ひまじんの日々 -17ページ目

ひまじんの日々

わたしの日々をご報告します

こんばんは。

この三連休は新潟に。

関東では大雪!
と、騒いでる中朝一で新幹線🚄。

越後湯沢に着いた。


駅前の
中野屋
で蕎麦。

妻と二人で、3人前を食らう。

蕎麦はコシがありおいしく、天ぷらも同様。
3人前はちときつかったが完食。


駅を出るとそこは別世界。


雪国だった。

レンタカーを借りて、魚沼方面の宿泊先へ。

途中で酒蔵見学した。
写真ないけど。
46度の酒を妻が試飲してた。
舌がピリピリ👅するらしいです。

晩御飯はホテルにありがちな。


そのあとスキー場へバスで送迎。



スキー場は20数年ぶりだ。




今は宿に帰り、風呂あがり。


あとは寝る。

超眠い。





じゃ










みなさんお久しぶりでございます。

ひまじんなのに忙しく動いています。

さて、今日はギター🎸の先生のライブへ。

普段教わっている関係とはまた一味違う面を見られました。

アコースティックギターとアルトサックス。

素晴らしいコラボでした。

チェンジザワールド。
オールアラウンドミー。

その他も素晴らしく聴きに行って良かった。





今年は音楽三昧。



じゃ







最近は外食に行くことが多いので、その写メが多い。

その一部を。



久しぶりに食べたナポリタン。

チーズとからんで超美味しかった。


餃子の王将のあんかけラーメン。

これも結構いけたな。


これは正月のお雑煮。
妻の手作り。
普通に美味しい。



番外編。

マック。

めったに食べないので美味しさが良かった。

ビッグマック最高!



かつ花のカツ丼&豚汁。

うまかった。


最後はやっぱり

吉野家の牛丼。
並、味噌汁、おしんこ。

僕の定番です。

他にも結構行っています。外食。

妻が人工透析のため、できることは今やりたいとのことで食べ歩きが趣味みたいになってきました。

もちろん基本は家での食事となりますが。


お正月も過ぎて食べすぎに気をつけないとね。






じゃ