何年ぶりでしょうか?
思い出せないくらい久し振りにライブバー、KENTO'Sに行ってきました!
オールディーズはやっぱり乗れますし、心に染みます♪
オールディーズに関しては、やっぱりカヴァーよりコピーなのかなぁ。
古いものが、今の時代に残ってる理由が、そこにはあるような気がしますね。
バンドメンバーのキーボード担当の女性が、愛知の某音大出身の、クラシック上がりだそうです。
バリバリ弾いてて、いろんな意味で、ついつい見てしまう、目を引くパフォーマーでした♪
淡々と、しかし、のりの良い部分も垣間見えてかっこ良かった!
オールディーズを聞くと歌いたくなるなぁ♪
思い出せないくらい久し振りにライブバー、KENTO'Sに行ってきました!
オールディーズはやっぱり乗れますし、心に染みます♪
オールディーズに関しては、やっぱりカヴァーよりコピーなのかなぁ。
古いものが、今の時代に残ってる理由が、そこにはあるような気がしますね。
バンドメンバーのキーボード担当の女性が、愛知の某音大出身の、クラシック上がりだそうです。
バリバリ弾いてて、いろんな意味で、ついつい見てしまう、目を引くパフォーマーでした♪
淡々と、しかし、のりの良い部分も垣間見えてかっこ良かった!
オールディーズを聞くと歌いたくなるなぁ♪