IN/OUT 情報のインプット・アウトプット

IN/OUT 情報のインプット・アウトプット

世の中にはたくさんの情報で溢れています。
いろんな事をインプットしてもアウトプットできる場所がないので、ブログという形でアウトプットさせていただきます!

Amebaでブログを始めよう!

 

 

レビュー「働き方1.9」 ヒロシ著

 

 

 

目次

 

第一章 何でも屋を諦める

   〜「職人2.0」という働き方〜

 

第二章 たくさんのタネを蒔く

   〜人生100年時代の成功法則〜

 

第三章 好きなことだけして生きていく

   〜遊びを極めたらそれが仕事になる〜

 

第四章 ひとりこそが最強

   〜決定権を持て!そして高速で動け!〜

 

 

 

手から草の匂いがするとです、、、、

 

ヒロシです、、、、ヒロシです、、、、ヒロシです、、、、

 

 

 

自虐ネタで当時にしてもかなりシュールな笑いをしていたヒロシさんが新たに書籍を出したという事で手に取ってみました。

 

かなりスラスラと読めてビジネス書の基本という感じでした。

 

芸人としてのヒロシ、YouTuberとしてのヒロシ、肩書にこだわらない生き方で成功するといった、自己啓発系の内容かと思いき

 

やドンドン行動して行けよみたいなメッセージが強い内容でした。

 

ネタはネガティブですが、意外とポジティブな内容だったのでそのギャップで面白く読み進めることが出来ました。

 

第一章ではYouTuberになるまでの過程や出来事を振り返り、自分が追い求めたものは突き詰めるとYouTubeがぴったりでひとり

 

キャンプを動画として上げるきっかけとなったという内容でした。メジャーな市場よりマイナーな市場でマニアに突き刺さるよう

 

な専門性を持った方がいいと記載されている。

 

 

第二章ではたくさんタネを蒔こうという事で色んなんことを同時にやっていこうという内容でした。自分のやっていることが必ず

 

しも報われるものではない、自分が思う通りの結果が出ると限らない。だから自分が好きなことを発信していき、タネを蒔いてお

 

こう。

 

第三章ではタネの蒔き方を具体的に取り上げていました。YouTubeでは自分の好きなものを発信でき、ターゲットは好きなもの

 

が似ている人たちがメインになっていく。だから自分が稼げるポジションに行きやすい。この章でも自分の好きなもので継続でき

 

るようなものを発信することにより、ニッチな市場に専門性が活かせるようになった方がいいと書いてありました。

 

 

第四章はとにかく決定権を持ち、新しいことに挑戦していこうと言う内容でした。これからは個の時代になっていくので自分で決

 

定権を持ち、やりたいことをたくさん見つけ、ネットで発信していこう。その時に周りの人、特に友達や親しい人が止めてくる

 

が、周りのことは無視して自分のやりたい事をはしていこうと言う内容でした。

 

 

 

これからは組織にいるよりも個人で実力や稼ぐ力を身につける時代になっていくので、共感できる部分や学びとなったことがたく

 

さんありました。蒔いたタネが直ぐに花となることはないと思いますが、どのタネが花になるのかも分からない。だからこそ色ん

 

なものに手を出して花が咲く確率を上げる。成功するには挑戦した数と継続で決まるものだと感じました。

 

自分自身も色んな物に手を出していこうと思える本でした。

 

実際今は仕事も増やして、タネ蒔きしまくってます。笑

 

 

本の内容はYouTubeが中心でしたがネットを使うと解釈すれば幅も広がると思います。

 

ネットを使って仕事をしたり、成功したいならオススメの本です。

 

 

 

『自分の好きなことを仕事にしようぜ!』