ネットサーフィンしながら
ニュースなどを何気なく読んでたら
知恵袋かな??
都会に馴染めない嫁から田舎で暮らしたい…
挙げ句の果てには離婚したいと言われた
旦那様からの相談みたいな記事が目に入った。

コメントの年月を見たら
かなり前の物だけど、結局そのご家族は
どのような結論に至ったんだろう?

気になる。

と、読みながら
今から20年近く前の自身の事も思い出した。



現在暮らしている地から比べても
生まれ育った地から比べても
1度めの結婚〜子育てしてた地は、正直田舎。

いや、田舎じゃないか…
都会寄りの田舎と言うか、都会に分類される
都道府県の中の田舎町と言うか。

やはり生まれ育った地よりも、明らかに田舎だし
今の居住地から見ても田舎は、間違いない。

結婚して住み始めた当時は
市町村合併前なのもあり
住所も○○県○○郡○○町○○と
やたら長くてビックリした記憶すらある。

住所って都道府県○○市○○、それも何かに記載する時には都道府県名を書かずに○○市から書いても
なんら不自由なくわかる地だったので
都道府県からしっかり記載しないと、大半の方に何県かもわからない地名って滝汗

日本は広いなぁ〜と、ちょっとため息が出る感じ。

しかし、本当にため息が出たのは
住所の長さではなく、やはりその土地独特の環境。

私が感じたのは、田舎の集落にありがちな
他県からの人を拒むような町内での古くからの繋がり意識と、大都会並みのプライドの高さ。
まさに悪いとこどりチーンと言う表現しか見当たらない。

そこの町に昔から住んでる人達は
自分達の地が田舎だとは、さらさら思ってない。

大都会東京へ、電車を使って1時間程度で行ける!
全国的に有名な行楽地も同じく1時間程度で行ける!
言葉も極端に訛ってる訳でもない!

流石に東京に住んでるとまでは言わないにせよ
田舎に住んでるとは、決して言わない感じ。
外向きは都会に住んでいるかのようなプライドの高さ。

でも内状は、主要道路から1本中に入るだけで
田んぼが広がり、土地単価も安く
地主と言われる家は、だだっ広いし
あそこの土地も○○さんのとこ、あのスーパーの敷地も○○さんのもの…
そしてその地主の家の表札下には○○町内会会長
とかの札が印籠の様に奉ってある。

私と同年代で子育てしてたママ友と言われる人達の
4分の3程度は地元出身か近隣からの出身で
子育て開始前から、ある程度の繋がりがもうある感じ?
私のような、他府県と言われるほど離れた地から嫁に来て暮らし始めるのは、まるで転校生。
ましてや、西から東への大距離移動ともなると
もう、ほぼ異国の人扱いゲロー

そんな地で、生まれて初めての子育て…。
今から考えたら、こんなノー天気な私でも
もしかしたら鬱や育児ノイローゼ、地域ノイローゼ
そんな感じだったのかも知れない。


今の地は、何処と無く生まれ育った地に似てる。
○○市から書いても絶対に都道府県わかるしデレデレ
田舎町と言うと、逆にイヤミな感じがするくらい。

でも東京都内ほど住み辛くもない、普通の都心。

地域的な学力も、それなりだろうし
交通機関にも不便は無いし
他府県からの観光客も来る。
地域財政もしっかりとしてる。
ご近所さんとの距離感も、付かず離れずで心地いい。
それは、出会った人達との距離感も同じく。



知恵袋に質問していた旦那さんの奥様は
自分が生まれ育った環境と、生活する地の環境が
きっとあまりにもかけ離れてしまって
当時の私と同じく、異国の地で異国の人達と関わるくらいの事だったんだろうと思う。

それでも上手くやれる人も居るだろうけど
私は15年住んでも、振り返っていい思い出の方が少ない。
ほぼ、辛く大変だった気がする。

引きこもりもしたし、15年住んでも友達と呼べるくらい本音で話した人は…居なかったかも知れない。

歳をとってから友達を作る方が大変なんだけど
今の地に住んでる7年間の方が、本音で話せる人が多い。
そしてやっぱり、周りには地元出身の人と同じくらい
他府県出身の人が多いから
ちょっとした事でも話があったり気があったりする。


やっぱり…自分が生まれ育った環境に似てるから?
意識してる訳じゃないけど

水が合わないと言う言葉があるように
自分が慣れ親しんだ物から極端に違う物って
体や心が受け付けなかったりするのかも…



知恵袋投稿者の旦那さんは
自分は慣れない環境でも頑張って努力してる
奥様は努力が足りない的な書き方してたけど
順応性は人それぞれ。
自分の物差しだけで奥様を測ると、奥様が病気になってしまう気がする。


私が…そうだったから…きっと。