コタツ♪ by yossy
や・やばいっ!!!!
またしても、寝てしまった
今日は何書こうかなぁ~と目を閉じ、そのまま別世界へ行ってしまったyossyです。
最近、何故こんなに多いのか??
理由がわかりました。
コタツです、コタツ!!
コタツって日本独特だと思うんだけど・・・ほんと、気持ちがいいです。
ただ、上半身は寒いんですけどね。
足がポッカポカだと、夢の中に吸い込まれてしまうのかなぁ~
スーのみなさんは、コタツって入った事あるのかなぁ?
もし、4人で入ると・・・・
あの足の長さじゃ、コタツが浮くんじゃないのかな(笑)
コタツにちゃんちゃんこだったら・・・仔がすごく似合いそう。
太郎でエプロンを着てた時みたいにとっても可愛いと思うな~
コタツに猫だったら・・・もちろん、ケンちゃん。
猫と一緒にコタツでお昼寝。
とても平和な時間が流れてる。
兄ちゃんとヴァネちゃんは・・・・
何故か、想像がつきません(><)
コタツに入ってるイメージが湧かないなぁ。
4人でなら、想像が出来るのに・・・
我の中では、どうしても冬のイメージがないのかも。
はっ!!気が付けば、「コタツ」って何回書いてるねんっっ!!
コタツ教の教祖かっっ!!
って、1人ツッコミしてしまいましたが・・・
これからも、当分・・・我にとってコタツは必需品と思われ・・・
もし、記事が更新されていない時は・・・
「また、コタツで寝こけてるな。」と、笑ってやってください
今日は、えべっさんの最終日。
商売繁盛って訳ではなくて、屋台がメインなんだけども・・・
屋台巡りでも行ってみようかなぁ~(*^o^*)
きゃ~ん♪♪ by yaoyao
ようやく長かった冬休みも終わり、
(ワタシには長く思えた・・・苦笑;)
明日からは一年の総決算の学期が始まります。
ハイ、そうなると厄介なのが、「宿題」!!
ええ、ウチのお子たちは、この冬休みの間、
ノビノビと遊んで下さってましたゆえ、いまだに終わっておりません。
いったいどうするんだか・・・・・(汗;)。
ま、私も明日からまた仕事!!
子供たちと一緒に頑張ることにしましょうか♪
さて、yossyも言ってましたが、我らYYは、
ケンたんのソロコンサに参戦することが決定しました!!
ワタシってばクジ運が悪いので、今回はどうなるかな~と思っていたのですが、
なんとかチケットをゲットすることができたみたいですね~。
ってか、今回ダメだった人っていたんだろうか・・・・・??
ワタシの周りの参戦希望の方は、みんな当選したと聞きました。
それはすんごく嬉しいんだけど、ファンミの時とは全然違う結果に、
かな~り疑問が湧いてきております。
ま、今回は会場が大きいから、そのせいもあるんだろうけど・・・・・。
空席はないのかな~??
せっかくケンたんが、初めて日本でコンサを開いてくれるんだから、
できるだけたっくさんの人に聞いてほしい。
空席の目立つ会場を前に、ケンたんを歌わせたくはないな~。
コレって単なる取り越し苦労なのかしら??
だったら、それはそれでいいんですけど・・・・・。
去年、ケンたんは一年のほとんどを演技することで過ごしていたので、
きっと大好きな歌が歌えると思って、張り切ってるんだろうね~♪
まぁ、お芝居はお芝居でそれなりに楽しいんだろうけど、
やっぱりケンたんは、歌に関するお仕事の方が好きなんじゃないかな~って思う。
できれば、応援に駆けつけるワタシたちよりも、
ケンたんに一番楽しんで欲しいナ~☆
「俺はやっぱりこの仕事が大好きだ~!!
一生この仕事で、食ってくゼっっ!!」
って思ってくれたら大成功なんだけど・・・・・(笑)。
一筋縄じゃいかない捻くれモノゆえ、
それはなかなか難しいんだろうけどね(苦笑;)。
さてさて、どんな歌声を聞かせて下さるやら。
楽しみですわ~☆
こぉ~んな顔やら、
こぉ~んな小生意気なアゴ上げで、歌って下さるのかしら~(爆)??
きゃ~ん たまんないっ!!
可愛い!! くぁわいいわ~~
こぉ~んなにアゴ出されちゃったら、
思わずコチョコチョしたくなっちゃうじゃんね~??
でも、そんな事した日にゃ、ものすんごい勢いで、
宇宙の果てまで飛ばされそう・・・・・(滝汗;)。
・・・・・・・・・・・・・。
きゃ~ん♪ 飛ばされてみたぁ~~~い
(↑ 完璧、病んでる・・・・・)
お話日和♪ by yossy
寒い!!寒すぎる!!
