いよいよ、東京タワーが
都会の美しい夜景の中で暖かく優しく
その存在を誇示する頃、

優雅でロマンティックな室内では
落とされた照明で
癒されるような雰囲気に。

まさこさんから
「きっとお似合いになりますよ。パンツ履かれるでしょ?パンツのときは前をインしてうしろはアウトすれば下半身を隠せ、すっきりと着こなせます。」

とあのとびきりの美しい笑顔で
王子Tを勧められ試着。

(私は今回心底、まさこさんにあこがれの
念をいだきました。表情や物腰、使う言葉、
ご案内や接客のおもてなしの心に
エレガンスのエッセンスを
感じとったから。。
聡明さや女性らしい気遣いと優しさ、
知性を感じました。)


せつこさんやmuguetチームの
方々がお似合いになっているのに、
なんだか私はしっくり来ず💧

その後

気になっていたコレクション
kate grandやcharlotteを
色々と手にとっていると、

チームの方々が照明を当ててくださったり(笑)

そして

いつの間にか、左手にみれいさんが。。。

天然でもありますが、
夢心地のイブピ、
外は夕暮れをとっくに過ぎたのに、

「こんにちわ。」


「もう、こんばんわ。。ね。
私のなかでの永遠の百恵ちゃん♪」

とみれいさん。

???(笑)!!!
何をおっしゃる!
はじめて、
sweetで柔らかな雰囲気の
みれいさんに接客していただいた
時のことを思い出しました(笑)。

私が実は今日のみれいさんの装いが
すごく、好きなこと、

そのまま、スカートは黒でしたが

すでに試着したことを伝えた後の会話は
思わず笑ってしまいました。

ハショリますが、

てきとーまん!みれいさんの言葉です(笑)!

それに対して
せつこさんは、

いいものはいい!
やめたほうがいいものはやめたほうがいい!と

パキッと意見をアドバイスしてくださいます。

私はとてもこのアドバイスを頼りにしていて、迷った最後にはせつこさんのアドバイスを参考にしていることに気付きました。

本名も覚えてらっしゃることに感激すると共にびっくり!

沢山のお客様がいらっしゃるでしょうに
恐縮してしまいました。



実は新作で見落としていた中で
黒の総ベルベットのDeneauveがありました。

みれいさんとまさこさんに
お勧めされて。

明かりのある場所で見せていただきました。
光沢のある美しいベルベット。

みれいさんの
ベッチンへの思い入れ、
共感するまさこさんと私イブピ。

小さな頃の刷り込みについてのお話しにも
共感しました。


✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

新作はゆっくり帰宅後考えて
時間ギリギリになりましたので、
お持ち帰りのお品を。

みれいさんには
「もっと辛いのかと思った!」

とは言われましたが、

最初から気になっていたものに
決めることに。。

まさこさんにも
「ツイードがお好きなんですね♪」と。

一番はじめにつっちーさんに
接客していただいた

すっきりとした印象に甘さのある
Romyホワイトに。



シルバーチェーンに細目のリボン。

すでに、お買い物を決められたdokinちゃんさんとあおいさんにもアドバイスいただき、迷いをふっきりました。

冬のグレーやピンクに合わせたら可愛いだろうなーと妄想してみたり。

せつこさんも鮮やかなピンクのスカートと
グレーのトップスに合わせてらして、
すごく素敵だなーと思っていて。



画像お借りしました。




お土産のカヌレも嬉しすぎて。
環さんのイラストの巾着がとても素敵☆☆☆

帰宅後も暫くは余韻に浸れるお土産です。




お会計を済ませ、お見送りしてくださった
せつみれさん、まさこさん。

時間ギリギリまでおりましたので、
早々と会場をあとにしようとしましたが、

素敵なお写真をご一緒にとっていただきました。しかも、納得の行くまで何度も(笑)!

せつこさんからは別れ際に
素敵なおほめのお言葉のシャワー!!

恐縮です。。

ですが
励みにしようと思います!



