閉会式と誕生日プレゼントとお知らせと | ルルルの日常

ルルルの日常

お料理、インテリア、器、ファッション、ワークアウト、旅行など、日頃気になったことや楽しかった出来事を気ままに書いてます。料理動画「うつわ8割料理は2割」をYouTubeで配信中〜

オリンピック閉会式の動画
今回も姉🦹‍♀️家のベランダに三脚立てて
スタンバってたのですが、
あまりのしょぼさに
姉の家の夕飯🍕デリバリーピザその他も
載せちゃいました。




先週は私の29歳の誕生日だった事もあり
(☝️本当に嘘つき)
1週間料理ストライキしていました。


誕生日当日は松濤にあるこちらの
爛缶(ランプ)

姉🦹‍♀️と娘👩‍🦱とごはん。


姉🦹‍♀️はいつメン(いつものメンバーの略)
ですが、この日は誕生日だったからか
娘も付き合ってくれました。
(普段は声かけても絶対来ない)


爛缶はカウンターの他にテーブル席一席の
小ぢんまりした創作和食のお店
目の前で調理してくれるので
切り方や盛り付けなどとても参考になる。
器使いもね〜
上は黄身だけ半熟卵のつくね。
中はとろ〜りなんだけど、
周りのお肉はカリッじゅわ〜でアツアツ


勉強になるどころか、
プロは全然違うと思い知らされました💧


この日以外は、
テキトーにお弁当🍱買っておわり👍
たまにはいいよね〜


姉🦹‍♀️からは、お花をいただきました。
夫からはひまわり🌻

過去のブログ探すの面倒なので
書きますが
毎年私の誕生日を忘れる夫。

あまりにも忘れてくれるので
毎年ブログに悪口書いてるのですが
今年は覚えてたらしい…

でも本当にタイミング悪いやつ
私の誕生日当日、
夫のワクチン2度目の摂取日と重なって
一人お留守番でした。
(夫の夕飯は崎陽軒の焼売弁当🍱)

そして毎年覚えてないどころか
特に何もしないくせに
今年はお花のほかにプレゼントまで❗️
箱だけでもテンション上がる⤴️
このマークとリボン
そう、泣く子も黙る
メードインジャパンの高級コスメブランド
クレードポーのスキンケア✨

でも、夫がこれを知ってたとは思えないし
セレクトしたとも思えない….
(多分ラスボス🦹‍♀️の入れ知恵)

でも、こんな高級なスキンケア
絶対自分では買わない…し
買えない😅

嬉しいけど、
お財布同じだと思うとびみょ〜

ありがたいけど
薄くて軽くて何にでも化ける物💸でも
良かったかな〜😅

後で聞いたら
姉🦹‍♀️のアドバイスが無ければ
クレードポーが
ミキサーに代わるところだったとか💦
(危ない危ない😰)

そして珍しく娘からもプレゼント💙
きゃ〜かわゆい💙
Guerlain(ゲラン)のリップとケース
リップ本体を取り出すと蓋がパカっと開いて
鏡になる
そして中身はリップクリーム


中身はレフィルで、
💄入れ替え可能だとか?


今年は思いがけず、
なんだか嬉しい誕生日になりました。
(夫も悪口書かれずに済んだしな❗️)


どちらも大切に使わせていただきます👍


そして今週もUPしましたよ‼️
「うつわ8割料理は2割」

(今回はチョップドサラダ)

金曜の冷蔵庫整理にぴったり👍
家にあるお野菜で簡単に作れちゃう
お手軽でお洒落な
デリ風サラダ🥗




そして最後にルルルからのお知らせ💡
私のブログや動画で登場する
器の一部が購入できる
オンラインショップをオープンしました。

直訳すると
イタリア語で アダムのリンゴ🍎
喉仏という造語で親しまれています。

思わず喉仏が動いてしまうような…
感嘆の声をあげてしまうような…
そんなお洒落で一生物の器や雑貨を
今後揃えていくつもりです。


最初は益子の作家さん
宮田竜二さんと柳川謙治さんのお二人の
作品から。


良かったら覗いてみてくださいね〜