YY広場 with F4★彡 -28ページ目

孝天来日前夜祭・・・UPしました☆     by yaoyao

いやぁ~、ジェリさん迷の皆さん、

元気なジェリさん見れて、ホッとしましたね☆

よかった、よかった♪





これでワタシも yossy の涙を見てオロオロしなくてすみます(笑)。







さて、ジェリさんがお出ましになった後は、言わずと知れたこのお方ですな~。




                  



実はね、昨日までそんなにテンション上がってなかったんですよ、なんでかわかんないけど・・・。

ちょっとお疲れだったのかな~。



天迷さまのブログとかで、「あともうちょっとで、孝天来日!!」とか盛り上がってても、

なんだか「ふぅ~~ん」って感じだったのね(苦笑;)。





でも今日、通勤途中の車ん中でOKTを聴いてて、




「あぁ、ケンたん来るんだ~。 でも、ワタシは会いに行けない・・・。」




そう思ったら、なぜか涙目に・・・。

やっぱりワタシ、ケンたんが大好きなんだわ~。

今さらだけど・・・・・(苦笑;)。






ま、そんな感じで今晩、





「孝天来日前夜祭」





です。 ええ、ワタシだけ(爆)。






ケンたんに会いに行く事はできないけど、

やっぱり日本に来てくれるのは嬉しいから、一人で勝手に祭っちゃいます♪





そんなワケで、UPしました。



                  


                     『ロストゲーム』

                  




今までの魔王さまとは、一味違う魔王さまに仕上がりました。

気に入って頂けると嬉しいですわ~☆





ケンたん、早くおいで。

日本のみんなが待ってるよ♪

クマでも山男でも何でもいいから、ステキな笑顔を引っさげて来てね~ラブラブ


単純なヤツ☆  by  yossy

うひょひょひょ~ヾ(@^▽^@)ノ

あまりの嬉しさに、記事早く書いちゃったよ~音譜


yaoyaoの記事と被っちゃうんですが、お許し下さいマセ!!!


なんせ、もう嬉しくて嬉しくて、今日一日とっても気分が良かったのです虹
ほんと、単純なヤツですね^^;

兄ちゃん砂漠の真ん中にいてウジウジしてたら、yaoyaoが素敵なプレゼントくれて、砂漠にオアシスが出来た所に、兄ちゃん出現でオアシスが大きな湖になっちゃいました波
なんのこっちゃ、わかりませんが、とにかく元気そうな兄ちゃんを観ることが出来て、ホッとしました。



まぁ、オフショットで、兄ちゃんには可哀相な事なのですが・・・・

兄ちゃん迷にとっては、とってもとっても有り難い記事でしたね♪



しかし・・・レジの会計まで、撮らなくてもいいのにむっ

あれは、やり過ぎかな^^;



兄ちゃん、英語のお勉強してるのかな?やっぱり、CNNが効いたのかな?

オッサンTとか服には、あまりお金を掛けない兄ちゃん。

でも、自分の夢には、惜しみなくお金を掛け、どんどん物にしていく兄ちゃん。

ほんとに尊敬します。我に爪の垢でも下さい。煎じて飲みたいぐらいです(-^□^-)

兄ちゃん、英語頑張ってね♪あまり焦らずに、ゆっくりゆっくりとねニコニコ

そして、もし躓いたら、孝天くんとヴァネちゃんという心強い味方がいるんだからねクローバー


 何事にも真剣な兄ちゃん♪ カッコイイねぇ~恋の矢




兄ちゃん、頑張れ~♪迷のみんながついてるよラブラブ



これで、もう少し大人しく待ってられるかな?それとも、「もっともっと!!」ってなっちゃうかな??



そしてそして、天迷の皆さま!!スペイン坂に行かれる皆様!!
すごい混雑が予想されるので、充分気をつけて下さいね!!!

  殿ご降臨をこの目でシッカと見届けて下さい恋の矢

そして、YYの代わりにじーーーっくり孝天くんを拝んできて下さいマシ♪

チッチッチッが出ない事を祈っております^^





はぁ~、一気にテンションアップしてしまった単純なyossyでした(;´▽`A``

よかったね & 加油~☆       by yaoyao

出たっ!! 出たわよっ!!

