FSNスタジオ -2ページ目

FSNスタジオ

クズが来る場所じゃないんだよ

■超人系(パラミシア)

実の名前
"通称"名前 能力
ゴムゴムの実 "麦わら"
モンキー・D・ルフィ
体が自由自在に伸びるゴム人間
バラバラの実 "道化" バギー 体をバラバラにして各部を
自在に飛ばす事の出来るバラバラ人間
スベスベの実
"金棒" アルビダ いかなる攻撃も美肌を傷つけない
ボムボムの実
Mr.5
全身を起爆する事が出来る爆弾人間
キロキロの実
ミス・バレンタイン
1~1万kgまで体重を自在に操る
ドルドルの実
"Mr.3" ギャルディーノ 体から絞り出す蝋を自在に操るろうそく人間
バクバクの実
"ブリキ" ワポル 大砲など食べたものを
自分の体に融合させることができる
マネマネの実 "Mr.2・ボン・クレー"
ベンサム
右手で触った人物に姿を変える事ができ
左手で元に戻る
ハナハナの実
"悪魔の子" ニコ・ロビン 体の各部を花のように咲かせることができる
スパスパの実 "殺し屋・Mr.1"
ダズ・ボーネス 
全身刃物人間
トゲトゲの実 ミス・ダブルフィンガー
体中どこからでもとげを出せる棘人間
オリオリの実 "黒檻" ヒナ
体を通り過ぎるものみな鉄の檻でロックする
バネバネの実 "ハイエナ" ベラミー 足がバネになるバネ人間
ノロノロの実
"銀ギツネ" フォクシー 指先からノロマ光子を発し
触れた物すべての時間を遅らせる
ドアドアの実 ブルーノ
どんな固い壁でも触れたらドアに出来る
アワアワの実 カリファ
全身が泡立つ石鹸人間
サビサビの実
シュウ
触ったものを錆びさせる海軍本部大佐
ベリベリの実
ベリーグッド
体の各部がブルーベリーのように
取れる海軍本部大佐
シャリシャリの実
シャリングル
各部を車輪のように回転させ
攻撃する海軍本部大佐
ヨミヨミの実
"鼻唄" ブルック 死んでも一度だけ生き返る事が出来る復活人間
カゲカゲの実
ゲッコー・モリア
影でゾンビを操り自分に入れることで
力を増す事が出来る影人間
スケスケの実
"墓場の王" アブサロム 自分の体や触れるものみな
透明にすることができる透明人間
ホロホロの実
"ゴーストプリンセス"
ペローナ
幽霊を操り自身も
幽体離脱する事が出来る霊体人間
ニキュニキュの実
"暴君"
バーソロミュー・くま
あらゆるものを弾き飛ばし
瞬間移動もできる肉球人間
メロメロの実
"海賊女帝"
ボア・ハンコック
メロメロビームや攻撃で
相手を石化させることができる
ドクドクの実
"監獄所長" マゼラン
体から毒を発する毒人間
ホルホルの実
"女王【永久欠番】"
エンポリオ・イワンコフ
人間を内部から改造できる
ホルモン自在人間
チョキチョキの実
"革命家" イナズマ
切り出したものを紙のように扱える
ハサミ人間
グラグラの実
"白ひげ"
エドワード・ニューゲート
"黒ひげ"
マーシャル・D・ティーチ
大気を揺らし地震を起こす地震人間
ウォシュウォシュの実
"大参謀" つる
何でも洗われ、干された悪党の心も
少々洗われる洗濯人間
フワフワの実
"金獅子" シキ
触れたものを重力に関係なく
自在にコントロールできるふわふわ人間
マトマトの実
バンダー・デッケン九世
対象者に触ればどこへ武器を投げても
的に向かって飛んでいく(片手ずつ2人まで)
オペオペの実
"死の外科医"
トラファルガー・ロー
作りだした空間を完全に支配して執刀し
あらゆるものを改造できる改造自在人間
■以下パラミシア予想

