…いや、そういう訳ではなくて…



(大事な所の修正1/2)
・同じスキル発動数なら、個別Sは共有Sよりも発動ボーナスを多く稼げる。
→検証条件が誤っていたため、事実不明となりました。

実は2018NDSを特効対象外とする注意書きを見落としており、共有Sの方が、特効が少ない状態で検証していたため、比較の意味がない状態でした。この謎は次回、解き明かしてみようと思います。






(大事な所の修正2/2)
・SPSロナウジーニョなど、西暦の記載のないclassicなどのカードは、最新カードの特効にはならないが、限凸の特効にはなります。
→とらえ方によっては、限凸の特効にもならない、とも解釈できる文面だったので、本文に追記しました。



両方ともコメントで気づきました。
ありがとうございました<(_ _)>

間違ったこと書いて、
すみませんでした<(_ _)>










以下、本文開始です。







どうも爆笑

明日(もう今日になりました)も勤務でオフ会には行けませんが、同じ時間に鳳凰杯ミキサー蹴って、参加したことにしようと企んでるKYです。。



その鳳凰杯ですが…





最終日は全敗してもフェニックスに届く、かつ自己新を狙える状況でもなかったため、兼ねてからしたいと思っていた検証を行いましたっ!



例のごとく、結果から書きます。



あ、前提ですが、今回の特効は…
①限凸Maxのカード。
②新しめの、年号の表記があるカード。

です。。





ボーナス(特効)カード以外は、どんなにスキル発動数を稼いでも無駄?

→無駄でした。EPボーナスも発動ボーナスも付きません。





・スキル発動数が同じなら、個別Sと共有Sに、稼げるボーナスに差はある?

ある!同じ発動数でも、個別の方が発動ボーナスが高い。

→検証の条件が誤っていたため、差があるか分からないという結果になってしまいました。ただ、EPボーナスは、個別も共有も変わらんと思われ。ただ、個別の方が回数稼げるので、結果個別の方が沢山ボーナスもらえがち。あくまで、同じスキル発動数なら、の話。

ちなみにEPボーナスは、スキルの種類に関わらず、純粋に特効カードが稼いだEPで決まるっぽい。





・スキル発動数が同じなら、共有SとAでは、稼げるポイントに差はある?

→…あれ?ないかも…。発動3回では、同じ発動ボーナスでした。もっと回数稼いだら違ってくるかもですが、もしかしたら違いは、個別と共有しかないのかも。だとしたら、BやCも同じ?結局、SもAも中身はBとCですしねぇ。あり得なくないかも。これも次回以降に持ち越し。




・スキル発動が封じられたら、ポイントに影響する?

→今回の検証で確証は得られませんでしたが、少なくとも、封じられてもEP・発動ボーナスともにゼロにはならない。もしかしたら、封じられても全く影響しない、まである。っていうか影響しない可能性の方が高い。




・2種の特効に、稼げるボーナスの差はある?

→今回の検証では確証は得られませんでしたが、特効格差はないっぽい気がする。





・同じスキル発動数(たとえば6回)なら、本当に3人で2回ずつ発動させるよりも、1人で6回発動させた方がポイントを稼げるの?

→今回は検証できませんでしたが、経験則では、トータル回数が同じなら、複数人よりも1人に集中させた方が、発動ボーナス高かったはず。





・発動回数ごとに、稼げるポイントを知りたいっ!

→今回は検証できませんでしたが、これまた経験則では、個別なら5回くらいから爆発的に増え始めたはず。






…実は検証開始前に、検証したいポイントを↑こうして書き連ねたのですが、5試合では到底足りないことが判明。

よって…


ユニコーン(2500)を目指してたけど無理だったサブも、全敗でもケルベロス(2000)に届くため、検証に捧げました(笑)

本当は10試合でも全然足りない。

もっと早い段階から、始めとけばよかった。。

でもまぁ、枠整理も大事ですし、丁度よかったのかも( ´艸`)

ほいだら、以下、検証の過程です。
よろしかったら(*´Д`*)







ボーナスカード(特効)以外は、どんなにスキル発動数を稼いでも無駄?

デッキに特効を1枚も入れずに…



EPも発動数もソコソコ稼ぎましたが…


→無駄でした。EPボーナスも発動ボーナスも付いてません。



ちなみに、SPL中田も1回スキルが発動してますが…
最新カードですが西暦の記載がないため、特効ではないことが判明しました!

