ホンモノを知る努力は日本人として大事です | 開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

拝読感謝♥
占ってもらうだけでは変わらない今を、開運行動するだけで、あなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!



今日の、きりんさん
土用おまじない

ヤタガラス、かと思いました



主人の、明治からの
先祖代々の
恵比須、大黒さま

お線香を灯し
灯明も灯し

日々の祝詞、お経も忘れず




だいたい、古神道祝詞集から
読み上げています


高野山 参与会 会員なので
檀信徒手帳に記載されている
内容を読み上げています
曹洞宗

わたしの父方は、日蓮正宗

まったく、畑違いです

わたしは
弘法大師さまの言葉に
感銘して
いつか、高野山真言宗に
入りたい、収まりたいと
思っていました

真言宗も、宗派がありますが

全国約3700の末寺を包括する

包括宗教法人です


わたしが

高野山参与会に入会したのは


面白半分ではなく

その場の考えだけではなく


一生


そして、その後の


自分がこの世からも

姿が消滅しても、なお


この宗派で居たいと思ってのことです


わたしが選んだ未来のひとつです





実は、わたしは

いろいろな神社やお寺の
経本を集めるのが好きなんです!

常は、古神道で

神道大祓全集は
現在、神社で読まれている
祝詞集です

神拝詞は、竹駒神社のもの
中身も
竹駒神社、独特です


コピーは、山形県の出羽三山のもの




仏教の経本もあります

一番、読んだのは
奈良吉野山、金峯山寺の勤行儀です

高野山真言宗、参与会に
入ってから
真言宗のもの

四天王寺も大好きなお寺なので
購入しました

その仏様の経本もあります




いわゆる、漢文ですよね!

何が書かれているんだろう
それが
興味本位で
購入しています

縁日には、読んだりもします


神様も、仏様も

成り立ちとか、ご利益とか
皆さんをこうして見ているよ、とか
内容が
知れば知るほど、面白いです

時代によっては、神仏習合であったり

神様なら
古事記や日本書紀からの事柄も
書かれていたり


神様の本を書かれている方も
いらっしゃいますが

祝詞集も、経本も
それを読めば
百聞は一見にしかず、です

興味があるか、ないか

面白半分が読みやすいからと
それに
どっぷりでは
ホンモノを得ることはできません

やはり
誰が書いたものより

祝詞集を購入して
読んでみるのが、一番ですよ!



「虎に翼」
🤣💦



ところで

ある神社の宮司さまから
一石を投じたお話がありました

シェアさせていただきました



産土神社鑑定士、
神社ソムリエ、
ホトカミなどの

迷惑行為について 



 事例 1: 産土神社鑑定士

 産土神社鑑定士の活動:
産土神社鑑定士は、
個人の産土神社を鑑定するサービスを
提供しています。
しかし、これらの鑑定士は
神社関係者ではなく、
公式な資格や神社との関係がないため、
信頼性などありません。 

 迷惑行為の例:
ある神社の神職によると、
鑑定士が無断で神社に参拝し、
写真を撮影して
ウェブサイトに掲載することがあり、
これは神社側にとって
非常に迷惑です。 


 事例 2: 神社ソムリエ 

 神社ソムリエの活動:
神社ソムリエは、
神社に関する知識を持つと自称し、
ツアーガイドやコンサルタントとして
活動していますが、

これらのソムリエは
神社関係者ではなく、
公式な認証や神職の資格がないため、
その情報の正確性が
疑問視されています。 

 迷惑行為の例:
ある神社ソムリエが、
神社の由来や祭神について
誤った情報を観光客に伝えることで、
神社の信仰体系や歴史に対する
誤解を生じさせることが報告されています。


 事例 3: ホトカミ

ホトカミの活動:

ホトカミは、
神社に関する口コミサイトで、
一般の参拝者が
神社の評価やレビューを
投稿することができます。

しかし、投稿者は
神社関係者ではなく、
匿名の投稿が多いため、
神職の意図しない情報が掲載されることで、
神社のイメージを
損なうことがあります。

 迷惑行為の例:
匿名の投稿者による
悪意のあるレビューや、
神職の意図しない情報が
掲載されることで、
神社のイメージを損なうことがあります。



 神社神職が紡ぎあげ
護持してきた
神道の世界観の侵害

伝統の軽視:

これらの活動家たちは、
神社や神道の伝統を軽視し、
自らのビジネスや知名度向上のために
利用していることが問題です。 

 例:神職の承諾なしに
神事や祭礼の様子を
撮影・公開することは、
神聖な儀式の意味や神道の精神性を
損なう行為とされています。 

 勝手な信仰心や根拠のない
情報の流布 
 不正確な情報の拡散:

神社鑑定士やソムリエが、
自らの信仰心や解釈に基づいて
神道の教義や神社の歴史について
語ることがありますが、

これは公式な神職による説明とは
異なります。


 例:特定の神社が持つ
独自の祭神や伝承について、
全く異なる解釈や根拠のない説を
広めることで、
参拝者に誤解を与えることがあります。 

 これらの事例は、
神社や神職の立場から見た際の
迷惑行為や問題点として
挙げられるものであり、

神道の伝統や信仰を尊重する上で
重要な課題となっています。



  
 建物や境内が大きいこと、
有名であること、
お金が潤沢にあること、

それらが
正義、権威、と勘違いしている
世代のビジネスモデルですね。 


 こんなことまで
お金儲けやレビュー集めに使う人々、
また
そんなどうしようもない人々を
簡単に信じてしまう人々、

世も末です。
 


 否、昔からそうだったのかもしれません。



ありがとうございます

神道を護持されて
いらっしゃる
神職さんの言葉は

かなり
強いものです

お金儲けは
悪い事ではありませんが

相手を踏みにじる行為は
いけません

そういった本を購入し
信者のように
なってしまって
誤ったことを流したり
する事が

どれほど、神道の根幹を
傷つけているか


これは、戒めとして
わたしも肝に銘じたいと
思います

「ホンモノを知る」
事は
神の国 日本に生まれた
日本人として
重要であると感じました