こんにちは!


今回はレースのペース予想について
書いていきます!!


この記事を読む事で情報量が増え
徐々に勝率が上がっていくでしょう!

勝率が上がるという事わ

お金が増えるという事です!


お金が増えたらなんでもできますよね笑

欲しい物が買えたり
高級なご飯が食べれたり

夢がいっぱいです!





逆にこの記事を読まなければ

情報が増えず、勝利数に伸び悩み

このような生活は実現できず

空想の夢で終わってしまうでしょう





楽しい生活を送れるように

ぜひ一緒に戦っていきましょう!!



競馬のペースわ一般的に

1000m時点でのタイムを基準にします!


〜59秒→ハイペース

59秒1〜1分00秒9→ミドルペース

1分01秒〜→スローペース

と言われています!


これらに対して

ハイペースに強い馬

ミドルペースに強い馬

スローペースに強い馬が存在します。


この見極めが非常に重要なんです!!


このペース予想に重要なのが

1 逃げ馬の数
2 人気馬の脚質
3 全馬の脚質割合  です。


まず逃げ馬が多ければ

ハイペースに傾向が多い


また1〜3番人気の脚質が
逃げ・先行なら後続の押し上げが
早くなり、厳しいペースに
なりやすいです。


それから、全馬の脚質割合が、
先行に偏っていればハイペース
差し馬に偏っていればスローペース
になりやすいです。

その上で、予想ペースに応じた馬を
選んでいくという流れですね。


本当に

ペースの予想が勝敗を左右する


といっても過言ではないです!!


ぼくが競馬を初めた頃は、
人気や騎手ばかり見ていました笑


でも、ペースを意識し予想していくと
一気に変わりましたね!

しかし、このペース基準は
絶対ではありません!!

競馬は外で行われる競技なので

天気や風、馬場状態にも左右される

という事も覚えておいてくださいね👍


では、今回伝えたかった事は


ペースを意識してレースを観る


です。

これを実践する事でかなり変わります!

是非行ってください!


今回も読んでいただきありがとうございました


次回のブログも見てください✌️