テツテツの実? ジキジキの実? ユースタス・"キャプテン"キッド
鉄系のもの体にひっつけたり、磁力で大砲を反発させて押し返していたが詳細不明

シロシロの実? カポネ・"ギャング"ベッジ
体内がお城になっていて仲間を隠していたが詳細不明

トシトシの実? "大喰らい" ジュエリー・ボニー
対象者の年齢を操る事が出来るが詳細不明

ワラワラの実? "魔術師" バジル・ホーキンス
全身を藁で覆ったり藁人形で敵の攻撃を受け流していたが詳細不明

????の実 "怪僧" ウルージ
自分に受けた攻撃をパワーに変え因果応報するが詳細不明

オトオトの実? "海鳴り" スクラッチメン・アプー
体を楽器に変え音に乗って攻撃をするも詳細不明

????の実 "ダイヤモンド" ジョズ
体をダイヤモンドに変化させ世界一の斬撃を防ぐも実の名前は詳細不明

????の実 ブラメンコ 
喉元に2つポケットが付いていて、そこから体よりでかい太鼓型ハンマーを取り出すも詳細不明

ニンニンの実? ワノ国の侍
己・他人を問わずいかなるものにも変装できるも詳細不明
葉っぱを頭に乗せて「ドロン」の言葉と同時に変装したので忍術のニンニンから名前を勝手に予想
■動物系(ゾオン)

実の名前
"通称"名前 能力
ウシウシの実
モデル 野牛(バイソン)
"サクラ王国国王" ドルトン
野生のバイソンの力を持っている
ヒトヒトの実
"わたあめ大好き"
トニートニー・チョッパー
人の心を持った9段変型トナカイ
トリトリの実
モデル 隼(ファルコン)
"ハヤブサ" ペル ハヤブサの能力を持ち空を自在に飛ぶ
イヌイヌの実
モデル ジャッカル
"ジャッカル" チャカ 凄いジャンプ力を持つ
モグモグの実
ミス・メリークリスマス
地中を自在に移動できるモグラ人間
イヌイヌの実
モデル ダックスフント
"犬銃" ラッスー
イヌイヌの実を食べた拳銃
ウマウマの実 ピエール
馬の能力を持った鳥
ネコネコの実
モデル 豹(レオパルド)
ロブ・ルッチ
豹人間
ゾウゾウの実 "象剣" ファンクフリード 象の能力が宿った剣
イヌイヌの実
モデル 狼(ウルフ)
ジャブラ
狼人間
ウシウシの実
モデル 麒麟(ジラフ)
カク
麒麟人間
ヘビヘビの実
モデル キングコブラ
ボア・マリーゴールド
猛毒を吐く蛇人間
ヘビヘビの実
モデル アナコンダ
ボア・サンダーソニア
髪を蛇に変え鉄をも砕く蛇人間
ヒトヒトの実
モデル 大仏
"仏" センゴク 大仏の姿になり掌から衝撃波を繰り出す
希少な幻獣種
■以下ゾオン系予想

