同等妥当等間隔世界

同等妥当等間隔世界

ぐだぐだと鬱々しいことを連ねたブログ

INFORMATION!!




ここ「同等妥当等間隔世界」は、

日常をネガティブに記した鬱ブログです。


※管理人は生粋のオタクです。

※ネガティブ人間なので鬱文がよくあります。
※未熟な人間なので偏見があるかもしれません。
※BL,GLなどがたまにでます。
※たまに予告無しで版権出没します。
※詩もよく出ますので苦手な方は注意。

以上の認識し、それでも大丈夫な方のみの閲覧をお願い致しますm(_ _)m

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりですキリリッ
ちょっと思いだして書き込んでみる

ふぬぬ・・・またたまにブログやるか、移転するかなやみちう・・・
とりま生存記録のみ!ではでは!
遂に来ました文化祭。やっと引退戦線も佳境です。
今日から始まる準備期間が終われば、遂に来るのです、文化祭が。
いやー……長かった……
これが終われば、自分は部活引退となる訳です。来年ヒマ過ぎる。
といっても自分は奉仕委員があるので忙しくはあるんですけどね。
まぁ、文化祭よりは忙しくはない、かな。

自分は責任者だから。
もしなにかあったら、それは全部自分の責任になるわけで。
成功するかなとか、
思い通りになるかなとか、
失敗しないかなとか、
まぁ考えていると怖いことだらけだなぁ、結局。

まぁ考えるより、というか考えてないで行動するしかない。
だって、自分が9月から準備していた文化祭なんだから。
やらないと努力が無駄になるから。



珍しく短いですがではでは!

しかしゆずみの学校の文化祭は一ヶ月後です。

しかしゆずみは今現在文化祭作業で忙しいです。



\(^o^)/



まぁ、責任者なんです、文化祭の、参加団体の一つの。

だから、こんな時期から結構ばたばたしてるんです。


文化祭の自分の主な役職→ 美術系の部の会計、文芸部の会計、委員会の責任者。


/(^o^)\


クラスが無いだけましですね…

というわけで、一ヶ月前から準備に追われてる今日この頃、友達が余裕で過ごしてると「俺も去年の文化祭はこんなだったな・・・」と悲しくなる一方です。

いや、去年も忙しかったです。兼部とかいっぱいしてたので。


でも今年で部活は引退…だから忙しいんですけどね!

引退戦線(文化祭準備期間)まじで大変です^p^

引退大戦(文化祭当日)とかまじでぶっ倒れそうで怖いです^p^


しかし今年だけの忙しさなんですよね…

来年は、引退してしまいますから。

文化祭が終わったら、文化部は事情が無い限り大概全引退ですからね…

この忙しさ最後ですしね。来年はホント、暇だと思いますし。来年はゆっくり見ようと思ってますが。

でも毎年忙しかった文化祭が来年暇になるとか悲しいなぁ…


とか思うので、今年はこの忙しさを満喫します(`・ω・´)キリッ

去年は忙しすぎて倒れちゃったけど、今年は去年のようにならないよう、頑張り、ます…!



まぁ、人生忙しい方がいいですよね。





だがしかしみなさんの忙しさはこの時期に文化祭開催だからだというのに

ゆずみは忙しい忙しいとか言いつつまだ文化祭本番は一ヶ月後とかどういう了見だ^p^


しかしまじでいそがしいうぇうぇww

明後日までに委員会の内装まとめ作成して、後輩に配る注意事項まとめ作って配らないとなんですようっはオワタ/(^o^)\

内装まとめは、夏休みにやったんですが…はい、やりなおしくらいました^p^

結構頑張ったのになぁ…うぇええ


まぁ、一度始めると楽しいから良いんですけど…しかしあれ大変なんですよぉぉおおお!!

くっそ、ぼつとかくらっちゃったからなぁ・・・

副委員長とかに内装決めてもらって、それをボクがまとめる感じなんですが、



まとめの方がたいへんなんじゃこんちくしょおおおお!!!