待ちに待ったあのお方がお出ましになったわぁ~~~!!




ドッドォオ~~~ン!!




                    




会いたかった・・・・・会いたかったよね~。

どうやらお元気そうですよ♪

2kg太ったらしいです。




うんうん、それくらいは太らなきゃね。

あなた、頑張り過ぎて痩せてましたから・・・・・。

私も今日の健康診断で2kg成長してましたから(涙;)。

おそろいよね♪(←違うと思う・・・。)





それにしても、オフのお姿も、なかなかステキ~~~☆

どなたかのオフのお姿とはえれ~違います(爆)。

全然クマじゃありません。 カモシカです、カモシカ♪





前も本屋で目撃されてなかった??

マンガ漁ってたわよね??

今回は違うよ~よ♪

なんだか小難しい本を買ったとか、買わないとか・・・?(DVDだったっけか??)

 



                    




ま、なにはともあれ、





元気なお姿見れてよかったね、ジェリ迷さま方☆







さてっと、お次はいよいよあのお方ね~☆




                     




はて、今回はどんなお姿でお出まし??

まさかオフ仕様で来られるのではあるまいな(滝汗;)??




カモシカになれとは言わないが、せめて道産馬くらいで現れて頂きたい・・・。




あぁ、天迷やるって、ホントに心臓に悪い。




加油~よ、天迷さま方っっ!!



母の日&UPしました☆  by  yossy

今日は、母の日だったのですね♪すっかり忘れておりました(;´▽`A``


台湾にも母の日ってあるのかなぁ??

スーのみんなは、お母さん大好きだから、いっぱいいっぱいお母さん孝行するんだろうけど、

お母さんにとっては、1日だけでもいいから、ゆっくり一緒に居られるだけでいいのかもしれないね音譜




yaoyao始めココに遊びに来て頂いてるお母さん迷様♪

いつもいつも、家事やお仕事、お疲れ様です。

これからも、ご苦労が多いでしょうが、スーに癒されスーを一緒に応援していきましょうねブーケ1


って、我にはこんな事しか言えないですが^^;








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。





え~、UPしました♪我の場合は、SONGの方なんですけれども・・・



全然、更新出来てませんでしたが、yaoyaoも頑張ってるし、我もボチボチ頑張ってみようかなと^^;

みなさんは、色んなサイトでもう入手済みでしょうが、一応これからも作っていこうかなぁと思ってマス♪



今回は、ソロコンサも決まった事だし、ヴァネちゃんの歌を重点的に増やしていこうかなと思っております。




よろしければ、ココをポチッと押してみて音譜 → 『尋找茱麗葉』


 ヴァネコンサ、みんなで盛り上げましょうね♪♪

ジェリさん枯れの皆さまへ・・・UPしました☆   by yaoyao

この間は皆さまにご心配おかけして、ホントにごめんなさいデス(汗;)。




いや実は、ちょっと身近な方にご不幸があったもので、

お通夜のお手伝いに行かせてもらったのですよ。



その亡くなられた方ってのがまだお若くてね、

お子ちゃま二人もまだちっちゃいワケです。

奥さまの今後の精神的プレッシャーを考えると

親一人子一人で育ったワタシには、なんだか他人事には思えなくて・・・・・。




普段ならね、それでもなんとかなるんですけど、

ずっとココに書いてきてるように、

今のワタシは自分で自分の感情がうまくコントロールできない状況でして、

一人メソメソウジウジしてました(涙;)。



そんな気持ちで天ちゃんに向かっても、

皆さんに楽しんで頂けるような記事が書けるとも思えなくて、

あの日はパスさせて頂いたというワケです。






あんなに皆さんにご心配して頂けるとも思ってなくて、

なんとも無責任な事、書いてしまいましたね(苦笑;)。

ホントに申し訳ないです。




ココは「YY広場」ですから、できるだけ明るい記事が書きたいと思っているのに、

いつも泣き言言って皆さんにご心配かけてしまってごめんなさい。

yaoyao かなり反省の日々です(滝汗;)。









では、今日の本題にまいりましょう♪




ジェリさん枯れの皆さまに、yaoっちからのほんのささやかな贈り物です。

いや、贈り物になるのかどうかはわからんのですが・・・・・。

とりあえずワタシの気持ちです♪





        こちらからどうぞ→『波が織りなすシンフォニー』

                   




