おはようございます。今朝は朝から雷雨です。地元神奈川で、朝からの雷雨は珍しい天気です。先日は鍋割山で、登山者の方が落雷で亡くなられたと聞いたので、注意も必要かもしれません。
ところで、先日の仙台ハーフマラソンは、甥っ子は仕事の関係で出られませんでしたが、私はレースを楽しく走ることができました。今までのコースから変更になり、いきなりカーブして、坂道の上りだったので、坂に強い私としては、正直、みんなのペースが遅すぎて渋滞のためにペースをつかめませんでした。以前にも増して、ばらけるのが後半になったために、タイムを真面目に自己申告した人(?)は、最初の坂の渋滞で大変だったと思いました。
5キロ刻みで、1分半ペースアップして走れたので、いい練習になりました。特に、10キロ過ぎてから、私よりも少し速い脚力のランナーを見つけたので、その人をペースメーカーにして走らせてもらいました。やはり、引っ張ってもらえると楽です。笑。自分も頑張る気になるので、心が折れません。
昨年の宮古のトライアスロン大会でも、最後のランの5キロから、励ましあいながら一緒に走れた人がいたので、完走できたと思いました。
日曜日の仙台ハーフマラソンでも、ペースメーカーになってくれたIさん、ありがとうございました。
今日の自分への言葉:「独りで走るよりも、誰かと走るほうが、やはり、楽」