このお写真、宝物。

お久し振りにお会い出来た
うてなさんに包んでいただき、

ほんとに素敵な時間でした。

最後のエレベーターまでまさこさんのおもてなしのエレガントさは美しく。。。


以上ながーくなりましたが
Maison Muguetの記録でした。

個人的な日記のようになり、
写真もなく
もし、
読んでくださっているかたが
いらっしゃいましたら
長々とおつきあいありがとうございました。





                                        完
















さていよいよ、陽も落ち、
お部屋の中は、
ぐっと間接照明の薄暗い雰囲気に
包まれはじめました。

今回の新作は
Deneauveも気になっていましたが、
お洋服ラインも、試着しようと
考えていました。

お部屋に入ると右手に、
Lipps、Etoileなどのブラウス類や
Hollyの白襟ワンピ。

少し奥にはgraceの黒とネイビーが
展示されていました。

残念ながらこちらの時点で部屋の明るさから
私には色の判別が出来ず。。。


画像お借りしました

ネイビーが気になっていましたが、
レースの具合なども、
わかりませんでした(ノ_-。)。

左手のbedにはベルベットのおリボン
Deneauveたち。
ボルドーを手にとりましたが、
色があまり判別出来ず困っていると、

中園さんが

「こちらのほうが、よく、見えますよ」


新作のお部屋より少し明るい
コレクションピースのお部屋に
案内をしていただきました。

光沢のあるベロア、ベルベット、ベッチン。
中は、鮮やかな赤。




画像お借りしました。

ホワイトは間接照明の中で
キラキラと輝いてとても、美しかったです。

チャコールグレーのおりぼんは
どなたかのお手に。


画像お借りしました。

ラグジュアリー感溢れる素敵なお品でした。


側にいらしたつっちーさんに
「実はお洋服が気になっていて、

レースのトップスとミモレ丈のスカート、
試着しても良いですか?」

とお伺いすると、

「是非、試着室もございます。すぐにご案内できますので、どうぞ」と

フランスのレースを使ったトップスの
襟と裾のラインの説明。

スカートでも
パンツでも、

インしてもアウトでも
どちらでも美しいブラウス。



画像お借りしました。

ミモレ丈のスカートはカーキが
この時点で一番出ていることを伺い、

試着室へご案内していただき。。。

早速、繊細なレースを傷付けないように
汚さないように、着替えました。

エレガントで美しいレース!

ミモレ丈のスカートの
シルエットも
素晴らしかったです。

サイズはフリーだそう。

ですが、上半身の薄い私には弱冠、
トップスのユルさが気になる感じ。
特に鎖骨やデコルテの部分。
授乳による貧弱になってしまった胸あたり。
腕。

下半身のほうがボリュームのある私。
骨盤は大きいのですが、
スカートも回ってしまうかんじでした。

試着室をでてつっちーさんにも
アドバイスいただくと
弱冠ユルい感じだとのこと。

スカートは地厚のものをインして
着ていただければとの提案もあり、

ほんとに
素敵だったので、迷いましたが、

(実は今も迷ってます。)

20代の頃、気に入ったデザインのスカートが
ジャストサイズがなく、大きめのものをはいていたら、歩くうちにグルグル回ってしまったことを思いだし、諦めました。

(今回のスカートは
長さと重さがあるから回らないかなー。)

つっちーさんが
中園さんを呼んでくださって
サイズについての説明をしてくださいました。


もう少しあとにご挨拶することになる

この日の
みれいさんのレースのトップスと
カーキのミモレ丈のスカートの
お似合いなこと!



画像お借りしました。

素敵過ぎて素敵過ぎてズルい(笑)!

私も~!と思っていただけに。。

肩を落として(笑)?
試着室を、出ると
とびきり素敵な笑顔でデニムの上下と
スカーフをカスタマイズしたcharlotteが
お似合いの方がコートを試着。

つっちーさんもカスタマイズされたcharlotte、絶賛してました。

カシミヤとシルクのすっきりした
印象のもの。

そしてネイビーにボルドーのラインのツイードのコート。

とってもお似合いでした。




画像お借りしました。

私もツイードのほうを試着させていただき、

つっちーさんに見ていただきました。

「肩の位置が弱冠、コートのほうが外ですが、中にお洋服を着ると大丈夫です」

とのこと。。

誠実で的確なアドバイスをしていただける
つっちーさんにすっかり信頼感をよせてしまいました。
ほんとにありがたいです。

一旦保留にして

再度コレクションピースのお部屋に!