お正月以来、ずっと書いてなかったこのお方の新作を書いてみました☆





いやね、彼が雲隠れなさって数ヶ月。

去年後半の「孝天砂漠」を経験したワタシにも他人事でなく、

痛いくらいお気持ちわかるのですわ~。




他のF3が、ドラマだ、イベントだとマスコミ各社に取り上げられてる中、

「我的王子さま(クマさん??)は、一体どこで何してらっしゃるのかっ??」

とヤキモキする日々・・・・・あぁ、辛かった(号泣;)。




これが一人だとそうでもないのですがね、

4人の中の一人となると、そりゃあ切ないのであります(涙;)。



わかる、わかる。





特にジェリさんはお仕事熱心なお方で、

今までこんなにも間を空けられたことがなかったので、

迷の皆さまにも免疫がついてないのでしょう。

思いっきり免疫のついた天迷さまでさえ、去年のアレはホントに干上がる寸前でしたから・・・(爆)。




ってことでね、ちょっとでもジェリさんがいなくて渇きかけてるお心に届けばいいなぁと、

ウチの妄想的世界のジェリさんに頑張って頂きました。




うん・・・・・・お気に召して頂けるかどうかはわかりませぬが、

とりあえず yaoっちの気持ちです。




ジェリさんが出てきて下さらないのに、

ケンたん来日のNEWSに、「yaoっち、よかったね♪」と駆けつけて下さる優しい旭迷の皆さま。

そんな方々に、ほんの少しだけど、



「いつもいつも、こんなワタシを気にかけて下さってありがとう」



の気持ちを込めて、精一杯書かせていただきました☆




先週はいろんな事がありまして、少々お疲れだったり、

強烈な眠気と戦いながらという悪条件の中で書かせて頂いたので、

仕上がりにはなんとも言えないものがあるのですが・・・・・・。

(いや、好条件の中で書いたとしても、さほど変わらんのかもしれません・・・汗:)




逆に怒らせてしまったらごめんなさいね(滝汗;)??




では、ジェリさんが一日でも早く、

恋焦がれて待っている皆さんにお姿を見せて下さいますよう、祈りを込めて・・・・・・。




妄想バーベキュー☆  by  yossy

今日は、会社で新入社員歓迎会がありました♪なんと、屋外でバーベキュー大会!!
屋外と言っても、会社の敷地^^;

そして何故か、新入社員の子が野菜切ったり、料理の準備・・・で、部長が焼きそば作ってくれたり^^

ビンゴ大会あり、何故かスイカ割りまでありました汗

まぁ、こんな変わった歓迎会もいいかなぁと思ったyossyです音譜





スー達が我の会社にいたとして。。。。んなぁこたぁ、無いんですが^^;


ヴァネちゃんは、みんなの盛り上げ役!!

自分はあまり食べず、常に廻りに気を配り、色んな塊の輪を行ったり来たり。

ヴァネちゃんが通り過ぎた後の輪は、お花が咲いたみたいに、お話が満開です黄色い花

「ごめんなぁ~おまえにばっかり世話させて。」と、孝天くんに飲み物の差し入れも忘れません。

そんなヴァネちゃんの廻りをウロウロしている我。

「こらっ。僕についてきても、何も出ないぞ~♪」と、ニパ笑顔で頭をクシャってしてくれます。




孝天くんは、やっぱりバーベキュー部長!!