昨日から、全国的に大荒れという事で、こちらも昨日はや
が降っておりました。
その大荒れの中、兄ちゃん迷の方に会うべく、大阪に行ってきました~。
スポンサーを一緒にやってるので、一度は会わなきゃとずっと思ってて、やっと会う機会が出来ました♪
まずは、昼食に中華料理を食べ、お喋り。
我、ご飯おかわり自由と知り、迷わずおかわり希望!!(ご飯大好き人間なもので・・・)
昼食も終わり、地上に出てみると、風は強いものの、すっごく良いお天気
強風の中、ビルの上の観覧車に乗りました♪
景色は良かったと思うんだけど・・・・景色も見ず、またまたお喋り。
それから、カラオケへ。
しか~し、我には珍しく、ほとんど歌わず、お喋り。
夜は、我の大好物の焼き鳥屋さんでお喋り。
結局、お喋り三昧の1日でした。
内容は、勿論スーのお話。
スポンサーのお話がメインのはずが。。。。
久しぶりに集まっちゃうと、やっぱりスーの兄ちゃんのお話したいもんね。
我って情報収集が苦手なので、今回は「ほ~。」「へ~。」「そうなんや。」の連続でした。
「兄ちゃんのこうやってる時の手がいいねん。」「私は口が好き♪」などなど。
天迷さんにも負けないくらいの勢いで語っておりました(≧▽≦)
もちろん、スポンサーのお話もしましたよ♪
お手紙書かなきゃとか、もうすぐお誕生日なのでプレゼントどうしようとか、色々。
こういうお話が出来るのも、兄ちゃんにスポンサーの存在を教えてもらったから。
ほんと、兄ちゃんには感謝です。
スーが兄ちゃんが好きだ~だけじゃなくて、スーを通して色んなお話が出来る楽しさ。
これを知っちゃうと、やみつきになっちゃいますネ
昨日は、ほんと充実した1日でした。
兄ちゃん迷、2迷さま!!ありがとうでした。
めっちゃ、楽しかったよ~ また、お話しようね☆
WV台湾カレンダー、ありがとね♪ どこに飾ろうかな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
参戦決定っっ!! by yossy
昨日、家でボーッとしてたら、yaoyaoからメールが来ました。
『ケンたんコンサの結果出てるよ~!!』
何ですと~!!!さっき、見たばっかりなのに~!!
そそくさと、も一回確認しにいってきました♪
あれだけは、いっつも緊張しますね~
自分の番号があった時には、ひとりガッツポーズしちゃいました(*⌒∇⌒*)
はい!!yaoyaoも参戦決定!!
お蔭さまでYYは揃ってケンちゃんソロコンに行ける事になりました~♪
ケンちゃんに会えるのが嬉しいのは当然ですが、沢山の天迷さんに会えるのもとても楽しみです。
今からワクワクしております!!!
はぁ~、ちょっと一安心。
これで、行けるのは確定したから・・・後は、何したらいいのかな??ブツブツ・・・
泊まる所は、迷友さんに手配して頂いてるし。ブツブツ・・・
ありがとうございます~、Cさん♪
どの曲やってくれるのかなぁ?
ギターは絶対弾いてくれるよね?
日本語で歌ってくれるのかな?
何だか、疑問符ばかりになってきましたが・・・
今から、色々考えるのも楽しいネ♪
みんな、すっごく期待してるよ~
ケンちゃん、今頃着々と準備してるのかな~
ソロコンサ、大成功しますように・・・・☆
あっ・・・・・、全然出来てないSONGをやらないと(汗;)
ケンちゃんの歌から作っていこうかな・・・
Start!! by yaoyao
ハイ、いよいよスタートしました。
今日からお仕事です。
ま、今日は仕事始めってことで、大したことはしなくって、
本格的に始まるのは明日からなんですけどね♪
まず、みんなで新年のご挨拶を済ませた後、
それぞれが今年一年の抱負について発表し合いました。
はい、言いましたよ。
ココで年頭に発言したとおりに・・・・・。
「与えられる人になりたい」
この間、ココでそう言ったし、その気持ちにまったく嘘はないんですけど、
ワタシ、そんなに気負っているワケではありません。
大体、こんなユルユルなワタシが、そんな大したことができるワケないし、
あんまり気負い過ぎると長続きしないのは、自分でもわかっているので・・・・・(苦笑;)。
だって、ワタシは皆さんが思って下さってるほど、
いい人でも、優しい人でも、温かい人でもないですから・・・・・。
ズルイところもたっくさんあるし、
優しくなりたいと思いながらも、ちっとも優しくなれなくて凹んだりすることも多々あるし、
案外クールにモノを見てるとこあるし・・・・・。
でも、だからこそ、何かを少し変えたいと思っているんです。
こんないい人でも、優しい人でも、温かい人でもないワタシに
皆さんが分けて下さった優しさや、
暖かい気持ちを、ワタシにできる範囲でお返ししていきたいと・・・・・。
一年経った後でも、何も変わってないのかもしれないけど、
何も意識しないで一年過ごしてしまうよりはいいと思ったの。
だって、一年ってアッという間だものねw
ボンヤリ過ごしてると、それこそ何もできないまま終わってしまう。
だから、今年は今までよりもちょっとだけ、そんなことを意識しながら
ワタシの頑張れる範囲で頑張ってみようかなと思ったのです。
まずはこんな気持ちを長続きさせることが、一番大事だからw
なんだか最初っから、ヘボい言い訳言ってるけどね(苦笑;)。
でも、皆さんやスーたちがいてくれたら、ちょっとは頑張れるような気がしてます。
なので、ちょっとへこたれたり、泣き言言ってたりしたら、
叱咤激励して下さいマセね~~!!
