ラジオショッピングを聞いています。




紹介している方は女性。




個性的なのイントネーション、メチャクチャなアクセント、間違いだらけの日本語、言葉も流れちゃって…。





間違いなく、タレントや役者では無いと思われる。




でも言いたいことがよく分かる。


商品の魅力もグイグイ伝わってくる。



凄いなぁ!プロだね。


もちろんその類の独特な胡散臭さはあるけどね。
それも込みでしょ。






役者やってると正しい日本語、正しい標準語を話そうと意識が向くけれど、その“正しさ”は場合によっては正しくないこともあるのかもね。





まぁ、一般的な“正しい日本語”を話せた上での話だけどね。






柔軟に行かないと!!