肉・野菜の準備から、墨や網の用意まで、みんなを役割分担。

手には軍手・首にタオル引っ掛けて、肉や野菜をずっと焼いてます。

焼いてる間中、煙くて煙くて、常にしかめっ面の眉間にシワ寄せ顔。

「おいっ!!そこ、肉焼けたぞ!!焦げるから、早く取れっ!!」と、みんなに指示。

そして我は、そんな孝天くんの額の汗を拭ってあげたりして、孝天くんの横に陣取ってます。

「おまえ!!邪魔!!そこで、大人しく肉でも食ってろ!!」と、怒鳴りながらも顔は笑顔♪





仔は、常に食べてます。

そのかわいい食べっぷりに、みんなニコニコ。

そして、その可愛さ見たさに、みんな仔のお皿にいっぱいいっぱい食べ物を。

「わぁ~♪こんなに食べれないよ~ラブラブ」と言いながらも、リスの様なホッペになってます。

モグモグモグモグ・・・・ナイフとフォーク

孝天くんが一番肉をお皿に入れてたりして・・・^^

我も、可愛さ見たさに、お皿にいっぱい盛りましょう!!




兄ちゃんは、仕事で来れなかったみたいしょぼん

いろんな所を飛び回ってるから、今回もパス。

そんな兄ちゃんを、ずっと心待ちにしている我。

ちょっとでも顔を出してくれないかなぁと淡い期待を抱きながら、ずっと目をキョロキョロ。

みんなには、心の中を読まれないように、常に顔は笑顔。

ちょっとでも来てくれたら、お肉も焼いてあげるし、お話もいっぱい聞いてあげるし、ずっと横を離れないゾ!!




って、体がいくついるんだっっ!!我!!




はぁ~、こんな想像をせずにはいられない一週間になりそうですあせる


  みんな~!!この一週間!!乗り遅れるなよぉ~波



写真古ぅぅ~あせる我が一番乗り遅れてるかも汗

早く来いっ!!      by yaoyao

え~~、昨日はお休みしちゃってごめんなさいデス。




実は・・・・・昨日、ちょっとショックな事があって、

なんだかとってもやりきれない気持ちになっちゃったもので、

どうしても記事を書く事ができませんでした。





yossy に 「今日はもう記事書けないよ~。見逃してくれ~。」ってメールを送ったら、

「最近の yaoyao はジェットコースターだもんね。 いいよ、今晩は見逃してやろう♪」って返ってきたの。

それまではとっても胸が苦しかったんだけどね、

yossy にそう言ってもらえて、なんだか心がホッとして癒されました♪

自分の事をわかってくれる人がいるって、ホントに嬉しいし、幸せな事だね☆




サンキュー、yossy♪








さて、「ピーチガール」、終わっちゃいましたね (ノ_-。)

最後は納得できる終わり方だったけど、なんとなくアッサリし過ぎかな~という感じでした。







でも、切なかったね~。

小桃がどっちを選んでたとしても切なかった。




二人のいい男の間で揺れ動く女の子・・・・・・・。




くぅ~~~!! 羨ましいっっ!!




確か「流星~」もそうだった。

「ラブスト」も、二人のイケメンに思われる家楽が羨ましかったし~。




ま、いずれにしても、少女コミックを元にしてるんだから、

こういうシチュエーションはありがちなんだけども、

やっぱり(少女だった頃は)一度は憧れちゃうよね☆




あぁ、一度くらいはそんな思いがしてみたかったわ~。









さて、お次は待ちに待った「天空之城」よん☆

あの「カメラマン 朱 孝天」が見れちゃうのよね??

いやん、楽しみぃ~~~ラブラブ




                 





あぁん、なんてステキなの??

こんなカメラマンにカメラ構えられたら、卒倒すること間違いなしだわ。




         




もうっっ!! この手の筋が・・・・・・血管が・・・・・・・・バタっ。




来日プロモ記者会見でも、カメラ構えてくんないかしら??

いや、そんな事したら、記者会見場にいる婦女子が次々にぶっ倒れて

エライことになっちゃうか(滝汗;)。




あと一週間。

あと一週間もしたら、ケンたんもおんなじ日本の地にいるのね。




今回は会いに行けないけれども(涙;)、

ケンたんが一年ぶりの日本を満喫して帰って下さることを祈ってるワ♪




だから・・・・・・。




早く来てぇぇぇえええええ~~~!!








