EA作成プログラム:MetaEditor起動!! | FXクスクスのEA作成・EA検証

FXクスクスのEA作成・EA検証

FX自動売買に興味をもち、EA作成を目標にし、
FX・EA情報収集やEA検証しながら、EA作成をしています。
興味を持ったEAは暇があればどんどん検証していきたいと思います。

■運用中EA・システム

無料: CamusinForexRobot      HP掲載結果(FXDD)

無料: CamurideForexRobot    → HP掲載結果(FXDD)

無料: 風林火山           → HP掲載結果(FXDD)

無料: FXRaptor            HP掲載結果(4XP)

有料: CrossFireFX (無料版も有り) HP掲載結果(4XP)

有料: PF9.02FX            EA成績ランキング

有料: PEGASUS            EA成績ランキング  

有料: Traders Battle         プロのトレードをコピー


■おすすめEA・システム

無料: CamusinForexRobot     → HP掲載結果(FXDD)

無料: CamurideForexRobot    → HP掲載結果(FXDD)

無料: FXRaptor            HP掲載結果(4XP)

有料: PF9.02FX            EA成績ランキング  

有料: CrossFireFX (無料版も有り) HP掲載結果(4XP)

有料: Traders Battle         プロのトレードをコピー


■重要記事

  バックテスト    レシオ計算    EA成績ランキング


こんばんわ。FXクスクスです。



最近靴下を新しく買いまして、


正式名称はわからないんですけど、


靴下を履いたときに指がきちんとわかれる


指全開の靴下(?)を買いました。

結構前から存在は知ってたんですけど、


ちょっと見た目が気に食わなかったので買わなかったんですが、


水道修理のおじちゃんが「これはいいぞぉ!」とか

「もうこれ履いたら他の靴下履けないよ」とか


修理している間ずっと勧めてくるんで思わず買ってしまいました。


履き心地はまだ2日目ですが確かに開放感はありますね。


まだなれてないんで履くときに全部の指を入れるのが時間かかります^^;


5本セット買ったんで家族に配って今では全員履いてます。



道連れ成功(笑)



必要ないかもしれませんが、また思い出したときに感想書きます。





では、本題。




今日はEAを製作するにあたって基本的に使用するMetaEditorを使ってみました。


前回探したサイトを参考に関数を使ったプログラミングをしました。


今回のシステムはティックが更新されるたびに、履歴のところにtestと書くシステムです。

--------------------------------------

int init()
{



return(0);
}

int deinit()
{

return(0);
}


int start()

{

//任意の文字を表示するコード

Print("test");
return(0);
}
--------------------------------------


Print()

今回はPrint()という関数を使ってるんですが、

Print()は中に書いてある文字を描写してくれる関数です。


その中に今回は "test"と記述しましたので、

ティックが更新されるたびに履歴にtestと表示されます。

" "は数字のときは必要ではないようです。


また最後についている ;(セミコロン) は文章で例えると

「。(句点)」のようなものですので、

プログラムの命令文の最後には必ず記述する必要があります。


記述が完成したらコンパイルして終了です。

コンパイルは、プログラミングの内容を

コンピューターが理解できるように変換することです。
コンパイル後エラーがでなければ完成です。


「{ }や;(セミコロン)」などを付け忘れるとコンパイル時にエラーがでます。

あと全角のスペースがあるとエラーがでます。

上記3つがよくあるエラーやわかりにくいエラーです。



int start()

int start()はtickが更新されるたびに、

{ }内に記述されたプログラムが実行されます。

ですので、主に実行したいプログラムはここに記述します。


ちなみに

int init()はプログラムを立ち上げたときに、一度だけ呼び出される部分です。

int deinit()はプログラムの終了時に呼び出される部分です。

この二つはそこまで使用頻度は高くないと思います。



//任意の文字を表示するコード

の部分は//以降はコメントですのでプログラム本体ではないです。

なので用途としては、何かメモをしたいときなどに使います。


しばらく日を置いてこのプログラムを見たときに

メモをみてすぐに理解できて便利だと思います。


とりあえずエラーが出ずにうまくいったんで成功かと。^^


このプログラムのバックテスト後の画像をつけましたので

よければご参考ください。



FXクスクスのEA作成



プログラムに慣れることが重要と書いてありましたんで、


EA製作にどんどん挑戦していこうと思います。





◆ご不明点などお気軽にご相談ください↓◆


ご連絡はこちらから


■最後までご覧くださり有難う御座います、ついでにワンクリックしてくださると助かります^^

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