さて、神戸香港で見つけた可愛いケンたん♪
またまた、ちょっとおすそ分け☆
今年一年、スタートする用意はいいかっっ?!
お仕事始めの皆さん、今年も一年頑張りましょう♪
アンテナ?? by yaoyao
あぁ・・・、今日でお正月休みも終わり。
お休みなんて、アッという間に過ぎてしまいますわね~。
ま、新しい年の幕開けですから、
仕事の上でも心機一転でまいりましょうか♪
さて、今日は久しぶりに yossy と神戸デートしてまいりました。
神戸自体が久しぶりだったので、なんだか新鮮な感じでしたよ♪
ただ、HANAZONOにスーたちの影がなくなっておりました(涙;)。
なんでも、クリスマスの時に一新したのだとか・・・・。
スクリーンにはチャップリンの映画が流れてたし・・・・・。
スーたちの載った雑誌がディスプレイされてたのも、すっかり片付けられちゃってね~。
ただ、入って右側ガラスケースに陳列されてたスーグッズは健在でした♪
お姉さん曰く、コレだけは残しておくんですって。
そして、つい最近、スー迷の方がアルバイトで入ってこられたようなので、
スー迷の方が喜ぶアイデアを教えてもらうんだとおっしゃってました♪
そのアルバイトさん、どなたの迷さまなんですかね~☆
ってことで、HANAZONOを出た後は、いつもの神戸香港へ♪
お正月ということもあって、福袋が販売されていました。
悪魔1号に、「コレいいですよ~♪」と囁かれましたが、
どうやら、いつものごとく「天ヴァネもの」は、少ししか入ってないらしかったので、
ワタシは手を出しませんでした(苦笑;)。
ま、殿のソロコンも近いですからね、あんまり無駄遣いはできません。
とか言いながら、新しい生写が入荷されてたのを見つけて、いきなり飛びついた yaoっち(爆)。
「楚留香」の殿・・・・・いえ、若がいらっしゃいました♪
今日、連れ帰った若♪ お気に入りの一枚です♪
で、帰ってきてから、天ちゃんに取り込もうとして、思い出した。
ワタシ、今まで連れ帰った殿、そのまま放りっぱなしだった・・・・・(滝汗;)。
って事で、以前にお連れした殿も一緒に天ちゃんの中へ・・・・・☆
そしたらね、出てきたの。 可愛い殿が・・・・・・♪
その中でも「ん??」な殿、発見っっ!!
ね~♪ 「ん~??」って感じでしょう♪
・・・・・えっっ?! わかんない??
んじゃ~。
ね~♪ コレでわかったでしょう??
そう、殿の頭のてっぺんに「妖怪アンテナ」が一本、ぴょ~んって立ってる(笑)♪
そういえば、殿って霊感があるみたいだから、
周りに霊気を感じるとこんな風に、ぴよよよ~ん♪って立っちゃうのかしら(爆)??
きっとスーたちのあまりの魅力に、
オバケたちも「キャ~ン、ステキィ~」って寄ってきたのかもしれないね♪
妖怪アンテナが立っていても、まったくもって気にしない。
そんなアナタが大好きですワ~~☆
って事で、明日からの激務にも、
こんな可愛い殿の姿を思い浮かべて頑張りましょうかね~♪
それにしても・・・・・・・可愛い くっくっくw
可愛すぎるっちぅねん・・・・・
今年もつらつら。 by yossy
年が明けてあっという間に2日経ちました。早いですね~。
結局、何もせず、寝正月でした・・・
甥っ子とは遊びましたけど。
mobileからは、兄ちゃんの画像・動画が消えちゃって。
消えるのはわかってたけど、いざ消えてみるとね・・・
4人一緒の画像も消えちゃったし、何だか寂しいね。
あまりにも寂しかったので、昨日はず~っとネットサーフィンして、
スーの画像をいっぱい捕獲しちゃいました。
スーの楽しそうな画像を見てると、どんどん癒されてきて元気が出てきましたo(^▽^)o
やっぱり、スーってスゴイね
ってか、兄ちゃん・・・今、日本にいるのですか??
