研修医の時に女子医大で講義をしたことがありました。ニコニコ


まったくの偶然だったのですが、

 

この中の生徒と、

 

私の高校の同級生の米谷が結婚することになりました。👧


米谷は調子のいいヤツで、

 

何事にもいい加減だったので、

 

私の嫌いなヤツでした。👨


筑波大の脳外科に勤めておりました。🥼


米谷のフィアンセの同級生で、

 

私が講義をしていたクラスの子がいました。👩


この子を通じて、

 

私に結婚式の司会を頼んできました。💒


頼んできた子に何の恨みもありませんでしたが、


「申し訳ない。その日は友達の告別式なんだ。そう伝えといてくれ」お願い


2ヶ月も先の告別式がどうして今分かるんですか」!?


「医者からあと2ヶ月といわれてるんだ。ちょうど結婚式の直前に昇天すると本人が言っておった」てへぺろ


「ふざけないでくださいよ。米谷さんの司会がやりたくないだけなんでしょ」プンプン


「米谷の司会やりたいヤツは誰もいないぜ。あいつも自分で頼みに来るべきだろうよ。もちろん断ったろうけどね」てへぺろ


「結婚式ぐらい手伝ってあげてくださいよ」ムキー


「あんた、矢野の何なのさ?そんな歌が昔あったな。宇崎竜堂って知ってる。時代錯誤のいかれた歌手」👩‍🎤


「知りませんよ。友達がいがないんですね」スター


「友達は大事にするよ。だけど米谷は友達じゃないもの。ところでなぜあなたが頼みに来たの」はてなマーク


「米谷さんのフィアンセが私の親友なんです」


「親友ならどうして米谷との結婚反対しなかったの。米谷は完璧いかれとるよ」??


「そんなことないと思います。米谷さんは女子からは人気あるんですよ」👩‍🎓


「それなら君は米谷と結婚したいと思う、もちろん例えばの話だよ」?


「それはちょっと・・・」ドクロ


「君は正直だね。その素直な気持ちを友達に話してあげるのが本当の友情だと思うけどね」笑


「もういいですよ。失礼しました」プンプン


とうとう怒って帰ってしまいました。


それっきり司会の話はありませんでしたが、

 

結婚式には呼ばれました。


さすがに司会を引き受けた奴はいなかったらしく、

 

式場の人が司会をしていました。🎤


仲人も、

 

友人のスピーチもまったくやる気がなくて、

 

異常な早さで式が終盤になってしまいました。


1時間足らずだったと思います。


司会が慌てていました。ガーン


「それでは、ここで飛び入りのスピーチをお願いいたします。私のほうから指名させていただきます」


やるにこと欠いて、

 

とんでもないことを言い出しました。ガーン


どうせすぐに離婚するのだから、

 

こんな結婚式さっさと終わらせればいいのにと思っていました。ショボーン


「それではお友達の・・・」


私が指名されてしまいました。えーん


何にも考えていなかったので、

 

どうでもいいことをしゃべりました。www


「米谷君はかっこよくて、いつもみんなの憧れでした。勉強は苦手で、運動神経もよくなかったけど、優しくて、・・・、えーと、すごくもてました。いい加減なヤツは好きじゃないけど、米谷君は・・・、んーと、いちばんいい加減だったかな。・・・」


司会から強制的にスピーチを中断されてしまいました。注意


滅茶苦茶な結婚式でしたが、

 

米谷の結婚生活も悲惨きわまるものでした。十字架


男の子が二人生まれて、

 

まだ小さいうちに奥さんが逃げてしまいました。


米谷の姉さんが相当嫌がらせをしたのが本当の理由だそうです。

 

これ、

 

内緒だったかな。てへぺろ

 

まあいいや。


米谷は一人で二人の子供を育て、

 

それはもう感動的だったそうです。


実はこの子育ての話が美談として新聞に載りました。📰


別に褒めるような話でもなかったと思うけど、

 

新聞社も暇だったのでしょう。爆  笑


米谷とは昨年同窓会で会いましたが、

 

身も心もボロボロのようでした。


顔がかなりむくんでいたので、

 

病気でもしているのかなと思い、

 

一言忠告しようかと思いましたがやめました。てへぺろ


だってよけいなお世話でしょうからね。笑

 

 

 

 

 

チューリップチューリップチューリップ

 

 

 

 

 

お花の写真です。

 

お花は良いよねラブラブ