ボストンには

 

中華系、韓国系、日系、
現地系チェーンスーパーに

個人経営スーパーまで


何でもある。

Trader Joe's(トレーダージョーズ)は、

卵が安い。

1.99ドル(約272円ほど)で12個入り。

 

オリーブオイルも

1Lで5.99ドル(約818円)
 
他のスーパーに比べて低価格ひらめき

Trader Joe'sと書かれた、

オリジナル商品がたくさん。

バターは青が有塩、赤が無塩。
454gで3.69ドル(約504円)

UBE紫カップは、ヒット商品キラキラ

ヤムイモの一種。

フィッシュナゲット。

犬のおやつ。

石けんや洗剤、オイルやサプリなども。

スパークリングスイカジューススイカ

ドワーフバナナ🍌14.99 ドル(約2048円)

 

ドワーフは小人。

黒い模様は大きくなると消える

苗木の証。

 

大きな葉は

部屋を南国の雰囲気にしてくれるとか。

ブルメリアや蘭と並べると

さらにリゾート感が増すそう。

 

最低気温3度を上回る場所なら

室内外問わず、

濃厚で甘味の強い、小さなバナナが

2〜3年でできる。

珍しいと思ったけど

日本にもあったニコニコ

バナナの自給自足はおもしろそうバナナ

 

入口には、こんな看板ニコニコ

「ヘイ、キッズ!

君たちの助けが必要です!

お店のマスコットがいなくなりました。

お店の中で見かけたら、

ぜひ知らせてください。

賞品をお渡します」

 

 

店内のいたるところに店員さんがいて

お客さんと談笑していたりもする。

 

レジでは、

紙バックを広げて

hi!と笑顔。

 

男性も、女性も、

若い方も、年配の方も総じて、

感じがいいニコニコ

 

 

"no bag?" (バックありますか?

"I have!"(あります!)

"OK!greatウインク"

重いものから軽いもの、

形がしっかりしたものから

崩れやすいもの。

順に手渡してくれる。

 

支払ってるうちに

バックに入れてくれたり、

割れた卵がないか、

チェックしてくれることもある。

スイカには

美味しいスイカの選び方を添えて。

桃には、

おすすめの食べ方を添えて。

 

帰り際には、

have a great day!

(良い1日を!)

Enjoy the rest of your day!

(残りの1日を楽しんでね!)

を言い添えて、

 

そんなスーパー!


最後までお読みくださり

ありがとうございました

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

⇧ランキングに参加しています。 

 気に入っていただけたら

 クリックしてもらえると嬉しいです。