くっそ、副委員長一号いつまでも恩着せやg…いや感謝しておりますありがとうございますだかしかし俺も大変なんだお前の倍くらいh((ry

副委員長二号お前ちょっとは働けええええ!!! だがしかし二号の周りには俺の苦手な人が常に居ると言うこの感じ/(^o^)\ ガード張るなちくしょう会いにいけないじゃまいか爆発s((ry


二号に働かせ、たいが・・・ガードが居るという罠^p^

ちくしょう世間ってせまいよね。 別ルートで知り合った友達同士がいつの間にか友達になってたりするんだから。

いや二号は悪くないんだ・・・俺がいけないんだ、とあるやつを未だ苦手視してる俺が悪いんだ、が、

それでその分一号に回すのは本当悪いと思ってるんだ・・・ちくしょうそろそろ治さねば。




というわけで主に委員会作業が大変です\(^o^)/

まぁ、期限は21日、までだ・・・(明後日委員会があったりするという^p^

ていうかもう20日^p^ やばいがんばるちょうがんb……

……あれ、21日って、再テストがあるんだけど。

一回学校休んじゃった時にあった小テストの、再テストがあるん、ですけど…


しかも二個。


あれ、どうすればいいのこれ…

どうすればいいのおおおおおお/(^o^)\


これは先生に特別許可取らせてもらってもしや一人きりで再テストフラグ。

し、仕方ないじゃない、休んじゃったんだから!!

で、でも委員長が再テストのために委員会フケるわけにはいかない…どうしましょ^p^

ダッシュで再テストできるかしら…いやむりそう・・・うええええどうすんのこれ!?


ま、まぁ、朝相談するしか、ないわよね…

せ、先生の説得、頑張ります…((((;゜Д゜)))




ではでは……(´・ω・`)

という意味不明なタイトル。

夏で頭がイカれた?とか思ってるそこのあなた。残念、通常運転でこれだ。



まぁ今日で夏休みは終了です。

宿題が今回、珍しく早く終わったんですよ、28日位に。

まぁ今回の宿題が宿題でしたね。


絵画:油彩、デッサン、レポート

デザイン:ポスター、デッサン

英語:教科書の単語と訳。

日本史:レポート


くらいでした。でも絵を描くのって時間かかるからね、これでも結構多い。

ですが絵ともなると通常学生にかかる大きなルールの一つ、「予定表狂い」が作動しなくて…

ええ、予定通りにすんなり絵は描けました。

なのでまぁ、英語は苦戦しましたが、(朝5時まで起きてやってたこともあった)

まぁ無事終わったのです。

+で委員会業務があったのですが楽しいのでこれは楽勝。

そんなわけで余裕で終わる夏休み。珍しく余裕なので雨が降るかと思いましたが残念、晴ればかりでした。雨が降る方がよかった・・・

嫌なことと言えばクソクラスメイツに会うくらい。クラス替えしないかなぁと思いつつ明日を迎えようと思います。



けれどもこの夏休み、結構夜更かしの連続したんですよね…

体はもうその生活リズムに慣れ切ったことでしょう。

きっと授業中は爆睡…だって授業中の時間帯が夏休みの睡眠時間だものorz

生活リズムって、不規則にするのは簡単ですが治すのは難しいですね。

5時寝をしたのはもうホント数日前だっていうのに、この頃は3時に布団に入っても5時にならないと寝れない始末。 どうしよう、まじでやばい・・・

これからは12時寝を目標にします。頑張る!

もしくは1時!が、がんばるもん! 寝不足にならないよう適度に……

そして授業中寝ないように!!!!


授業中に寝ないように!(大切なことなので2回言いました)


がんばり、ます・・・




とまで日常を記したところでばっとん!

ぶんpeちゃん⊂二二二( ^ω^)二⊃から回ってきたよ!





カラーレンジャーバトン


*バトンをやる人は指名されたレンジャー名をタイトルに書くこと!!
指名された人はコメントを残して必ずやること!!


*キメ台詞をどうぞ!
「夏休みはまだ……
 まだ終わらないんだっっ!!」


*プロフィール
■名前:ゆずみ庵
■武器:二次元への愛
■必殺技:授業ボイコーットッッ!!
■国籍:樹海
■性格: .。゜+.(゜∀゜*)。+.゜


*身長は?
160前後!


*髪型は?
これは…ショートカットというのかな…


*好きな髪型は?
長くてさらさら羨ましいよね


*目について
<○><○>クワッ


*顔について
にきびでぼろぼろw


*誰かに似てる?
祖父似だねぇ


*1日で好きな時間は?
深夜の…あの……夜の異常なテンション。


*自分はどんな風に見られてる?
馬鹿


*送り主のこと好き?
大好きー!


