』のような新月
だと私は思っています。
そして
その太陽と月に対して
双子座の天王星がスクエアで
邪魔をしてきます。
乙女座の性格としては
きっちりかっちりと
計画したことを
計画したままに
進ませたいのですが。。。
そうはいかない新月でもあり
なかなかに厄介です。
天王星は
「変革・解放・独立心・予想外の出来事」
を司る天体です。
双子座にあることで、
その変化は
情報やコミュニケーション学びやスキル
人間関係やネットワーク
移動や日常のフットワーク
といった分野に対して
現れやすくなります。
日常のパターンを大きく揺さぶられる
突然の予定変更や
環境の変化など
思い込みや習慣を打ち壊すような
あり得ない出来事などが
起きやすいので
双子座天王星の柔軟性や
新しい情報や方法を
取り入れる事が大事になりそうです。
今回の新月
乙女座1度 サビアンシンボルは
「男の頭(男性の肖像)」
乙女座の最初の度数は、
獅子座で表現してきた創造性や個性を
一度「純粋な形」の彫像のように
固定する段階を示します。
「男の頭」というシンボルは、
理想的な人物像や理念を、
抽象化して思考や形に
落とし込むことを
象徴しています。
つまり、
感情や衝動に流されるのではなく、
冷静な観察や分析を通して
「人間とは何か」
「自分がどのように在るべきか」を
考える地点です。
乙女座の始まりにふさわしく、
世界や自分をより正確に捉え、
秩序立てていこうとする意識が
芽生えるのです。
私はこのシンボルは
簡単に言うと『信念』だと
思っています
信念があれば
どんな荒波であっても
乗り越えて生きて行ける
のです
更に信念があれば
才能を開花させる事もできる
のです
『信念=ブロック=土星=種』
とも言えますが
つまりこの乙女座新月では
あなたに新しい信念が
植え付けられるのです
もし自分自身に
新しい信念を与えてあげられるなら
どんな信念(種)を
植えたら良いでしょうか
あなた自身が創造主ならば
どんな種を植えて
どんな風に
自分自身を育てますか?
そんな事を考えるのに
相応しい新月と言えるでしょう。
お読みいただいて
ありがとうございます。
素敵な星日和を♫
以下は
キャンペーンのご案内です

