来月は終戦記念日がありますけど、、、

 

 

 

この終戦の日って

一体いつなのかしら???あせる

 

 

日本は昭和天皇の放送があった

8月15日と言う人が多そうですけど

ポツダム宣言を日本が受諾したのは

前日の14日ですよね

 

なので終戦は14日では???

 

 

いやいや、14日は まだ出撃している!

というのであれば

当時の本営が休戦命令を出したのは

16日ですから 終戦の日は16日???

 

 

でも、、、、

 

そもそも第2次世界大戦ですから

大戦が終わった9月2日では???

 

 

 

 

よく分からない終戦記念日に

どの日???と毎年 悩み

ざっくりこの辺を言うのかな~

納得する私 滝汗あせる終戦記念期間にすればいいのに

 

 

 

 

そんな呑気で御目出度い感じの人間が

日本人に誕生する時代が来るなんて

想像もしなかっただろう人たちの本が

ラーゲリ(収容所)から来た遺書です

 

本の画像

 

旧ソ連の捕虜となり、その後

終戦から12年もの長い間 収容所で

過酷な日々を過ごした日本人たちが

一人の仲間の遺書を護り

家族に届けた実話です

 

 

全員が普通の人たちで

何かを成し遂げた偉人ではないのですけど

戦争を生き抜いて、その後12年間収容所で

生きてきた人間の凄さがありました

 

 

遺書を読んだ仲間が言ったように

これは戦争の犠牲になった人たち全員の

遺書なのだと思います

 

 

学ぶことが多かったです

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、、、、、

 

 

こちら↓の本は ナチスの収容所ですけど

過酷な作業を淡々とこなし

日々の時間が普通に流れているところが

ラーゲリから来た遺書の旧ソ連収容所と

同じだと思った本です

 

本の画像

 

こちらは精神科医が

自身の強制収容所の体験を通して

過酷な状況での精神状態の変化と

その後の治療方法を示した本で

ラーゲリから来た遺書とは違うタイプの

本なのですけど

どんなに酷い状況でも生きようとする

人間の性とか本能的なところは

全く同じです

 

 

人間はそういう生き物なのでしょうね

 

 

 

 

、、、、て

 

いろいろ綴ってしまい

話が散らかってしまいました滝汗あせる

 

 

 

 

ラーゲリ(収容所)から来た遺書

読んで良かったと思う本でした

 

 

 

よかったら是非 読んでみて下さいにっこり