よって…

classic系は新カード特効扱いには、ならないみたいですねぇ。

(追記)但し、限凸の特効は発動します。



おさらいですが…

特効条件は、
①限凸max
②新しめのカード
ですが、

①かつ②
ではなく、

①または②
です。

①かつ②
なら、「より多くの特効ボーナスとなります」








・スキル発動数が同じなら、個別Sと共有Sに、稼げるボーナスに差はある?

まず、アザール以外を、全員非特効カードにする。



アザールのスキルが4回発動したらサブのノー特効と交代。

うむ。個別は発動数4回で、発動ボーナス8ポイント。



次に、同じ要領で、ピシュチェクのみダブル特効かつ共有Sにしておき…

追記 シングル特効だったため、この検証は無意味になります


ありゃりゃ、1回見逃して、5回発動しちゃいましたが、個別アザールが4回で発動ボーナス8pts.に対し、共有は5回で6pts.

つまり…

→同じ発動数でも、個別の方が発動ボーナスが高い。
→この検証では何も分かりません。差は、個別と共有で、差がある可能性も、ない可能性もあります。気になって仕方ないので、次回鳳凰杯の成績に関わらず、必ず再検証します。。


ただし、EPボーナスは、
・個別のアザール→32000で4pts.
・共有のピシュチ→38000で5pts.

よって、EPボーナスは、個別も共有も変わらんと思われ。スキルの種類に関わらず、純粋に特効カードが稼いだEPで決まるっぽい。ただ、個別の方がEP稼ぎやすいので、結果個別の方が沢山ボーナスもらえがちなだけかと。なので、スキルが重い個別Sよりも、軽い共有Sの方が稼げます。







・スキル発動数が同じなら、共有SスキルとAスキルでは、稼げるポイントに差はある?

ピシュチェクを、同じくダブル特効かつ共有Sスキルのフォスターに変え、スキルを3回発動させたところ…

3回発動で、発動ボーナスは5pts.



次に、フォスターをダブル特効かつAスキルのウムティティーに変え、同じく3回発動させたところ…


同じく発動ボーナスは5pts.。でも、得られるEPはSより少ないので、EPボーナスは低い。


→…ということで、発動3回では、共有SもAも、同じ発動ボーナスでした。もっと回数稼いだら違ってくるかもですが、もしかしたら違いは、個別と共有しかないのかも?だとしたら、BやCも同じ?結局、SもAも中身はBとCですしねぇ。あり得なくないかも。これも次回以降に持ち越し。





・スキル発動が封じられたら、ポイントに影響する?

GKのみに特効要員を入れ、GKのスキルが100%封じられるという愛しのバティフォメに挑む。



結果…

全部封じられたけど、EPは全く影響を受けておらず、EPボーナスは普通に入っています。同じAスキルで3回発動したモンレアル(特効なし)の獲得EPと比べればよく分かります。

さらに、発動ボーナスまで普通に入っているように見えます。ただ、実はこの後、同じ特効条件のAスキル選手を、一度も封じられずに4回発動させ、その結果と比べてみようと思いましたが、失敗しちゃいました(T_T)

という訳で…

→今回の検証で確証は得られませんでしたが、少なくとも、封じられてもEP・発動ボーナスともにゼロにはならない。もしかしたら、封じられても全く影響しない、まである。っていうか影響しない可能性の方が高い。





・2種の特効に、稼げるボーナスの差はある?

限突のみ特効のユリヤンは、
4回発動で、発動ボーナス4pts.


最新特効のみのバメヤンは、
スキルを2回発動で、発動ボーナス2pts.

検証は失敗しちゃいましたが(バメヤンもっと頑張って)、発動1回1pts.換算なら、両特効の重みは同じです。よって…

→今回の検証では確証は得られませんでしたが、特効格差はないっぽい気がする。










今回は以上です。

変なこと言ってたら、是非ご指摘ください<(_ _)>








おまけ1

封じられた際のボーナスへの影響と、Aスキル調査をしている際に…

フィードを封じまくってくれるリバポフォメに遭遇。

なので、チェイス、タックルのないSPSピケを特効要員とし、フィードスキルを封じまくってもらおうとしたところ…


スキルゼロ回どころか、ボールタッチすらゼロでした(T^T)

スキル、ピッケンバウアーの空気つっぷりは、噂以上でしたとさ。








おまけ2



一瞬、しゅーちゃんかと思いました。

っていうか、しゅーちゃん?

ワサコレからウエコレへ?

せめてウイコレに来てください。。








ほいだら、またヾ(≧∇≦)