古代種 リュウリュウの実? ドラドラの実? "赤旗" X(ディエス)・ドレーク
恐竜のティラノサウルス?がモデルと思われる希少な古代種だが詳細不明

ウシウシの実? モデル? ミノタウロス
牛なんだけど覚醒した能力者で人かどうかも不明

サイサイの実? モデル? "内気な獄卒獣" ミノリノケロス
サイなんだけど覚醒した能力者で人かどうかも不明

コアコアの実? モデル? "武闘派獄卒獣" ミノコアラ
コアラなので実の名前・モデル・人かどうかも不明

ウマウマの実? モデル 縞馬(ゼブラ)? "人見知りの獄卒獣" ミノゼブラ
これは実の名前に自信ありだが詳細は不明

ヒトヒトの実? モデル 天使? ラフィット
黒ひげの一味でインぺルダウンにきた時に羽が生えていたので
天使との噂があるとコメントを貰ったが詳細不明

クモクモの実? モデル 鬼蜘蛛? "海軍本部中将" オニグモ
名前と何個も手が生えてたことでたぶんこの能力じゃないかと思われますが詳細不明

イヌイヌの実? モデル ダルメシアン "海軍本部中将" ダルメシアン
本名がダルメシアンと判明したのでこれであってると思うも発表がないため推測の域

幻獣種 トリトリの実? モデル フェニックス? "不死鳥" マルコ
いかなる攻撃を受けても青い炎と共に再生する不死鳥フェニックス

ウシウシの実? モデル 水牛? "水牛" アトモス
白ひげ海賊団13番隊隊長の通称から実の能力者じゃないかなと勝手に予想したが
風貌からただのあだ名の可能性あり。

カメカメの実? モデル 象亀?陸亀? ペコムズ
四皇ビッグマム海賊団の一員でカリブーの攻撃を甲羅で受け
頭も体にしまえたので亀に間違いないが実の名前は不明。

イヌイヌの実? モデル チワワ ミノチワワ
インペルダウンに新しく入った獄卒獣で他の奴らと同じく覚醒した能力者で人かどうかも不明■自然系(ロギア)

実の名前
"通称"名前 能力
モクモクの実
"白猟" スモーカー
煙に変化し操る煙人間
スナスナの実
サー・クロコダイル
砂に変化し相手を干からびさせる砂人間
メラメラの実
"火拳" ポートガス・D・エース
火に変化し操る火人間
ゴロゴロの実
"神(ゴッド)" エネル
雷に変化しMAX2億Vを操る雷人間
ヒエヒエの実
"青雉" クザン
海をも凍らせる氷結人間
ヤミヤミの実
"黒ひげ" マーシャル・D・ティーチ
闇水で悪魔の実の力を無効にする
ロギア系最凶の実
ピカピカの実
"黄猿" ボルサリーノ
光の速度で動きレーザーを発射する光人間
ヌマヌマの実
"濡れ髪" カリブー
もがけば沈む泥沼を作り出し
体内に獲り込む事も出来る底なしの沼人間
マグマグの実
"赤犬" サカズキ
火をも焼きつくすマグマ人間

■以下ロギア系予想

カゼカゼの実? "世界最悪の犯罪者" モンキー・D・ドラゴン
ルフィがスモーカーに捕まった時に突風を巻き起こしたためそうではないかとの噂
たまたま突風が吹いた可能性もあり。

ここからは本当に悪魔の実かどうかも不明な人たちをちょっと紹介。

■以下不明者予想

????の実 ドンキホーテ・ドフラミンゴ 王下七武海
操り人形のように糸で相手の体を操作するイトイトの実の噂がありますが
ミス・ゴールデンウィークのような特殊能力・及び超能力の可能性も否定できず詳細不明

????の実 "巨大戦艦" サンファン・ウルフ
新世界にて海に浸かってると体に力も入らねーと言っていたので
悪魔の実の能力者の可能性もあるが詳細不明

今、病院にいます。
かあさんが倒れたんですよ。
らむね食べたいなー
おかしい話してごめんなさい。
前もこんな話したよね?
ををををっをを
こんな変な話ごめんなさい
ろくなことないですよね
しまったしまった;;
にらまないでね
いつくるの?
くくく・・・・。

ペコちゃんは実際に存在した人物でした。
戦争中にペコちゃんはお母さんと過ごしていましたが、
食べ物はなくペコちゃんはお腹をすかせていました。

ペコちゃんはお腹がすいたのでお母さんを食べました。

ペコちゃんは舌をだしていますがあれは
お母さんを食べた時の血を隠しているのです。

なぜ、ペコちゃんがキャラクターになったのかは知りません。

でも、ペコちゃんは言っているでしょう?

「ミルキーはママの味」って。

ポコちゃんは、まだまだおなかがすいていたペコちゃんに頭をかじられて、帽子をかぶってるらしいです。
で、まだポコちゃんを食べるのをあきらめきれないペコちゃんは、いつも手にナイフを隠し持ってるそうで。
ちなみに、あの白い犬がくわえている骨は、ペコちゃんのお母さんの骨らしいです。