赤頭巾

4月からのんびり作っていた赤頭巾。やっと完成しましたー。

雑誌についてたやつだったので、全身はナシで…。

ホントはあとペチコートとかあるんですが、そっちは気が向いたときに作ります。うん。

あとは、新しいウィッグ買ってみました。

おでこが出るので、眉かくのが下手だったのが丸見えです。

今度描きなおそう。

顔も描き換えたことだし、服着せて写真とって見ました。

全般的に写真下手ですが。


デフォ目デフォウィッグ。

デフォ目&髪1


青目黒髪

青目黒髪


デフォだと高ビーに見える??と思ったんですが、単に撮り方の問題な気が。

とりあえずもう一枚デフォで。ほぼ顔だけ。

デフォ目&髪2


とりあえず、青目のほうが今のところは可愛く思えるので、

当分は青目の黒髪かな…。

本日、お休みだったので、顔を書き換えてみました。

眉と目と唇



とりあえず、変更前

初期



ちょっと写真が悪いですが変更後

変更後


全般的にばりばり薄くなったようなカンジ…。

目入れてウィッグかぶせたのは次で。

ポセイドンストレジャー


今思うとこの子が欲しいなあと思ってしまったのが、人形趣味のはじまりなんだよなあとしんみり。


昨年、利用している駅近くのお店で見かけて買ってしまったポセイドンストレジャー。

服はオレンジマンチキン。


買った理由は、あるゲームで自分が使っているキャラクターと配色が同じだったからっていうものだったんですが、まだそのキャラクターの格好をさせたりとかってしていないんですよね。

一回やってみたいものです。

目と髪変えてみた

目とウィッグを変えてみるとこんなカンジに。
ウィッグ、初期のくるくるのパーマはとても可愛らしいくて大好きなんですが、
あのカール具合はどう考えてもキープが辛そうだったので、あっさりと交換です。
初期のウィッグはお写真用にしておこう…。

現在のは、黒のストレート。
腰より下まであります。
これはこれで大変そうなんですが、
乱れてもとりあえずまっすぐに梳かせば良いと思えばちょっと気が楽。

折角髪の毛を変えるなら、とついでに目も交換。
初期の緑色から青に交換です。
デフォルトのより小さい目を使っているんで、やっぱりちょっと小さいかな…。



ところで、タグ非表示でブログ書いた後にタグ表示に変更すると、
なんか物凄いタグが出ててびっくり。
もう少し融通きかないものかな…。
まあ、一行単位にしておけば、段落単位にしておくよりも
タグを出す際にバグは少ないでしょうけど。

初期アップ


友人がブログでお人形披露してるのがうらやましくなって突発的にブログを作成してしまいました…。


写真は我が家で一番の新入り。

SDピュアスキンのナナちゃんです。

名前は未定。

うちはお人形はそこそこいっぱい居ますが、名前がついてる子は少ないです。


お人形をゲットしても、あまり真剣に名前を考えないで、

ピンと来たときに、なんとなくついてしまう程度だからかな。


でもこの子の名前についてはそれなりに考えているので、いつかきっとつくでしょう。

うーんイイカゲンだなあ。