お誕生日、日本でお仕事だったのですか??
嬉しいけど・・・誕生日は、お家でゆっくり過ごしたいよね(TωT)
誰か、兄ちゃんにお休みを!!
↓の記事ではyaoyaoが今年の決意を書いてくれました。
ワタクシが責任を持って、見守りたいと思ってます(笑)
yaoyao!!頑張ってネ♪
我はと言うと・・・・
う~ん。決意かぁ~
正直・・・毎年、何事も無く平和に楽しく過ごせたらそれでいいって思ってるマイペースの我だからなぁ~
今年もマイペースって事で(*^o^*)
ははっ!!全然、決意になってませんね(汗;)
今年もあっという間に過ぎて行くでしょう。
そのあっという間の間に、スー達やみなさんといっぱい楽しめたらそれで幸せかな。
決意ってのではないけど、我の望みって事で♪
ほんと、我ってグダグダ・・・ボソッ。
今年の決意☆ by yaoyao
新しい年に変わり、もうすぐ一日が経とうとしています。
本日のyaoさん一家は、毎年恒例の実家へのご挨拶訪問。
ダンナさまの実家は近くにあるのに、
日々の忙しさに紛れてなかなか行くことができずにいるので、
今日はご両親をはじめ、みんなとの久しぶりのご対面でした。
月日が経つのはホントに早いもので、
ワタシが結婚した時にはまだ幼稚園に通っていた姪っ子が、この3月に出産するという。
まぁるいお腹を抱えてダンナさまと笑う姪っ子を見てると、
「幸せなのね~、よかった♪」と、こっちも幸せを分けてもらえた気になりました。
この子、ワタシたちの結婚式で、
「○ちゃん(ワタシのこと)、ホントに△くん(ウチのダンナさまのこと)と結婚するの~?
△くんと結婚するの辞めて、ワタシのお姉ちゃんになってェ~♪」
なぁ~んて、可愛いこと言ってたのにな~(苦笑;)。
そんな彼女が今年はもうお母さん。 早いもんです。
ワタシも年とるはずだわ~。
でもね、そんな幸せそうな彼女に負けてはいられません!!
ワタシは今年も愛の溢れた毎日を過ごしますよ~♪
さて、今年一番のお題は 「今年の決意」ってことなんですが・・・・。
実はちょっと奥座敷の方で触れています。 → 「三日月」
ま、これと繋がる決意なんですが、
「与えられる人になる」
コレです。
ワタシ、よぉ~く考えてみたら、いつも誰かに与えてもらってばかりで、
ワタシが誰かに何かを与えることができてなかったように思うの。
いつもスーたちや皆さんに励まされ、助けられ、
たくさんの暖かい気持ちを分けてもらいながら、それに甘えてばっかりだったワタシ。
なんのお返しもできなかったワタシ。
今年はね、そんな自分をちょっと変えてみたい。
だってね、ワタシ、去年一年、たっくさんの人に暖かい気持ちを分けてもらえて、
ホントに幸せだったんだもの。
ワタシが受けた優しさを、次に渡していかなくちゃ♪
「優しさのリレー」だね。
とは言っても、大したことはできないし、今までの自分を変えていくには、
かなりの時間と努力を要すると思うのね。
だから、とりあえずは無理のない範囲、そして途中で断念しない範囲内でやっていきたいな~。
それにはまず、自分に何ができるのかを考えていかなきゃね♪
何ができるのかはわからないけど、それを探しながら、
今までいろんなものやいろんな気持ちをわけて下さったスーたちや皆さんに、
お返ししていけたらな~と思っています。
ま、そのひとつとして、お話を書くことは続けていくつもり。
これは今のワタシにできる唯一の恩返しなので・・・・・。
あとは・・・・・こんなワタシに何ができるかな~?
今年はそんなことを、意識して考えながら過ごしていきたいと思っています。
ま、この決意が実を結んでいるかどうかは、
一年後の今日わかるのか、それとももっと先のことになるのかはわからないけどね(苦笑;)。
そんなこんなを考えながら過ごした2007年の元旦。
少しワクワクしている yaoっちでした♪