半年ぐらい前に30話くらいまで見てそのままだったので最近続きから見て今日やっと最終回まで見ました。


アニメ「牙」の話。


以前ブログにも書いたと思いますが、このアニメは少しシビアでキツイ物語。登場人物は裏切りの連続で正直休む暇がない。最初は主人公ゼッドが色々問題を巻き起こしますが、ゼッドは成長し主人公らしくなります。ゼッドを安心して見れるようになったら今度は周りがおかしくなっちゃう。物語の内容も暗い。容赦なく人が死ぬ。これ、日曜日朝アニメ。


まあ、主人公には強大なアイテム(スタンド+ポケモンみたいなもん?)を持ってまして、敵はそれを狙ってたりするから戦いの連続。それがスカッとする戦いでないからキツイ。これ、日曜日朝アニメ。


内容が濃いから見て欲しいのですが、正直オススメできないσ(^_^;アニオタのみどうぞ。あと、よっちん(主人公役)ファンか奈々ちゃん(ヒロイン役)ファンの方、どうぞ(*´∀`)


で、30話からの感想ですが、ここからキースピリット(ゼッドや他の、選ばれた人しか持ってないアイテム)の争いやゼッドの母の物語。もう、無茶苦茶ですわ。ほんと休まらない。


そんな中、私の癒やしは阪口さん演じるギンガ。ギンガは楽しい感じのキャラなんですが、すごい実力者。頭がキレて人格者でお兄ちゃんって感じです。で、イケボなんですよ!三國無双の張苞みたいなイケボです。


そんなギンガですが、牙お得意の「勘違い☆逆恨み」で戦意喪失、途中離脱。あぁぁギンガくん・・・(。・・。)


その後ノア(主人公の親友、キースピリットの持ち主)の性格が歪みまくって呆れる展開があったり(毎度か)、主人公のお母さんも性格が歪みまくってナイスな展開があったり。ほんとツライわ。日曜日朝アニメじゃねえ。


で最終回。最終回にやっとギンガくん再登場。美味しいところ持ってくかんじ?


で、ラスト。ラストがなんかね。最終回に色々詰め込みすぎて「え?これで終わり??」な感じです。でもハッピーエンドかな?よくわからなかったのでウィキ先生を見る。で、想像。スピリットは消えてしまったのかな?で、キースピリットを無くしてしまったノアは病人に戻る(病気で長生き出来ない身体だったのだがキースピリットのおかげで元気だった)。問題はゼッド。え、彼のキースピリット「アミルガウル」と一体化した?え?世界を行き来できる?え?ゼッドの背中に羽が生えて飛んだ!!


・・・ゼッド、人間じゃなくなっちゃった・・・ビックリ・・・


でも、一応ちゃんと終わりました。大団円っ(*^O^*)うん、好きだなぁ。


私、主人公が異世界に飛ばされて、で、お別れエンドが好きなのかな?エスカフローネみたいな。彼方から、もお別れエンドですよね。ヒロインは彼氏を選んで家族と別れる。あ、それなら犬夜叉もだな。ダンバインもお別れエンド。この世と、ですが(笑)。