可愛いお客さま | 寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

心惹かれる音楽との出会い、日々のことなど
気ままに書いています。
クラシック音楽が大好き。
ピアニスト角野隼斗さんの
垣根を越えた類い稀な自由な音楽性に魅了させられています。



おはよう。


今日は朝から快晴の青空です。

ずっと肌寒かったけど、
今日は暑くなりそう。


神戸もいよいよ千秋楽ですね。


美しいとか天女とかの言葉に

想像が広がって、

テレビ放送が待ちどおしくて。



この結弦さんの写真を見て、
沈丁花のようだなぁと、書いた前記事に

初日に行かれた方から
レポをコメントでいただきましたので、
少しご紹介しますね♡









3時間半、夢のような本当にファンタジーな時間でした。
特に2部が凄くて盛りだくさんでした。

織田くんが「勝手にしやがれ」
ジョニーが「川の流れのように」
をコラボしたのには意表をつかれました。
白のスーツに帽子でちょっぴりコミカルに演じた織田くんと全身白タイツのような衣装で神々しく演じたジョニー。

今年のファンタジーはちょっと凄い!って思ってたところの「春よ来い」で予想をはるかに超える衝撃でした。
花の精のような神々しさは沈丁花だったんですね。
白地に薄くピンク色が所々入ってて袖と腰のあたりにひらひらがたくさん付いていて…

3ループとディレイドアクセル、とても深いハイドロと最後のスピン前のイナバウアー。
全てが別次元で、でもあっという間に終わって…







3ループとディレイドアクセル、とても深いハイドロと最後のスピン前のイナバウアー



わあーー♡

想像だけでも、美しさに倒れそうね♡



今日の楽公演、行かれる方は

倒れる準備して行かないと!



行かれた方、またお話聞かせていただけると、
嬉しいです





さて、さて、神戸が盛り上がっている中、

昨日、我が家に可愛いお客さまがやって来ました。


アメリカのオレゴン州の
かれんの住んでいる町と姉妹都市から


19才の大学2年生の女の子。
約1週間、我が家にホームステイです。


大家族で家がごちゃごちゃと片付かない我が家ですが、

新しい娘が来る!と
いそいそと、
部屋を準備したり→めっちゃ和室をなんとか可愛らしくしようと、
100均グッズを駆使したり。


コミュニケーション大丈夫かな?
何食べたいかな?

とかいろんな心配したけれど、

ひと懐こいとってもキュートな女の子♡


我が家の3つ子と同じ年。
やっぱり女の子同士ねーー。

すぐに言葉なんかあまり、わからなくても、
女子トークに花が咲いて。

互いのスマホを見せ合って、
カッコいい♡とかよくないとか笑

いいなぁ若いって笑

スポーツ科学を大学で学んでいるという彼女。



「羽生結弦って知ってる?」


って聞いたら、

「知ってるー。フィギュアスケートね。」

だって♡


娘が

私を

She is  a   Crazy  fan.

とか紹介すると←Crazyは余計笑

なんかすごく笑ってた、なんでかな?笑


まあ、結弦さんのワールドワイドな知名度は証明され済みだけどね。


娘達はリアルな世界に夢中な感じだけど笑


いいの、母さんは結弦さんに夢中で幸せ♡



可愛い二人💕


今日は

中三娘のテニスの大会もあるので、
応援に行かなきゃ!


その間はウチの娘とショッピングに行って、

夕方からはお料理好きって聞いたから、一緒にお料理して、

何がいいかな?

ちらし寿司とか、どうかなって?


夜は浴衣で花火をする予定です♡


楽しい時間を過ごしてもらえるといいな。



神戸の空も青空かな?

みなさんも、素敵な一日過ごしてね♡

かれん
ポチしていただくと嬉しいです♡

人気ブログランキング