久しぶりのブログ。

昔は毎日書いてたのが懐かしい。

そんな私ももう23歳、
そして、今年9月4日に娘が生まれた。

色々あり過ぎた去年から今年。

去年、5年程付き合ってた彼氏と別れ、もう絶対に連絡もしないつもりだった。ちょうど去年の今頃。

自由になった私は友達と毎週のように飲み会に行ったり遊んだりして結構楽しかったな。

別れた彼氏からはずっと連絡が来てたけどずっと無視してた。けど、彼の家に忘れ物があったこともあり、そこから連絡を返してしまった。

あとは、男の人と遊んでても何処か心から楽しめてない自分が居て、元彼と比べてしまっていた所もあった。

連絡を取り始めてからもずっとやり直そうと言われてたけど、断り続けた。

もう、信用できなかったから。

でも信用させるために本当に身体を張ってでも何でもした彼に少しずつ許そうかなと思ってしまった。

そして、12月には私もあと1度だけ信じてみようと思い、彼を許してしまった。

また少しでも約束を破ったらその時は本当に次は無いし、連絡も消す。その条件でやり直した。


そして1月。

予想外の出来事だった。

嘘でしょ?って何度も思った。夢であって欲しいと何度も思ってしまった。

私にとって妊娠は思わぬ出来事でパニックだったし、正直やり直したばかりでまだ信用しきれてない彼と結婚するなんて考えられなかった。

順番も守りたかった…

親にはなんと言えばいいのか…
しかも、親には1度別れたことを話してありやり直した事は話してなかった。

そんな状況で、いきなり別れたはずの彼との子供が出来て、結婚しますなんて、言えるはずがなかった。

その頃は色んな事も積み重なり、死んでしまおうかと思ったし、何度も中絶を考え、流産のことも沢山調べたりしてた。

今思うと本当に最低な事を沢山考えてた。

その時の私はお腹に居る子を育てられる自信が全くなかった、怖かった、自分の事しか考えられなかった。

でも、彼に相談すると、産んでほしいと。
中絶なんかして殺すなと言われて、

その時の私は正直、中絶する勇気も産む勇気もなかった。

だから彼の言う通りにする事にした。

その後は、何とか親にも話、同棲し、結婚する事ができた。

結婚してからも沢山大喧嘩し、何度もやっぱりこの人と別れようと思った。

でも、1人で育てられる自信もなくて別れられなかった。

そんな理由で過ごしていた。


日を重ねる毎に少しずつ大きくなっていくお腹、5ヶ月目辺りから感じられるようになってきた胎動、少しずつ、私にも母性が芽生えてきた。

そして、子供が生まれた今、本当に産んで良かったっと心から思った。

本当に本当に可愛くて愛おしい。

妊娠が分かった直後、私は何て最低な事ばかり考えていたんだろうと思ったし、生まれてきてくれた子供に本当にごめんねって思った。

あの時、生む選択をしていなければこんな可愛いわが子に出会えなかった。

妊娠中、沢山無理に動いたり無理な体制してたのに、元気に何事もなくお腹の中で育ってくれて、本当にありがとう。

ばかなママでごめんね、泣き虫でごめんね、弱虫でごめんね、育てる自信が無いとか思ってごめんね、こんな最低なママなのに…ママの所に来てくれて本当にありがとう。

こんなダメダメなママだけど、絶対に愛情込めて育てるからね。今なら自信を持って言えるよ。

まだまだこれから沢山大変な事があると思うけど、家族で乗り越えて行けたらいいな。

本当に本当に産んで良かった!
本当に本当に、生まれてくれてありがとう。


これからずっとよろしくね、愛する娘ちゃん。