スペシャルゲスト☆  by  yossy

はい!!このタイトル通り、巷では、ヴァネコンサに孝天くん&兄ちゃんがスペシャルゲストとして、

登場するんではないかと噂が飛び交っておりますが。。。。


妄想したら、違った時のショックが大きいと言いながらも、ゲスト祈願と言う事で妄想やっちゃいます~音譜







まずは、孝天くん星



やっぱり、ヴァネ&孝天と言えば、アレしかないでしょ!!!!

皆さんも多分同じ思いだとは思うのですが^^









そうです!!「當你是朋友」で決まり~!!!!!






マジで一回聞いてみたいんです!!!  香港コンサの時から言ってる我^^;


ココからは、妄想過ぎる妄想の世界に入っております。 引かないでね^^;





ヴァネコンサも中盤に差し掛かり、しばしMCタイム♪

その後、「~朋友」のイントロが流れ、みんなざわついた所で、孝天くん登場!!!


孝天くん、とってもラフなカッコで、ニッコニコ笑顔で登場!!!

ヴァネちゃんとハグなんかしたりして、歌に突入♪

そして、歌ってる間中、肩組んでるのは、当たり前!!

ヴァネちゃんも、一番リラックスしてるかも~^^

そして、歌い終わると、アメリカンな握手パー

そして、もう一曲、英語の歌などを・・・・






ハァハァ、妄想し過ぎですな、コレは!!!



yaoyaoには言ったんですが、ステージで歌ってる2人が見えると・・・・ヽ(;´Д`)ノ

もう・・・・重症です・・・幻覚まで見えてきました(/ω\)





そして、兄ちゃん星


兄ちゃんとのデュエット・・・何故か、思い浮かばない(・Θ・;)

何だろう?歌じゃなくて、肉体派の2人だから、ダンスでもやっちゃう?

それか、香港コンサ最終日の撃たれた後の芝居もお願いしたいなぁ~♪



何故か、兄ちゃんの妄想になるとトンとダメになりますぅぅ~σ(^_^;)

何でだろうね(爆)??




出来れば、違う日に一人づつじゃなくて、「孝天くんと一曲・兄ちゃんと一曲・3人で一曲」ってのが、

2日続けば、もうどうなってもいいです!!!


      3人だったら、何歌うかなぁ~ラブラブ



これ以上、妄想を続けると、どうにかなってしまうので、ココでお開きにしたいと思いますぅ~あせる

なんか、何が言いたいんだか訳わかんない文章ですみませんデスガーン

UPしました & 「流星花園」☆     by yaoyao

今日はいつもより早くPCに向かっております yaoyao です♪

なぜなら・・・・・・・。






今日はきっと眠くなってしまうだろうからっっ(爆)!!






いぇね、昨日軽い気持ちでPC上の原稿に向かっておりましたら、

なんだか止まらなくなっちゃってですね~、

気がついたら、もう明け方になっておりました(苦笑;)。

今日から仕事が始まるっちぅのに、

この休みの間にすっかり夜と昼が逆転してしまったようです。

ま、ワタシはもともと「夜型人間」なんっすけどね(笑)。




寝過ぎた時よりは、断然調子がよろしいんですのよ♪

でもね、これ続いたら、きっと倒れちゃうでしょうけどね(苦笑;)。







いやいや、そんなこたぁどうでもいいですね(汗;)。

とりあえず、できたんです、新作。





                 こちらからどうぞ♪ → 『可愛いライバル』

                 
                   




ハイ、またまた魔王さまです。

よろしければ暇つぶしのお供にしてやって下さいマセ☆






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。






さて、このお休みの間、ワタシは yossy と中華なカラオケに行ったのと、

友達たっくさん(50名くらい??)と、近くの公園でバーベキューした以外は、

なんの予定もないGWでした。




でも淋しくはなかったんですよ♪

最近ゆっくりとPCに向かう時間もとれなかったし、

DVDを観る時間もなかったですからねw




今回のお休みは、そんなことをゆっくりとする時間に当てました。

で、久しぶりに観たんです、アレを・・・・・・。






「流星花園」






やっぱりいいですね~、懐かしかった♪

このドラマ、どれくらい観てなかっただろ??

