今日、久里浜港へつりに行ってきました

釣り物は 太刀魚とアジのリレー

海はうねりが高かったものの、雨も降らず良かったのですが、釣れませんでした。。。。。

ぶっちゃけ!!睡魔が酷くまた、船の上で爆睡してたのは内緒です^^;

$デス@ウサキングの気ままなブログ



$デス@ウサキングの気ままなブログ
注意最初に、ユーチューブ聞いてから、読んでみてくださいね



この曲のイメ~ジで 置き換えてリズム取ってみて音譜






サバだマタァ~ 鯖だぁ~ 鯖バタバタ~ サバダァ~音譜

デス@ウサキングの気ままなブログ

最初サバしか釣れなかったけど


何とか、タイ釣れちゃいました^^¥

デス@ウサキングの気ままなブログ

やったね!


ついでに、親父に裁いてもらいました^^;
デス@ウサキングの気ままなブログ


ちなみに、鯛は35センチ!アップ

デス@ウサキングの気ままなブログ

鯛よりデカイ!!デカ鯖 48cm  でかいよね~~ww



アメバーブログ 前より難しくなってるジャン
めんどくせ~~~
前のブログ形式に戻しやがれ~!パンチ!
5月12日マダイを釣り三浦半島から船で出船しました

釣れませんでした


釣果は

大アジ4匹とイサキの小さいの2匹

アジ2匹はお刺身で残り全部塩焼きで食べました。。。。美味しかったです


翌日、ニュースで「東京湾のセシウム7カ月で1.7倍 流れ込み続く」だって


おいおい


と!言う事で マダイ釣り リベンジしてきますwww


今度は、今週の19日 千葉県の先端側「富浦」より出船です


美味しい鯛が釣れますように合格


デス@ウサキングの気ままなブログ-SBSH04491.JPG
チビイサキの塩焼き

デス@ウサキングの気ままなブログ-SBSH04511.JPG
デカアジの塩焼き





                                 おしまい