【一之宮】二十四 大日本國々一ノ宮 祝詞① | 開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

拝読感謝♥
占ってもらうだけでは変わらない今を、開運行動するだけで、あなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!

 

 

 

 

神道大祓全集に

記載されている

一ノ宮は、ちょっと違います

 

 

●山城國愛宕郡

(やましろのくに

おだぎごほり)

分土命

(わけつちのみこと)

加茂別雷神社

(かもわきいかづち

じんじゃ)

上社と号す。大山咋神なり。別雷と号す。

賀茂大明神

母は玉依姫。武角身命の女(むすめ)。

 

 

●大和國磯城郡

(やまとのくに

いそしきごほり)

大巳貴命

(おおなむちの

みこと)

大神神社

(おほみわじんじゃ)

大神と号す。大物主神。

大己貴命なり。三輪大明神

父は素盞鳥。母は稲田姫。

 

●河内國中河内郡

(かはちのくに

なかかはちごほり)

天兒屋根命

(あまのこやね

のみこと)

枚岡神社

(ひらをかじんじゃ)

枚岡神と号す。天児屋命なり。平岡大明神

また、奈良春日第三殿においてこれを祭る。

 

●和泉國泉北郡

(いづみのくに

せんほくごほり)

天種子命

(あまのたねこの

みこと)

大鳥神社

(おほとりじんじゃ)

 

日本武尊なり

 

 

 

●攝津東成郡

(せつつのくに

ひがしなりごほり)

中筒男命

(なかつつをの

みこと)

住吉神社

(すみよしじんじゃ)

底筒男。中筒男。表筒男3座。

のちに神功皇后を加え4座なり。

 

 

●伊賀國阿山郡

(いがのくに

あやまごほり)

少彦名命

(すくなひこなの

みこと)

敢國神社

(あへくにじんじゃ)

南宮と号す。金山姫命なり。

 

●伊勢國河藝郡

(いせのくに

かはげごほり)

猿田彦命

(さだひこのみこと)

都波岐神社

(つはきじんじゃ)

 

猿田彦神なり

 

●志摩國答志村

(しまのくに

たうしむら)

玉柱屋命

(たまはしらの

みこと)

 

玉柱屋姫命

伊雑宮の

『御鎮座本縁』などでは

天叢雲命の裔、

伊勢国造の祖・

天日別命の子である。

 

●尾張國中島郡

(おはりのくに

なかじまごほり)

大明命

(おおあかりの

みこと)

眞淸田神社

(ますみだじんじゃ)

眞清田大明神なり。大己貴命。

 

●三河國寳飯郡

(みからのくに

ほいごほり)

大巳貴命

(おおなむちの

みこと)

砥鹿神社

(とかじんじゃ)

大己貴神。

 

●遠江國佐野村

(とほとうみのくに

さのむら)

大巳貴命

(おおなむちの

みこと)

事麻智神社

(ことまちじんじゃ)

 

己等乃麻知神社

現在の事任八幡宮。

事任神と号す。猿田彦命。

 

●駿河國富士郡

(するがのくに

ふじごほり)

木花開耶姫命

(このはなさくや

ひめのみこと)

淺間神社

(あさまじんじゃ)

富士権現と号す。

大山祇の女(むすめ)木花開耶比咩。

浅間大明神

現在の富士山本宮浅間大社

 

●甲斐國八代郡

(かひのくに

やつしろごほり)

木花開耶姫命

(このはなさくや

ひめのみこと)

淺間神社

(あさまじんじゃ)

 

 

 

●伊豆國田方郡

(いづのくに

たほうごほり)

玉籤入彦厳之

事代主命

(たまくしいりひこ

いつの

ことしろぬしの

みこと)

三島神社

(みしまじんじゃ)

現在の三嶋大社。

大山祇命。三嶋大明神

 

 

●相模國高座郡

(さがみのくに

たかざごほり)

寒川比古命

(さむかはひこの

みこと)

寒川神社

(さむかはじんじゃ)

八幡なり。

 

●武蔵國北足立郡

(むさしのくに

きたあだちごほり)

須佐之男命

(すさのをのみこと)

氷川神社

(ひかはじんじゃ)

素盞鳥命。

 

●安房國安房郡

(あはのくに

あはごほり)

天太玉命

(あまふとたまの

みこと)

安房神社

(あはじんじゃ)

 

