豫風瑠乃 2007年12月20日生まれ

ハロプロメンバー最年少である豫風瑠乃。当然14年しか生きてないのだから10年くらいの記憶しかないわけだ。

私の2007年は…翌年行われる洞爺湖サミットつう各国の首脳を集めたアレのために喜茂別という田舎で道路の舗装してたのを交通整理のバイトで毎日朝5時から2時間かけて駆けつけていたわ。人生で一番荒んでたころwそのころ豫風瑠乃や松本わかなはオギャーしてた。ある程度トシ取ると2007年なんて昨日のことだよなw

そんな年に生まれた女の子を今応援する私…萌ッw


そんなJCがギリ知ってそうなコト10選いってみよー。



▽ブラウン管テレビ(瑠乃:3歳7ヶ月)

地デジ化つまりアナログ放送は2011年7月24日。


可哀想な地デジカw怖いわな黄色いしデカいし。

今のJCからしたらサザエさんやちびまる子ちゃんのテレビ?ってやつ。ぱっと見電子レンジだろうしな。昔は叩いたら直ったのよw

朋子もテレビぶん殴って直してそうw



▽笑っていいとも(瑠乃:6歳3ヶ月)

2014年3月31日終了。タモリさんは知ってるだろうけど記憶にはないかもな。朋子ならバリバリ分かるだろうけども。

一旦CM行きます。

髪切った?

とか、わかんねーかもな。



▽マル・マル・モリ・モリ!(瑠乃:3歳4ヶ月)

2011年4月24日着うたリリース。

チビ瑠乃もマルモリやってたんかね?覚えてねーだろうな。まぁ芦田愛菜も鈴木福も17だからちょっとお兄さんお姉さんだけど。つうことは有澤一華たちはどストライクな世代か。


▽島田紳助(瑠乃:3歳8ヶ月)

2011年8月23日記者会見を開き引退表明。

ヘキサゴンも同年9月には終わってるので島田紳助というタレントの存在すら知らんかもな。里田まいすら危ういが一応直属の先輩だしユーチューブなりで見たことくらいあって欲しいw

朋子ぐらいになると普通に見てたろうけども。



▽ワイルドだろ~(瑠乃:4歳11ヶ月)

2012年12月3日新語流行語大賞受賞。チビ瑠乃がコーラを一気飲みして「ワイルドだ ゲップろー」とか真似したんかな?


▽今でしょ?(瑠乃:5歳11ヶ月)

2013年12月3日新語流行語大賞受賞。チビ瑠乃は親に早くしなさい「いつやるの?今でしょ?」とか言ってケツ叩かれてたんかな?

朋子はコーラのフタ無くして今でしょ?とか言ってたろうな、まぁ今でしょ?のころにはJuice=Juiceとしてレコ大とかに出るんだけども。



▽ガラケー(瑠乃:1歳くらい)

スマホが日本で発売されたのは2008年からだそう。最も初期の頃は性能悪いともっぱら言われてたような。んだかんだ時代は流れいつしかスマホしかサービスされないけども。

固定電話つう概念を知らないガキばかり、子機親機つう死語wそしてバナナや親指と小指でのジェスチャー。全部過去なんだって。

今のガキは板チョコで「もしもし?」って。

クソガキが!




▽ニンテンドー3DS (瑠乃:3歳2ヶ月)

2011年2月26日発売。

オッサン生まれた年にファミコン出たんだけども。時代は巡り巡り。オッサンはゲームボーイやってたけどニンテンドウスイッチですか。付いてけません。

そんな3DSも2020年生産終了。早いわ移り変わりが。


▽花畑牧場の生キャラメル(瑠乃:0歳)

2007年の白い恋人の賞味期限先延ばし事件で売り場の空いたスペースを埋めるため並べられそれをきっかけに一大ブームを巻き起こした生キャラメル。

大阪なら「面白い恋人」のほうが身近か?

そもそもカントリー娘は知ってても田中義剛は知らんやろな。



▽まことの肩書き(瑠乃:13歳7ヶ月)

今でも謎だろうな。

瑠乃「ママーまことさんってさ、何者?」

ママ「うん知らん、シャ乱Qやで」

瑠乃「そうなん?シャ乱Qってなに?」

ママ「そんなん子供が知らんでええねん」


ママの年齢によるよな。今の時代若くて16〜高齢出産で45くらいまでは産めるしな。

仮に16で母ちゃんが瑠乃産んでたら30歳、45なら59歳。幅広っ。

60くらいならシャ乱Qの全盛期知ってるだろうけど。13人兄弟の末っ子とかなら母ちゃん45もありうるw

30くらいならシャ乱Q知らんかもね。母ちゃん14歳で瑠乃産んでたら28?世も末だ。

んでオレも知らんのだけど。



まことさんって何者?