ホップ!ステップ!!ギャロップ!!!

ホップ!ステップ!!ギャロップ!!!

大好きなエアロ、ステップ、お菓子、などの日常を書いていきます。

昨日までのハッキリしない天気から一転
朝から晴天で風が心地いいほんわか

 


今日は土曜定番レッスン
K部先生のエアロ&ステップ二本立てです


先週ジム友さんに勧めてもらった靴下を購入グリーンハーツ

 


注文した翌日にメール便で着た
早っ!

 

本日から着用グー

 


まずはエアロ
欠席多め


1ブロック目
Vステップから
緩急ついた動きでシャキシャキ流れる音譜
で、出だしのVステップで反転してひっくり返し!


2ブロック目
フロントクロスから
フライクロス~と続き反転
軽快な動きで4分の3で面を変えて
連続オプションは切り返す


3ブロック目
ニーチョキチョキから
反転は斜め仕様で緩急ついた動き音譜
正面ではお馴染みの動きでピボットでなめらかに


追加!
踏んでキックから
変則キャリオカ~軽快な動きでフィニッシュ

 

完成して通し

 

音譜音譜音譜

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず
軽快にサクサクとした流れの中で
Vステップやフライクロスと懐かしい動きが笑


フライクロスは足だけだったけど
これは手をつけたいパーパー
以前見た先生のフライクロスは美しかったキラキラ


2は反転してからの動きが超~好みで
オプションにもワクワクラブラブ


本日も濃厚な45分

目一杯ガッツリたっぷり動いて笑って超~楽しかった音譜

 

 

 

 

続いてステップ
こちらも欠席多め
変わらず平和な昼下がりお茶


1ブロック目
マンランジから
ゆったりまたいでリズミカルな動き音譜
後半は軽快に越えて息を入れながら
最後はお腹回りカール


2ブロック目
サクッとエンドへ
オプション入れながら背面に流れて軽快にテンポよく
後半はエンドから背面
戻りながらの大きな動きもリズミカル音譜


3ブロック目
ピボットから
チャチャっと回って台上の連続オプションは切り返す
でも連続はキツいので最初のだけ笑
後半は背面から
ちょっと新鮮な台上の動きを経てゆったりとフィニッシュ音譜

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 


からの差し込み!
1の最後に3のピボットを入れて2
2が終わったら3の途中からと
要は3に2を差し込むのねねー


さらにこれを縦にシフト!!

 

音譜音譜音譜

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず
いつもより抑えめ気味も
程よいオプション、リズミカルな動きと流れで
軽快で気持ちいい音譜


差し込みはあれ?と思いながらも
最終的にまとまってめでたしめでたし


縦は想定外だったけど
迷走する動きがなく迷子にならずよかったねー


久しぶりの濃厚さグー

 


ガッツリたっぷり動いて笑って爆汗かいて
ホントに楽しかった音譜


K部先生
今日もありがとうございました!

 

 


靴下は快適な履き心地で追加購入確定チョキ
身近な人の使用感は一番参考になりますうさぎのぬいぐるみ

汗で重くなったタンクを着替えて

 

続いてジョイントマルチ


K部先生サーフィンとA山先生スノボ
クロベー&アッキーの豪脚コンビ笑

 


置き方は【逆T】

 


空いている場所を見つけるのが大変な番号も
最後列でメチャ視界良好な場所にニコニコ
抜けてよく見える~

 


先行はクロベー先生


軽快な出だしから
サクサクと移動してネタ的なオプションも笑
バックタップを交えながらリズミカルにフィニッシュ音譜

 


後行はアッキー先生


飛び込むオプション!から
縦台では面を変えながらサクサクとテンポよく流れ
後半も縦台~横台で軽快でリズミカルな動き音譜

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 

 


クロベー先生パートは慣れた動きと移動に
オプション入れながら
ネタ的オプションで笑いをとることも忘れないねー


アッキー先生パートはらしい動きと移動で軽快
高強度の飛び込みもお約束グッ


お二人とも台の形状を活かした動きと移動
そしてやっぱり高強度アップと期待を裏切らない笑
爽快な爆汗で心身ともにスッキリ

 


今回は関西でステップイベントを企画・運営され
いろんなイントラさんとの楽しい時間を提供してくださる
踏みともさんの10周年お祝いを関東で開催してくださるという
とても粋な計らいニコニコ


このような機会を設けてくださり参加出来たことに
感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ


なかなかレギュラーレッスンに参加出来ない先生
久しぶりにお会い出来たメンバーさんもたくさんで
ワクワクしっぱなしでしたグリーンハーツ

 


暑いスタジオはスゴい熱気でさらに暑くアセアセ
爆汗滝汗でみんな揃ってガリガリゲラゲラ


ガッツリたっぷり動いて笑って爆汗かいて
ホントに楽しかった音譜


先生方、主催者およびスタッフの方々
ありがとうございました!
参加したみなさんもお疲れさまでしたうさぎのぬいぐるみ

 

 


帰宅後は生ビール

 


1本じゃ足りないねねー

 


そして翌日
抽選会の当選者へのメールが手紙


えっ!?