*送り主の第一印象は?
純白の世界に生きている清らか過ぎて眩しい人。今でもそんな印象。


*送り主との出会いは?
友達の紹介だよっだよっ!


*送り主をどう思う?
清らか過ぎて眩しいよね。でも好きだ!


*送り主を動物に例えると?
犬 U*´Д`*U .。゜+.。+.゜


*恋はしてますか?
二次元には常に恋してます。


*その人はどんな人?
略るよー!


*[バトン回す人]
・選ばれしレッド→…サイさん?
・深遠のブルー→ふっきゅん!
・永遠のグリーン→深一郎っ
・意外性のイエロー→ちがやんっ
・乙女チックピンク→折サン!まひろsry
・ピュアホワイト→Rotちゃん
・ちょい悪ブラック→要!



ごめん、いろんな人混じった…orz
兎亀ちゃんはぶんpeちゃ⊂二二二( ^ω^)二⊃んから回ってるから選ばなかったよ!
あとなりやんとかみすちーとかいろいろ入れたかったけどとりま一枠一人ずつで…
あ、深殿は⊂二二二( ^ω^)二⊃からも回ってるけどまぁ、些細なことは気にするな。




最近小説書いてないから長編のキーボード打ちがうまくできなくなってきました…

やっぱり小説を毎日書いていた昔と違ってスピードと正確性が落ちた気がする。

そして手が疲れるのが早くなってきた……

これから少しタイピングの練習もしていきましょう……


ではでは!

用意されたのはまずアクエリアス、そして午後の紅茶、ジャスミンティーに麦茶。

友人のしんいちr・・・めんどい、深殿がアクエリで、相棒兎亀ちゃんが午後ティー、自分は麦茶で同じ委員で幹部やってるKちゃんがジャスミンティーだ。あとはー・・・学食についてる暑・・・熱い緑茶。


 アクエリ 1 + 午後ティー 9 = あまり味は変わらず。

 ホットアクエリ 1 + 午後ティー 1 = あまり・・・変わらなかったな。 ・・・A


ホット。ここ重要。学食にレンジがあっただけなんだ。深殿なぜ温めたしw


 上記A + ジャスミンティー 1 + 麦茶数滴 =ま ず いw ^p^


誰かががぶ飲みしたんだよね・・・だがしかしまずい。

そしてカップが殻になった後、


 新たに用意したアクエリ 1 + 緑茶 1 =しwwwぬwwwww ・・・B

 上記B + 午後ティー 1 =m9(^д^)プギャー ・・・C

 上記C + ドライやs・・・固形物は、やめようぜ・・・? ここで終了。



何事かって?昨日の昼食の出来事ですw


昼ご飯で飲んでいた飲み物がみんなばらばらだったんです。そりゃそうだ。

それでなんか・・・深殿がまず、兎亀ちゃんが居ない時にアクエリを午後ティーのペットボトルの中に入れたのが最初。

これは別にいつも通りよくあるんだけど、

そのあと、温めたんだよね・・・アクエリを・・・なんで温めたんだっけ・・・?忘れた。

それから後は上記通り混ぜて行っただけ。ちなみに実は自分の飲み物は無傷なんだよねふふふ・・・


以上大学講座の合間の昼食中に起こった出来事でした。

写メりたかったけど学校は携帯禁止です。隠さないと・・・



昨日と今日で大学の体験講座がありました。キャラクター作りの講座でした。

眠かった。

それはもう眠かった。

先生、目の前で寝ちゃってごめんね。

「疲れちゃったのかしら」とかなんて優しいんだ先生・・・!

はい、すいませんでした・・・orz




さっいごにー

けいおんファンとして書いておこうかと。

違う記事に書くことでも無いので一緒にすいませんー


けいおん!!劇中歌 「ごはんはおかず」 の作編曲者biceさんがほぼ一ヶ月前に亡くなられたそうです。


今まで名前を知らない方だったのですが・・・

調べてみたら自分の好きな曲の何曲かの作曲がこの方だと発覚し少しショックです。


ご冥福をお祈りします。





ではでは。