洲崎大明神と号す。太玉命なり

 

 

●上総國長生郡

(かづさのくに

ちょうせいごほり)

玉崎命

(たまさきのみこと)

玉前神社

(たまさきじんじゃ)

高皇産霊の弟に生れた産霊の一男で

前玉命。

 

●下総國香取郡

(しもふさのくに

かどりごほり)

伊波比主命

(いわひうしの

みこと)

香取神宮

(かどりじんぐう)

齋王命なり。

春日第二殿においてこれを祭る。

 

●常陸國鹿島郡

(ひたちのくに

かしまごほり)

武甕槌命

(たけみかづちの

みこと)

鹿島神宮

(かしまじんぐう)

武甕槌神。

春日第一殿にこれを祭る。

 

●近江國栗太郡

(あふみのくに

くりたごほり)

日本武命

(やまとたけるの

みこと)

建部神社

(たてべじんじゃ)

現在の建部大社。

大巳貴命。三輪一體。

 

 

 

●美濃國不破郡

(みわのくに

ふはごほり)

金山彦命

(かなやまひこの

みこと)

南宮之神社

(なんぐうの

じんじゃ)

 

現在の南宮大社。


 

 

●飛騨國大野郡

(ひだのくに

おほのごほり)

高照光姫命

(たかてるひめの

みこと)

水無之神社

(みなのじんじゃ)

大己貴命の女(むすめ)御歳神なり。

 

●信濃國諏訪郡

(しなののくに

すはごほり)

建御名方富命

(たけみなかた

とみのみこと)

諏訪神社

(すはじんじゃ)

現在の諏訪大社。

大己貴の二男、

建御名方刀美命なり。

諏訪大明神と号す。

 

●上野國北甘楽郡

(かうづけのくに

きたかんらくごほり)

經津主命

(ふつぬしのみこと)

貫前神社

(ぬきさきじんじゃ)

一之宮貫前神社

 

●下野国河内郡

(しもつけのくに

かわうちごほり)

豊城入彦命

(とよきいりひこの

みこと)

二荒山之神社

(ふたあらやまの

じんじゃ)

現在の宇都宮二荒山神社。

大己貴命の男(むすこ)事代主神。

 

●磐城國東白河郡

(いわきのくに

ひがししらかは

ごほり)

味耝高彦根命

(あぢすきたかひこ

ねのみこと)

都々古和氣神社

(つつこわけの

じんじゃ)

都都古和気神社

大己貴の男(むすこ)高彦根。

 

●羽後國飽海郡郡

(うごのくに

あくみごほり)

稻蒼魂命

(うかのみたまの

みこと)

大物忌神社

(おおものいみの

じんじゃ)

現在の鳥海山大物忌神社

倉稲魂神なり

 

●若狭國遠敷郡

(わかさのくに

をにふごほり)

彦火々出見命

(ひこほほでみの

みこと)

遠敷神社

(をにふじんじゃ)

現在の若狭彦神社。

若狭彦神と号す。上社は彦火々出見。

遠敷大明神

 

下社は豊玉姫の妹、玉依姫。

現在の下社祭神は豊玉姫。

 

●越前國敦賀郡

(えちぜんのくに

つるがごほり)

仲哀天皇

(ちゅうあいてんのう)

氣比神宮

(けびじんぐう)

また別名を笥飯宮と号す。

人皇十四代 仲哀天皇なり。

 

●越中國礪波郡

(えちちうのくに

となみごほり)

大國主命

(おおくにぬし

のみこと)

高瀬神社

(たかせのじんじゃ)

 

氣多神社

祭神は大己貴命。

 

●越後國蒲原郡

(えちごのくに

かんばらごほり)

天香護山命

(あまのかくやま

のみこと)

伊夜彦神社

(いやひこじんじゃ)

現在の弥彦神社。

饒速日尊の皇子、天香久山命なり。

 

●佐渡國羽茂村

(さどのくに

はもむら)

五十猛命

(いそたける

のみこと)

渡津神社

(わたつじんじゃ)

現在の度津神社。

大己貴命の兄、五十猛神。

 

大屋彦神と号す。

 

●加賀國石川郡

(かがのくに

いしかはごほり)

伊弉冉命

(いざなみのみこと)

白山比咩神社

(しらやまひめの

じんじゃ)

下社は伊弉冊尊。

上社は菊理媛。白山権現と号す。