そして、あの頃、何度繰り返して観ただろう??





いくら時間があったとはいえ、さすがに全部観ることはできなかったんですけど、

最初の方の話を観てると、



「あぁ、ここから4人は始まったのね~」



と感慨深いものがありました。






あれから数年の月日が流れて、個々の活動もこなし、

それぞれが成長しましたね。

歌もダンスもお芝居も、とっても上手くなりました。




でね、初々しい4人を見てて思ったの。




今、この4人が「流星花園」をやったら、どんな風なドラマになるだろう??って・・・・・。






今のジェリさん演じる道明寺くんは、どんな切な顔を見せてくれるかしら??


仔仔はどんな表情で類を演じるの??


ヴァネ坊は台詞の意味も分かって、もっと美作くんと共感できるかしら??


ケンたんはもっとフェロモンたっぷりの西門くんを(苦笑;)??





そして楽屋裏はどんな話題で盛り上がるんだろ??

きっとそれは、今も昔も変わらないかな??





一回りも二回りも大きくなって、ワタシたちをドキドキドキドキさせてくれるスーたち。

おんなじ台本だったとしても、きっと昔とは違うお顔を見せてくれるハズ。

そんなスーたちも見てみたいな~と、ちょっぴり思いました♪




ま、あれはあの初々しいスーたちだからいいのかもしれませんがね(苦笑;)。




                




とまぁ、最近のワタシときたら、妄想癖がとれません(汗;)。

こんなんでよいのかしら、ワタシ・・・・・・あせる




華博☆  by  yossy

「華博」と聞いて、去年の3月の渋谷P●RCOの「F4展」の事を思い出しちゃいました。





あれは、忘れもしない、3月16日・・・・・

朝早くから、新幹線に乗り込み、一人ぼっちで渋谷に向かいました。

P●RCOの場所もままならず、いつもの能天気B型で、「まぁ、何とかなるっしょ!!」って気分で。




あの頃は、まだyaoyaoとの運命的な出会いがあるとも知らず、PCを買ったばかりで、何を思ったか

「絶対、行かなきゃ!!」と何故か思い込み、日帰りで渋谷へ行こうと決断した我でした。




渋谷に着いてみると、もう人・人・人!!!!!

人は多いのに、ポツンと一人ぼっち・・・・

こんなに沢山の人に慣れてない我は、もう怖くて怖くて、半べそをかいてたのも今じゃ懐かしい思い出です^^




そんな孤独な我を、壁画のスー達が「遠い所から、よく来たね音譜」ってお出迎えしてくれました。

そして、屋外広告の仔や兄ちゃんラブラブ 今は、孝天くんがココにいるんだね^^


      


      


     ココまでのしんどさなんて、吹っ飛びました音譜音譜


中に入る前から、恥ずかしさも吹っ飛び、必死で写真撮ってる我がいましたあせる

まぁ、今でも同じ事するだろうけど^^;



そして、写真も撮り終え、やっと中へ・・・・

7階なので、エレベーターに乗ろうとしたら、またまたスー達が!!!


  「おいでませ~、F4展へ♪」



で、7階へ辿り着いた我は、またしても写真やビデオを撮りまくっておりましたo(〃^▽^〃)o




渋谷は、まだF4展が完成されてなかったので、とっても展示も少なくて、プリクラもスー達じゃなかったけど、初めて大好きなスーに囲まれた感動は今でも忘れられません!!



そして、今再び、一年以上かけて、聖地渋谷に帰って来るんですね!!

絶対に行きたい!!!聖地で孝天くんの屋外広告に会いたい!!!

出来れば、生孝天くんも見てみたいが・・・




何か、渋谷と聞くと、とっても懐かしくて、あの頃の怖いもの知らずの我がまたまた蘇ってきそうです流れ星





やっぱり、行きたいねぇ~、渋谷P●RCO!!! F4の原点へ!!!






P.S. しっかし、日帰りはきつかったっすよあせる 渋谷滞在時間より、乗り物滞在時間が長かった・・・