                                            つづく






今回のMuguetの展示会は
なんとも優雅で
心地好い空間を満喫出来ました。

最近ではSNSに追われ、
子どもに目や心がいかなくなるのを避け、
blogを更新しておりませんでしたので、

必然的に読者の皆様やmuguetのりぼんで
結ばれたご縁の皆様との交流も少なくなり、

展示会参加にも少しさびしさを
感じていました。
年齢的にも卒業かしら?とも思い。。

ですが、参加できて本当に良かったです。

今回は、陽が落ち、夜景の美しくなっていく
時間帯の参加でしたので、間接照明の下、
ロマンティックな雰囲気を味わえました。

以下、
記憶の範囲内で記録しておきたいと思います。

午前中は子ども達との時間と
お夕飯作りをおえ、

午後からは心は夢空間へ。。。

シャワーを、浴び、メイクし、
着替えてヒールを履く手順を踏みながら
気持ちも高揚して。

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳


パレスホテルの
ロビーで約束の時間を待つ間、



お洒落な方々に目を奪われながら
今か今かと、時間が来るのを
ワクワクしながら待ちました。



お迎えにいらしたのは
バラの吐息、
美しくエレガントな物腰のまさこさん。

今日もこぼれおちるような笑顔です。

きっとシャイできっと誠実で
きっと優しい
つっちーさんは、名簿を持ちながら
お客様の確認。

お会いして開口一番、
「良い香り~」と

おっしゃってくださいました。

ここ、2、3年、お気に入りの
天然のホワイトローズの
トワレに気づいていただけて嬉かったです。

(この香り友人にも好評です。)


こちらで、秘密のログインIDの入った
環さんのイラストのmuguetのカードをいただきました。




エレベーターでのまさこさんのご案内も素敵。

展示会のフロアに着き、



いよいよお部屋へ。




まず、
お出迎えしてくれたのは
美しい花と香り。

まさに夢空間です。

ここですでに日常的なことは
すっかり脱ぎ捨てて。。。。



奥へ進んだ

スウィートルームには
真ん中に大きな花!

お花好きな私はたまりません。

そして壁面には
Muguetのコレクションピースが
ずらりと。。。




ここで、なんと、dokinちゃんさんに

イブピさん?と

お声をかけていただき、
あおいさんとも初対面出来ました。

本当にお洒落なお二人で、キラキラオーラを
浴びさせていただきました。

実はロビーで目を奪われたお洒落なお二人は
dokinちゃんさんとあおいさんでした。




王子トップスと鮮やかなオレンジのミモレ丈スカートの装いのせつこさんから色々説明があり、

途中

可愛い~
と参加されているお客様から小さなつぶやくような悲鳴もきこえました。

せつこさん可愛いんです。
可愛い(*^▽^*)可愛い(*^▽^*)。


まだ、陽の残る、コレクションピースのお部屋をざっと見渡し、

新作のリバティのポーチを
見つけたり。。。

(帰りにはなくなっていました。)


画像お借りしました。

ボルドー好きな私は
karinaボルドーを
手にとってみたり。。。

http://s.ameblo.jp/muguet-bag/image-12049652168-13363987560.html

ルクイアーレにおいて
大本命で気になっていた、

ですが
完売してしまった
Romyホワイトを手にとり試着。



画像お借りしました。

夢中で試着し、頭の中で手持ちの服とのコーデなどのシュミレーションをしていた私の横をどちらからいらしたか
せつこさんが、

「それ!いい!」
と。。。(笑)

私がこの日お供に持っていったjanne parisも
誉めていただきました。

実はせつこさんに以前ISETANの催事で
お勧めされて
すごーくお気に入りだったのです。

せつこさん「なんか、今日ちがう!」

イブピ「髪切ったからかも。」

せつこさん「えりがあるからかな?ガーリー!」

(*゚ー゚)ゞ(*゚ー゚)ゞ(*゚ー゚)ゞ



その後、つっちーさんがいらして、
接客していただきました。

はじめて、つっちーさんに接客していただき
感激!

ISETANで購入したすごく、大好きで、手に取ると気持ちもあがり、
周囲からも評判も良い、赤の千鳥格子の
Romy parisで気になっていたことを伝え、

つっちーさんからの誠実な解答に、とても信頼感を持ちました。

Romyも進化していること、
説明していただきました。


そのあと、気になっていた新作のお部屋へ。

                                   つづく。