何を買ったって一緒なんです。

結局はやってしまうんです。


およそ1ヶ月前、スマートフォンを買い換えました。

今は、平気で7万8万って言われる時代。

そんな感覚無いけど、高額電子機器を持ち歩いてるんですね。


昔は小型化の一途を辿って、小さいだの薄いだのと競っていたのに、気が付けば画面の大きさが売りになっている今日この頃。

僕のは、今売ってるどの機種より大きいです。
よってポケットから顔を出してます!
収まりまへん。

邪魔!
落としそうで怖い。

だけど、生活必需品で、これがないと仕事にも影響します。
持ち歩かないわけにいきません。

頻繁に買い換えられないので、小さくするのも2年後か・・・ならば、カバーを買って守ることにしました。


しかも手帳型の!
スマフォの表も裏も守ってやろうと思って!


案の定、今夜、落としました。
アスファルトの上に。
でも、手帳型だから防御万全、安全安心!

で、下見たら、カバーの蓋が開いてました!
スマフォがアスファルトに向かってうつ伏せで寝てました。
スマフォの端が欠けとりました。


なんやねん!
人生、裏をかかれることが何かと多いな、とふと思ふ。