素敵な毎日 -3ページ目

素敵な毎日

日々の楽しい素敵なこと、こどもたちのこと、大好きな雑貨のこと、手作りしたものなどの記録

またまたお久しぶりの更新~汗

あっというまに一日が終わり

あっというまに一週間、一ヶ月…

もう10月も終わりなんてゾゾゾ


もうすぐ11月ってことで

北海道はすっかり寒くなりましたが

1号くんは今日から

暖かい地域へ修学旅行に行きましたおんぷ

なのにディズニーランドに行く明日は

雨予報・・・・

旅行中、天気はいまいちみたいだけど

学生時代最後の修学旅行

いっぱい楽しんでこれるといいな上げ上げ



そして~更新していない間に

委託先の黒猫堂さんに

2回納品したので

記録用に得意のダダーっと載せてへ















委託先の黒猫堂さんは

今月いっぱいで冬眠に入りますジジ

今年もお世話になりましたラブ


そして来月は黒猫堂さんのイベント

バラ猫の手商会vol.2バラがありますジジ

売上の一部を

保護猫ボランティア団体様に

寄付するという素敵なイベントですキラキラ

11月13日(金)、14日(土)
10時~15時
黒猫堂さん店内

いつもの作家さん以外の

作家さん作品もあるので

さらに見ごたえたっぷりWハート


そして日にちが前後しますが

バラやわらぎマルシェバラ
11月1日(日)
10時~15時
やわらぎ斎場厚別西

黒猫堂さんが参加しますジジ


バラスキフェス2015バラ
11月4日(水)
11時~16時
ケーズデンキ月寒ドーム





素敵な作家さんの集まり
ぽっかぽか雑貨店さんに
紛れ込ませていただきますキャハハ

そしてもうひとつWハート

11月25日(水)

大好きな人主催の

イベントに参加させていただく

予定ですキャハハ

詳細は後ほど~キラキラ


そして~

月4回程度ですが

仕事も始めたので

今後、仕事の日数が増えてきても

ハンドメイドが続けられるように

時間を上手く使えるように

頑張らなきゃかお

そんなこんなでブログはさらに

更新が遅くなりそうだけど

地味~に続けていく予定なので

よろしくお願いします好
珍しく期間をあけずに更新~えへ



昨日は

委託先の黒猫堂さんに

納品に行ってきましたジジ

久しぶりの店内

素敵作家さんの作品

もりもりでしたキラキラ

そんな空間に

自分の作ったものを

置いていただいているのが

不思議な感じらぶ②



納品したものは


前にも使ったダイソーの二段棚Wハート

いつも汚くなりすぎるので

綺麗な色も使ってみましたにこ



セリアの6マスも

ありがちな感じだけどえへへ…



両面フレームは久しぶりぺこ





そして、今年の紫陽花ドライキラキラ


年々いい感じに

ドライにできるように

なったような

なってないような苦笑

いやいや、なったはずかお

ポジティブおんぷポジティブおんぷ


黒猫堂さんにも

見事に大きな紫陽花があってキラキラ

いただいてきたものも

干し中~



緑ぽく写ってるけど

本物は水色に近くて綺麗な色ですキラキラ

こちらも綺麗に

ドライになりますようにラブ








またまたひさしぶりの更新~汗

ブログ更新していない間にも

母が遊びに来ていたり

子供たちのいろんなことがあったり

相変わらずバタバタな日々を

送っていましたが

2号ちゃんのいろいろなことで

考えすぎたのか

自分が高校生で

絶対に遅刻しちゃいけない日に

遅刻しそうになって

焦りまくってる夢をみました泣き

考えすぎて追い詰められたかガーン


今は60%くらいは解決しました汗


そんななか

ちょっと時間にチマチマ

作ったもの~にこ




瓶詰め~


多肉ちゃん風~






去年も作っていたおうちのは

チビガーランドつけてみたり


サイコロ風のも

涼しげな雰囲気にしてみたり


まだまだ続いてる

マイブームのはしご入り~にこ

こちらは

お嫁にもらっていただきましたまるちゃん風

他のは委託先の黒猫堂さんに

納品予定です四つ葉



来週も家庭訪問や参観懇談

スクールゾーンや区Pの委員会

予定もびっちりで涙

納品に行けるかな~なく