人生いろいろありまして。



ふと思うことは

「最近悩んでないな~」

って。




悪い意味じゃなくてね。



学生時代は、人に良く思われたくて…裏返すと嫌われたくなくて、何かと無意味なことに頭抱えてた気がする。



それで得たものは…





何もない。





近年、そんなことをあまり考えなくなった。


だから毎日心が軽い♪






出来なかったことも全力でそれに臨んだなら仕方がない。

それに気付くために今日があって、修正の為に明日がある。




出来ること出来ないこと、人それぞれスピードも違えば得意分野も違う。




出来ない自分にじれることなく待つことも出来るようになった。




理想通り生きてるかと言われれば、それとは遠くかけ離れたところに今はいる。



でも「必ずそこに行ってやる」という野心よりも、もっと見なきゃいけないところを見てる!



別に情熱が無くなったわけじゃなくて、バランスの取り方が分かるようになったのかな?




野心剥き出しで毎日走るのと、1歩ずつだけど、ゆっくりだけど、毎日必ず歩くこと。



段々後者へと移行していったのかな!?





高跳びはしない。


それが僕に合った生き方だって分かったのかな?




まだ見ぬ明日を考えたって、それは明日にならなきゃ答えは出ない。

そんな当たり前のことをこの数年の間に、大人になってようやく悟った気がする。




別に語る気は無いんだけど、似た性格の人と話していると、いろいろと思い出して…。



今日は僕自身のただの記録の日記です!


こんな日もあったなぁ、って。




明日もまた1歩。

気楽に♪