なんて太っ腹で粋なんでしょう
ありがたく頂戴いたしますお願い

今日はとっても盛大なイベントへ!

 


晴天で爽やかな風が心地よいほんわか

 


約半年ぶりのこちらで
【踏みとも10周年記念お祝いイベント】


大阪の方が主催するイベントの関東大会グリーンハーツ


関西からはS城先生
関東からはK部先生、A山先生、F山先生、I田先生と
超~豪華な顔ぶれキラキラ

 


今回は5本立ての②と③に参加


2本目からなので到着して
外から1本目のS城先生&F山先生のマルチを観戦


う~ん
見てると楽しそうなんだけどまったく出来る気がしないタラー
みんなスゴいなねー

 


というわけで受付をしてくじ引き

 


もうコメントのしようがないえーん


同じくらいに引いたまわりの面々も似たような番号


2本目はまだマシで
3本目は定員35人だったような?


エアステップか~


そんなわけはなく増台したということねねー

 

 


まずはジョイントシングル

 


 


予想通り視界は悪いものの
最後列なので立ち止まれる安心感笑
しかも扇風機の前と実は意外と好位置OK


今日は施設の都合でエアコンの使用が出来ず
一体どれだけ爆汗になるのかアセアセ


この人数でもスペースにゆとりがあるのは有明ならでは

 

 

リードは4人

K部先生→F山先生→S城先生→A山先生の順


K部先生
テンポのよい足運びで
最近お気に入りの連続タップも投入音譜


F山先生
リズミカルな足運びで
豪快さと繊細さが混ざった独特の動き音譜


S城先生
マイルドな出だしから
台上の動きとつなぎが独特でテンポがいい音譜


A山先生
軽快な出だしから
オプションの方がやりやすくサクサク流れる音譜

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 

 


難解な動きや細かい動きは封印されて
レギュラーレッスンに参加していない方のために
ものすごく抑えめということがよくわかるにっこり


なおかつそれぞれの先生の個性が活かされた仕上がりは
さすがとしか言いようがないキラキラ


展開や掛け合いも面白かったラブラブ

 


やっぱりS城先生が一番難しかったけど
心折れることなく最後まで楽しく踏めましたニコニコ


こんな機会でないとこの豪華な顔ぶれのレッスンは
同時に受けることが出来ませんお願い

 


ガッツリ動いてたっぷり笑って
予想を越える爆汗でスッキリ爽快グリーンハーツ


楽しかった~

 

 

このあと抽選会がありまさかの当選クラッカー

 

景品が太っ腹キラキラ

カラリとした気持ちのよい晴天晴れ
暑からず寒からずのちょうどいい体感で爽やか~

 


今日は土曜定番レッスン
K部先生のエアロ&ステップ二本立てです


開始前のストレッチで右足の靴下に穴を発見ガーン
靴下の穴なんて久しぶりに見たタラーp


「(穴が)かわいいラブラブ」と誉めてくれた?ジム友さんに
お勧めの靴下を教えてもらったのでネットで見てみよう

 


まずはエアロ
ほぼいつものメンバー
ホッとする面々ほんわか


1ブロック目
ちょっとおしゃれラブラブな出だし
ナチュラルに且つまぐるしく面が変わり
背面からの動きは後ろ足のタップの足でチャチャ反転


2ブロック目
フリーズから
床ツンツンはいつもと逆回転の背回りで反転
4分の3で超~軽快な動きから緩急ついた動き音譜


3ブロック目
リズミカルな出だし
くるりと回転して斜め仕様のキック
軽快に流れてボールチェンジで回り
フロントクロスで目一杯回る笑


追加!
アクティブな出だしから反転
軽快な動きでフィニッシュ

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず
先週ちょっと曖昧だった動きはしっかり意識して
あえて出しにくい足からと捻った演出?


1の最後の投入だったけど
畳み掛けるようなテンポのよい流れからで
気持ちよかったニコニコ


モヤモヤするところはなくスッキリ完走グー


今日も濃厚な45分
目一杯ガッツリたっぷり動いて笑って超~楽しかった音譜

 

 

 

 

続いてステップ
こちらもほぼいつものメンバーで
変わらず平和な昼下がりお茶


1ブロック目
リズミカルな出だしから
連続オプションはナチュラルで軽快音譜
後半もリズミカルにサクサクと流れる


2ブロック目
マンランジから
ゆったりまたいで緩急ついた動きと流れ音譜
回り込むような面の替え方がリズミカルでいい感じグリーンハーツ


3ブロック目
ゆったりとした出だしから背面へ
シャッセオーバーで戻り後半は軽快な動き音譜
エンドからサクサクと細かい動きで
最後はワンターンと見せかけて?のマンボオーバー

 


完成して通し


カッティングはつなぎの関係で
2と3を入れ替えて1→3→2

 

音譜音譜音譜

 


差し込みはなし?かと思いきや
3に2と1を差し込み
3前半→2→1→3後半というのが完成型キラキラ


ガッツリ通して終了~

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず激しすぎず
ブロックごとに息を入れるゆったりとした動きがあり
このメリハリでバテずにガッツリ動けるグー


全体的にいつもより抑えめだったかな?

 


差し込みは前半後半がきっちり16カウントで分けられ
つなぎ含めものすごくわかりやすくやりやすかったグッ


気持ちよく完走してスッキリ爽快ニコニコ

 


ガッツリたっぷり動いて笑って爆汗かいて
ホントに楽しかった音譜


K部先生
今日もありがとうございました!

カラリとした気持ちのよい晴天晴れ
気温高めも爽やか〜

 


今日は土曜定番レッスン
K部先生のエアロ&ステップ二本立てです


まずはエアロ
欠席多め


1ブロック目
ちょっと細か忙しい出だし
軽快にサクサク流れウンシャッセで背面
振り向き様にアクティブに変則キャリオカ


2ブロック目
ボールチェンジから
リズミカルな動きはオプションでさらに音譜
後半はカウントに余裕のあるなめらかな動きと流れ


3ブロック目
軽快な出だし
背面に向かうは斜め仕様
お馴染みの動きにランジが入りオプションに悩む?


追加!
マイルドで超~軽快音譜
これを3の頭につけて長いブロックに

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず
1はちょっと展開がわかりにくいところがあり
頭を切り返すのに苦戦タラー


2はリズミカルで軽快音譜


3は足が出にくくてモヤモヤしてたら
グダグダになってしまいちょっと悔いが残るえーん
また来週頑張ろうグー


本日も濃厚な45分
目一杯ガッツリたっぷり動いて笑って超~楽しかった音譜

 

 

 

 

続いてステップ
こちらも欠席多め


最近の中では一番ゆとりがあるかも
今週までかな?
変わらず平和な昼下がりお茶


1ブロック目
後ろ足乗りから
背面に抜けて正面、さらに背面、またいで背面と
目まぐるしく面が変わる
後半も動きはシンプルながら畳み掛けるような忙しさアセアセ


2ブロック目
床1歩、乗ってタップから
この床1歩はエンドに跨いで背面になる
オプションでリズミカルにやりやすくなる音譜
後半はテンポよくリズミカルな動きと流れ


3ブロック目
中外から
はらって背面、台上ランジからリズミカルな動き音譜
ゆとりのあるワンカウント刻みの動きが
ワクワクして楽しいラブラブ
最後は緩急つけてフィニッシュは台上ビハインド

 


完成して通し

 

音譜音譜音譜

 


からの差し込み!!


1のボックスで戻りきる途中で2の後半のシャッセを投入
戻ってきたところで2の頭を入れて~と
2を前後半入れ替える感じで3はそのまま

 

音譜音譜音譜


ガッツリ通して終了~

 

 


難解な動きはなく細かすぎず忙しすぎず激しすぎず


1は意外と目まぐるしく
2はテンポのよい流れとオプション
3は軽快でリズミカルな動きと流れと
メリハリのついた構成ニコニコ

 


2の出だしや3の背面からの動きは
理解して動けると超~気持ちよくワクワクグリーンハーツ


差し込みは

「いいところに入れたOK」という感じで
2の後半の戻りの回転と前半の入りの回転がナチュラルに
気持ちよくつながりやりやすかったにっこり

 


差し込みの第二弾も用意してあったみたいで
こちらは時間切れで封印
3に1と2の組み合わせを入れて~と
わかりやすいイメージキラキラ

第一弾だけでスッキリ終了でめでたしめでたし完了

 


ガッツリたっぷり動いて笑って爆汗かいて
ホントに楽しかった音譜


K部先生
今日もありがとうございました!